PR Apex Legends DOSUKOI Impact Streamer/YouTuber

【APEX】shohの感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介

shohさんは、DOSUKOI ImpactのApex Legends部門に所属しているプロゲーマー兼ストリーマーです。Apex Legendsの世界大会であるALGS Championshipにも出場したことがあるApexプレイヤーです。

そんなshohさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて調査したので、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・イヤホン・感度設定・Settingsを1つ1つ紹介していきます。

shohとは?

shohとは?

プロフィール

ハンドルネームshoh
本名Shota Takita
性別男性
国籍・出身日本🇯🇵
誕生日1999年12月27日
ゲームApex Legends
所属DOSUKOI Impact
SNSTwitch
Twitter
YouTube
Instagram

shohさんは、DOSUKOI ImpactのApex Legends部門に所属しているプロゲーマー兼ストリーマーです。2019年頃からApex Legendsのプロゲーマーとなり、今でも活動を続けているプレイヤーです。これまで複数のチームを経て、現在は「DOSUKOI Impact」で活動を行っています。

2019年から活動を続けているApex Legends界のベテランプライヤーです。Sengoku Gaming時代に世界大会に出場した実績があり、競技シーンでは主にレイスを使用しており、前線での戦いを担っていました。競技シーンを離れていますが、Apex Legendsを楽しんでいる姿は今でも配信で見ることができるのでぜひフォローしてみてください。

現在は主にTwitchで配信をしていて、定期的にYouTubede動画投稿を行っています。Apex Legends系の配信や動画が多いこともあり、Twitchのフォロワー数は6千人、YouTubeの登録者数も5千人を超えています。ぜひ動画を見てみてください。

shohさんのYouTubeでは歌ってみたの動画も投稿しています。「Bullet Song」のカバーもぜひご覧ください。

shohの使用デバイス一覧

マウス:Razer Viper V3 Pro BLACK

Razer Viper V3 Pro Blackは、完璧なバランスの超軽量デザインで作られたワイヤレスゲーミングマウスです。最大8000Hzのポーリングレートを実現。

接続性能を追求し、ドングル設計を最適化。ノイズの多いトーナメント環境でもスムーズで信頼性の高い最高のワイヤレス性能になっています。

マウスパッド:ARTISAN 零 SOFT XL

ARTISAN 零 FX SOFT XLは、ARTISAN社が出しているゲーミングマウスパッドです。軽快な滑りでシャープな操作感で人気が上昇しているマウスパッド。

滑りやすく、止まりやすい、FPSゲームのエイムにぴったりです。レビュー評価も高いのでハズレ無しです。

キーボード:Razer Huntsman V3 Pro TKL

Razer Huntsman V3 Pro TKLは、超高速連打を可能にするラピッドトリガーモードを備えたゲーミングキーボードです。

軽い押下圧により応答が非常に早いため、かつてないほど素早く操作することができます。レザーレット製リストレストは、人間工学に基づき、手首をしっかりサポートしてくれます。

モニター:ASUS VG248QE

ASUS VG248QEは、1msの応答速度と144Hzの高速なレッシュレートのゲーミングモニターです。映像ソースに応じた最適な画質で、表現力豊かに描写。

明るい部分はより明るく、暗い部分はより暗く、メリハリのあるハッキリとした映像表現が可能になっています。

ヘッドホン:SONY INZONE H9 BLACK

SONY INZONE H9 BLACKは、長時間プレイをサポートする快適な装着性を実現したゲーミングヘッドセットです。

ノイズキャンセリング機能とアンビエントサウンドモードを搭載。外音遮断することによりゲームへの没入感を高めることができます。

イヤホン:audio-technica ATH-E70

audio-technica ATH-E70は、インイヤモニターフラッグシップモデルのゲーミングイヤホンです。バランスド・アーマチュアドライバーを搭載し、全音域を正確に再現。

フレキシブルに調整できる専用コードにより、長時間使用でも安定したフィット感を持続しています。

Apex Legends 感度・設定

マウス設定・感度

DPI800
eDPI480
ポーリングレート2000Hz
ゲーム内感度0.6
エイム時感度1.0
マウス加速オフ
マウス反転オフ
ライティングエフェクトオン

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
アスペクト比16:9
解像度1920x1080
視界(視野角)110

VALORANT感度・設定

マウス設定・感度

DPI800
eDPI1360
ポーリングレート1000Hz
照準感度1.7
スコープ感度1
Windows感度6

まとめ

shohの使用デバイスとは?

shohさんの使用デバイスはこちらです。

マウス:Razer Viper V3 Pro BLACK
マウスパッド:ARTISAN 零 SOFT XL
キーボード:Razer Huntsman V3 Pro TKL

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...