PR Streamer/YouTuber 父ノ背中

けんきの使用デバイスとは?マウス・キーボード・モニター・マイク・ゲーミングチェアを紹介

けんきさんは、ゲーム実況を中心に活躍する大人気男性ストリーマーです。元々プロゲーマーとして活動していて、現在は「父ノ背中」の副リーダーとして、様々なゲーム配信活動を行っています。

そんなけんきさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・イヤホン・マイク・カメラなどを1つ1つ紹介していきます。

けんきとは?

けんきとは?

プロフィール

ハンドルネームけんき
本名野間賢樹
(のま けんき)
性別男性
国籍・出身日本🇯🇵
誕生日1993年5月21日
ゲームRainbow Six Siege
所属父ノ背中
SNSYouTube
Twitch
Twitter

けんきさんは、「父ノ背中」に所属して副リーダーとして活動する大人気男性ストリーマーです。2015年12月10日のレインボーシックスシージが発売された当初から活動してきました。その後はプロゲーマーとなり、2016年9月3日にESL CC4にて優勝して、シージでアジア1位に輝きました。現在はストリーマー活動をしています。

現在はTwitchで雑談やストリートファイター6、VALORANTなどのゲームを配信していて、その中での切り抜きをYouTubeに投稿をしています。そのゲームの上手さからYouTubeの登録者数は39万人、Twitchのフォロワー数は14万人を超えています。2021年7月1日には、日本一のコスプレイヤーえなこさんと交際中と文春砲を食らいました。2人は交際を認めています。

けんきさんは、レインボーシックスシージのプロ時代は、一瞬の判断が求められるシーンで的確に判断を下して敵を打ち倒してきました。それはチーターに遭遇した場面でも発揮され、チーターを倒してしまう動画もYouTubeにたくさん上がっています。Twitchの配信もほぼ毎日行っているのでぜひ遊びに行ってみてください。

けんきさんのYouTubeの中で注目なのは「コメ読み音声の動画」です。けんきさんだけでなく、視聴者も楽しめる配信だと伝わってくるので、ぜひご覧ください。

けんきの使用デバイス一覧

マウス:Razer DeathAdder V3 Pro

DeathAdder V3 Proは、Razer社のゲーミングマウスです。トップレベルのesportsプロゲーマーとの共同開発により持ちやすく正確なマウス操作を実現。

二重クリックの問題を排除しながら、耐クリック回数を9,000万回に改善。ディレイなしのわずか0.2msのアクチュエーションを備えています。

マウスパッド:Razer Gigantus

Gigantusは、Razer社のゲーミングマウスパッドです。スピードとコントロールのいいバランスを実現したクロス製表面ラバーベース。

でこぼこの無いフラットなクロスが採用され、マウスの動きを正確にトラッキングできるように、esportsアスリートが必要とする高い精度になっています。

キーボード:Razer Huntsman Mini

Razer Huntsman Miniは、小型ゲーミングキーボードです。通常の60%の大きさでコンパクトに仕上がっています。

高速かつ軽量で、滑らかな入力を実現し、摩擦の少ない操作で稼動部分が少ないため耐久性にも優れています。

モニター:I-O DATA GigaCrysta 240Hz 0.4ms

GigaCrystaは、I-O DATAが出しているプレミアムゲーミングモニターです。内部フレーム遅延わずか約0.04フレーム(約0.18ミリ秒)。

1秒間に240回映像を書き換えるので、一般的な60Hzのディスプレイより、4倍高速に映像を表示可能。オーバードライブ機能搭載で応答速度0.4msを実現。

マイク:Blue Bluebird SL BM1200

Blue Microphones Bluebird SLは、スタジオレベルの高級コンデンサーマイクです。

独自設計の23mm大型マイクダイアフラムで、明瞭で豊かな音声を録ることができます。また、環境音や電気ノイズなどの不要な音を最小限に抑えることができます。

コントローラー(PAD):Razer Kitsune

Razer Kitsuneは、通常モデルのレバーレスアーケードコントローラーです。

ジョイスティックから4つの方向ボタンへと変えたこのコントローラーでは、従来のファイトスティックでありがちな入力エラーの心配がなく、瞬時のチャージから複雑なモーションの滑らかな実行まで歯切れの良いプレイを可能にしています。

オーディオアンプ:EPOS ゼンハイザー GSX 1200 Pro

GSX 1200 Proは、ゼンハイザーのオーディオアンプです。オリジナル7.1チャンネルサラウンドになっています。

最大8台までの仲間同士のアンプをケーブルでつなぐことで、ラグフリーなチャットが可能。また、チャットの入力と出力を別々に制御可能。

オーディオインターフェース:YAMAHA AG03MK2 W

YAMAHA AG03は、オーディオインターフェイスとミキサーを1つにまとめた商品です。コンパクトですが多機能で、ギターやベース、シンセサイザー、マイクなど様々な音声入力に対応しています。

PCやスマートフォン、タブレットに接続して簡単な操作性で、音楽制作やライブ配信に利用できるので、初心者にもオススメなオーディオインターフェースです。

カメラ:Panasonic GH5

Panasonic GH5は、ミラーレス一眼カメラです。映像制作の現場でも活躍できる、プロフェッショナル動画性能。

コンパクトなマイクロフォーサーズのボディで4Kのなめらかな映像を記録。いろいろな用途に使えるカメラです。

ゲームキャプチャ:I-O DATA GV-US2C/HD

GV-US2C/HDは、I-O DATA社のHDMIキャプチャーデバイスです。TVゲームの録画配信ソフト付HDMIキャプチャー。

PS4、Nintendo Switch、Wii U、Xbox One S 、NEOGEO mini、ニンテンドークラシックミニなど複数のハードに対応しています。

アームカバー:AIMCOVER MK-2

AIMCOVER MK-2は、FPSプレイヤーに欠かせないアームカバーです。元プロゲーマーのけんきさんには欠かせません。

筋肉の動きをサポートし、最高のパフォーマンスを引き出しながら疲労を軽減。「父ノ背中」コラボアイテムです。

ゲーミングチェア:Razer Iskur Black

Razer Iskur Blackは、ランバーサポート付きゲーミングチェアです。身体に合うように造形された調節機能付きのゲーミングチェア。

かかる圧力に応じてそれぞれのヘッド形状に密着する柔軟なメモリーフォームを採用して、適切なサポートと快適さにより頭部の負担を軽減。

エナジードリンク:eNERGY HACK

eNERGY HACKは、けんきさんがプロデュースするエナジードリンクです。日常のゲームシーンはもちろん、負けられない試合の時にオススメ。

「esports+ENERGY」の意味を込めた「eNERGY」をHACKする「エナジーハック」というネーミング、甘さだけでなく酸味を追加することによる長く飽きない味、飲みやすい微炭酸など、FPSゲーマーとして感じていた思いを込めて開発されたとのこと。

まとめ

けんきの使用デバイスとは?

けんきさんの使用デバイスはこちらです。

マウス:Razer DeathAdder V3 Pro
マウスパッド:Razer Gigantus
キーボード:Razer Huntsman Mini

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...