Fuukunさんは、ODD PLANのFortnite部門で活躍している現役のプロゲーマーです。FORTNITEのAsia - Grand Finalsにも出場経験のあるプレイヤーです。
そんなFuukunさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?
今回は普段使用しているデバイスについて、コントローラー(PAD)・モニター・感度設定・Settingsを調査したので1つ1つ紹介していきます。
目次
Fuukun(ふーくん)とは?
プロフィール
Fuukunさんは、ODD PLANのFortnite部門で活躍している現役のプロゲーマーです。2022年頃にFortniteの競技シーンに参戦して、Asia - Grand Finalsの大会で入賞経験を持つ実力派プレイヤーです。これまでの複数のチームを経て、現在は「Riddle」に所属しています。
FuuKunさんのプレイスタイルは、終盤における的確なポジショニングと柔軟なサポート力が光るバランス型で、チーム全体の安定感に大きく貢献しています。多くのトッププレイヤーと共に競技シーンを牽引しており、今後のさらなる活躍が期待されています。
現在はYouTubeで動画投稿や配信を行っています。YouTubeの登録者数は1万人と徐々にファンが増えてきています。Fortniteをプレイする人なら、ぜひチェックしておきたいチャンネルです。フォローしてみてください。
Fuukunさんに関するYouTubeでたくさん再生されているのは「Fortniteの感度説明動画」です。ぜひ参考にしてみてください。
Fuukunの使用デバイス一覧
コントローラー(PAD):Void Gaming Custom
Void Gaming Customは、PS4/PS5/Xboxの全てに対してコントローラーをカスタマイズできる日本発のメーカーです。コラボモデルも複数あり人気です。
個性的なデザインとカスタマイズオプションがあり、プレイヤーの好みに合わせた外観と機能性を兼ね備えています。
モニター:Pixio PX246 Wave
Fortnite感度・設定
感度設定
| 建築モードの垂直感度倍率 | 1.9x |
| 編集モードの垂直感度倍率 | 1.9x |
| 視点の水平スピード | 40% |
| 視点の垂直スピード | 40% |
| 回転の水平ブースト | 0% |
| 回転の垂直ブースト | 0% |
| 回転のランプタイムブースト | 0.00秒 |
| 建築時の即時ブースト | オフ |
| ADS視点の水平スピード | 7% |
| ADS視点の垂直スピード | 7% |
| ADS回転の水平ブースト | 0% |
| ADS回転の垂直ブースト | 0% |
| 移動スティックのデッドゾーン | 10% |
| 視点スティックのデッドゾーン | 10% |
| フットコントローラーのデッドゾーン | 1% |
| 視点入力の曲線 | 等速的な視点移動 |
| 照準アシスト強度 | 100% |
ボタン配置:戦闘操作設定
| L1 | 前の武器 |
| L2 | 照準 |
| R1 | 次の武器 |
| R2 | 攻撃 / 決定 |
| 上 | インベントリ |
| 左 | 割り当てなし |
| 右 | マーカー設置 |
| 下 | ダッシュ / 自動ダッシュ |
| △ | ツルハシの切り替え |
| □ | リロード / インタラクト |
| 〇 | モード切り替え |
| × | ジャンプ |
| L3 | 編集 |
| R3 | しゃがむ / スライディング |
| タッチパッド | マップ |
| 設定ボタン | ゲームメニュー |
ボタン配置:建築操作設定
| L1 | 屋根 |
| L2 | 階段 |
| R1 | 床 |
| R2 | 壁 |
| 上 | インベントリ |
| 左 | 割り当てなし |
| 右 | しゃがむ / スライディング |
| 下 | 素材 / トラップを変更 |
| △ | ツルハシの切り替え |
| □ | トラップピッカー / 設置 / インタラクト |
| 〇 | 割り当てなし |
| × | ジャンプ |
| L3 | モード切り替え |
| R3 | 回転 / 修理 / トラップを変更 |
| タッチパッド | マップ |
| 設定ボタン | ゲームメニュー |
| L1 | 割り当てなし |
| L2 | 割り当てなし |
| R1 | リセット |
| R2 | 選択 |
| 上 | インベントリ |
| 左 | 建築物を編集 |
| 右 | しゃがむ / スライディング / 修理 |
| 下 | 割り当てなし |
| △ | ツルハシの切り替え |
| □ | エモート |
| 〇 | 決定 |
| × | ジャンプ |
| L3 | ダッシュ / オートダッシュ |
| R3 | 割り当てなし |
| タッチパッド | マップ |
| 設定ボタン | ゲームメニュー |
ビデオ設定
| ウィンドウモード | フルスクリーン |
| 解像度 | 1920x1080 16:9 |
| VSTNC | オフ |
| 最大フレームレート | 360 FPS |
| 明るさ | 100% |
| ユーザーインターフェースのコントラスト | 1x |
| 色覚モード | オフ |
| 色覚強度 | 5 |
| 3D解像度 | 0% |
| NANITE 仮想化ジオメトリ | オフ |
| 描画距離 | 近い |
| テクスチャ | 低 |
| メッシュ | 高 |
まとめ
Fuukun(ふーくん)の使用デバイスとは?
Fuukun(ふーくん)の使用デバイスはこちらです。
コントローラー(PAD):MERKA.G A2 コラボモデル
モニター:BenQ ZOWIE XL2746K


















