VALORANTでプロゲーマーとして活躍する、Tonbo(とんぼ)選手のデバイスについてご紹介して行きます。
Twitchなどで配信も行なっているTonbo選手のPC環境を調査しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
Tonbo(とんぼ)とは?

プロフィール
ハンドルネーム | Tonbo(とんぼ) |
本名 | 非公開 |
国籍・出身 | 日本🇯🇵 |
誕生日 | 1997年1月24日 |
ゲーム | VALORANT |
所属 | Murash Gaming |
SNS | Twitter Twitch YouTube |
Tonboさんは加藤純一が運営するMurash Gaming所属のプロゲーマーです。主にVALORANTのゲームにてプロ選手として活動しています。以前は「Crazy Raccoon」や「FENNEL」に所属していました。
Tonboさんは顔出しでも配信しており、爽やかな顔立ちですが、面白さも一緒に兼ね備えています。試合に負けてしまった後の配信で「ドッスンのモノマネ」を披露した動画をぜひご覧ください。
Tonbo(とんぼ)の使用デバイス一覧
マウス:Logicool G Pro Wireless

Logicool G PRO Wirelessは、ゲーミングマウスの中で高い人気を誇るワイヤレスマウスです。
軽量かつコンパクトなデザインでありながら、100 - 25,000DPIまでの高精度なトラッキングを行うことができます。
マウスパッド:Logicool G G640r

Logicool G G640rは、Logicool社が出しているゲーミングマウスパッドです。
ゲーミングマウスのセンサーに最適化された表面加工で精度が抜群。FPSなど大幅にマウスを動かすゲームに最適です。
キーボード:Logicool G PRO X

Logicool G PRO Xは、Logicool社が出しているゲーミングキーボードです。
打鍵感と静音のバランスの取れたタクタイルスイッチは自由に変えられます。テンキーレスなのでマウススペースも広くできます。
ヘッドホン:Logicool G G733

Logicool G G733は、Logicool社が出しているヘッドホンです。
バッテリーを内蔵なのに278g の超軽量設計。RGBライトでオシャレにゲームができます。
WEBカメラ:Logicool StreamCam C980OW

StreamCam C980OWは、Logicool社が出しているWEBカメラです。
フルHD1080Pの高画質で60FPSの動画を撮影できます。横型と縦型の切り替えもできるのでSNSにも対応できます。
VALORANT感度・設定
マウス設定・感度
DPI | 800 |
eDPI | 192 |
ポーリングレート | 1000Hz |
照準感度 | 0.24 |
スコープ感度 | 1 |
Windows感度 | 6 |
ビデオ設定
ウィンドウモード | フルスクリーン |
解像度 | 1920×1080 16:9 |
クロスヘア設定
コード
0;p;0;s;1;P;c;8;u;00FFFFFF;o;0.6;b;1;0t;1;0l;7;0v;5;0g;1;0o;2;0f;0;1t;0;A;c;8;u;00FFFFFF;o;0.616;d;1;b;1;0l;0;1t;0;S;s;0.787
クロスヘアの色 | シアン |
輪郭 | オン |
輪郭の不透明度 | 0.6 |
輪郭の厚さ | 1 |
センタードット | オフ |
センタードットの不透明度 | 0 |
センタードットのサイズ | 0 |
インナーラインを表示 | オン |
インナーラインの不透明度 | 0.8 |
インナーラインの長さ | 5 |
インナーラインの厚さ | 1 |
インナーライン オフセット | 2 |
アウターラインの表示 | オフ |
アウターラインの不透明度 | 0 |
アウターラインの長さ | 0 |
アウターラインの厚さ | 0 |
アウターライン オフセット | 0 |
射撃誤差のクロスヘアフェード | オフ |
移動エラー | オフ |
射撃エラー | オフ |
まとめ
Tonbo(とんぼ)の使用デバイスとは?
Tonboさんの使用しているデバイスはこちらです。
マウス:Logicool G Pro Wireless
マウスパッド:Logicool G G640r
キーボード:Logicool G PRO X