PR Apex Legends O2

【APEX】Rost3(ろすとさん)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラーを紹介

Rost3さんは、O2 esportsのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。APAC Northのローカル大会で何度も出場したことがあるプレイヤーです。

そんなRost3さんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて、コントローラー(PAD)・フリーク・モニター・ヘッドホン・感度設定・Settingsを調査したので1つ1つ紹介していきます。

Rost3(ろすとさん)とは?

Rost3(ろすとさん)とは?

プロフィール

ハンドルネームRost3
(ろすとさん)
本名非公開
性別男性
国籍・出身日本
誕生日非公開
ゲームApex Legends
所属O2 esports
SNSYouTube
Twitch
Twitter

Rost3さんは、O2 esportsのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。2024年頃からApex Legendsの競技シーンに入り、APAC Northのローカル大会で何度も出場した経験があります。これまでの複数のチームを経て、現在は「O2 esports」に所属して活躍を続けています。

Rost3さんは、高い戦闘スキルと冷静な判断力を兼ね備えたプレイヤーです。特に、FFL - REBOOTやALGSの大会で結果を残しており、競技シーンでの経験を活かした立ち回りに定評があります。ALGS: 2025 Preseason Qualifier #3で1位を獲得し、今後の活躍が期待されるプレイヤーです。

普段はTwitchやYouTubeで配信をしています。Twitchは定期的に配信しているので、Twitchのフォロワー数は数百人、YouTubeの登録者数は千人を超えています。ぜひ遊びに行ってみてください。

Rost3さんに関するYouTubeを確認できる動画は「Apex Legendsのハイライト動画」です。ぜひご覧ください。

Rost3の使用デバイス一覧

コントローラー(PAD):Void Gaming Custom

Void Gaming Customは、PS4/PS5/Xboxの全てに対してコントローラーをカスタマイズできる日本発のメーカーです。コラボモデルも複数あり人気です。

個性的なデザインとカスタマイズオプションがあり、プレイヤーの好みに合わせた外観と機能性を兼ね備えています。

フリーク:プロフリーク V2 凸型 フリーク Daily Green

プロフリーク V2 凸型 フリーク Daily Greenは、3.3mmの幅で無段階に高くする事ができるので、扱いやすく慣れやすい緑色のフリークです。

グリップの表面積は日本人の平均的な指のサイズに合うように設計されていて、指が滑らないように特殊配合素材を採用しています。

モニター:BenQ ZOWIE XL2546K

BenQ ZOWIE XL2546Kは、ゲームに特化した24.5インチのゲーミングモニターです。240Hzのリフレッシュレートと0.5msの応答速度で、FPSなどのゲームに最適です。また、モーションブラーを防ぐことができます。

ゲーム中の動きが滑らかで敵を確認しやすいので、ゲームでアドバンテージとなることからeスポーツ大会でもよく使用されています。

ヘッドホン:Logicool G ASTRO Gaming A40

Logicool ASTRO Gaming A40TRは、ライブストリーマー向けのプレミアゲーミングヘッドセットです。ゲーミング用にチューニングされた優れたオーディオを実現。

ソフトなイヤークッションと調節可能なヘッドバンドによる、圧迫感のないフィット。ゲーム中に冷静さを保つことが可能になっています。

Apex Legends 感度・設定

コントローラー設定・感度

視点感度4
視点感度(ADS)3
反応曲線リニア
視点操作のデッドゾーンなし
移動スティックのデッドゾーン
視点の反転オフ
振動オフ
デッドゾーン0%
入力範囲の限界1%
反応曲線0%

スコープ設定

1倍スコープ
アイアンサイト
1.0
2倍スコープ1.0
3倍スコープ1.2
4倍スコープ1.2
6倍スコープ1.2
8倍スコープ1.2
10倍スコープ1.2

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
アスペクト比16:10
解像度1728×1080
明るさ70
視界(視野角)108

まとめ

Rost3(ろすとさん)の使用デバイスとは?

Rost3(ろすとさん)の使用デバイスはこちらです。

コントローラー(PAD):Void Gaming Custom

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...