PR FORTNITE

【FORTNITE】Zerokun(ぜろくん)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介

Zerokunさんは、QT DIGのFortnite部門で活躍している現役のプロゲーマーです。FNCS - Grand Finals: Asiaに何度も上位に入賞した経験のあるプレイヤーです。

そんなZerokunさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて、コントローラー(PAD)・モニター・ヘッドホン・感度設定・Settingsを調査したので1つ1つ紹介していきます。

Zerokun(ぜろくん)とは?

Zerokun(ぜろくん)とは?

プロフィール

ハンドルネームZerokun
(ぜろくん)
本名非公開
性別男性
国籍・出身日本
誕生日2009年1月12日
ゲームFortnite
所属QT DIG
SNSYouTube
Twitter

Zerokunさんは、QT DIGのFortnite部門で活躍している現役のプロゲーマーです。2022年頃にFortniteの競技シーンに参戦して、FNCS - Grand Finals: Asiaに何度も上位に入賞した経験を持つ実力派プレイヤーです。現在は「QT DIG」に所属しています。

Zerokunさんは、終盤の立ち回りと建築スキルのバランスに優れたプレイスタイルが魅力のプレイヤーです。複数の強豪選手とトリオを組みながら安定した成績を残しており、アジア地域の上位常連として知られています。

現在はYouTubeで動画投稿や配信を行っています。YouTubeの登録者数は2千人を超えており、その人気さが分かります。Fortniteをプレイする人なら、ぜひチェックしておきたいチャンネルです。フォローしてみてください。

Zerokunさんに関するYouTubeでたくさん再生されているのは「Fortniteのハイライト動画」です。ぜひご覧ください。

Zerokunの使用デバイス一覧

コントローラー(PAD):PDP Afterglow Switch Wireless Deluxe

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazonでみる
\ポイント最大11倍!/
楽天市場でみる

PDP Afterglow Switch Wireless Deluxeは、Nintendo Switch向けのワイヤレスゲーミングコントローラーです。充電式バッテリーを内蔵しており、一度の充電で最大30〜40時間の長時間プレイが可能。

コントローラーの透明な筐体を通して内部の回路が見えるデザインで、内蔵されたLEDライトが鮮やかに光ります。

フリーク:FPSスティック 狙 (ブラック)

FPSスティック 狙 (ブラック)は、HighタイプとLowタイプのFPSスティックが各2個ずつ入ったスティックコントローラーです。

付属のスポンジを、スティックボタンの軸にはめ込む事でスティックが固定され、細かな操作が可能になります。

モニター:I-O DATA EX-LDGC252STB

I-O DATA EX-LDGC252STBは、オーバードライブ機能で応答速度0.6ms[GTG]を実現した24.5型ゲーミング液晶ディスプレイです。

ゲームの暗いシーンをより鮮明に映し出すことができる「Night Clear Vision」を搭載。動きの速いシーンの残像感を低減し、動きの激しい映像やゲームでもクッキリした映像を楽しめます。

ヘッドホン:Logicool G G331

Logicool G G331は、迫力のサウンドで没入感を実現したゲーミングヘッドセットです。大口径50mmオーディオ ドライバーで豊かなサウンドを完全再現。

周囲の環境音も敵の足音も、ゲーム内の音が余すところなく再現されるので、スリリングな体験を味わえます。

まとめ

Zerokun(ぜろくん)の使用デバイスとは?

Zerokun(ぜろくん)の使用デバイスはこちらです。

コントローラー(PAD):PDP Afterglow Switch Wireless Deluxe
モニター:I-O DATA EX-LDGC252STB

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...