PR Streamer/YouTuber

まふゆの使用デバイスとは?マウス・キーボード・モニター・ヘッドホン・マイクを紹介

まふゆさんは、イラストレーターとして活躍する大人気女性ストリーマーです。本業はイラストレーターですが、趣味として配信活動をしていると話すまふゆさんはゲームの腕も良いです。

そんなまふゆさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて調査したので、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・ヘッドホン・マイク・感度設定など1つ1つ紹介していきます。

まふゆとは?

まふゆとは?

プロフィール

名前まふゆ
愛称まふ
まっふー
まふち
性別女性
誕生日7月18日
身長153~4cm
職業イラストレーター
所属無所属
SNSYouTube
Twitch
Twitter
Instagram

まふゆさんは、Twitchなどで配信を行う大人気の女性ストリーマーです。とても可愛い絵を描いている絵師・イラストレーターとして日頃活動をしていますが、その傍らTwitchで配信活動も同時に行なっています。プレイスキルは非常に高く、ストリーマーが本業と言っても過言ではありません。

現在はTwitchでVALORANTやApex LengendsのFPSゲームを中心に幅広く配信していて、その中での切り抜きをYouTubeに投稿をしています。ゲーミングデバイスやグッズも自身のイラストを活用して販売しており、ファンも多いことからTwitchのフォロワー数は16万人、YouTubeの登録者数は14万人を超えています。

Live2Dの見た目は青い目と銀髪で可愛らしい感じです。使っているアイコンや配信内のイラストもほとんどが自分自身で描いたものを使っています。ゲームの腕前は、VALORANTでアセンダントに到達するほどで相当な腕前の持ち主です。

まふゆさんは自己紹介動画を投稿していて、YouTubeで最も再生されています。「90秒で分かるまふゆ」はぜひご覧ください。

まふゆの使用デバイス一覧

マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT

Logicool G PRO X SUPERLIGHTは、プロゲーマー向けに開発された超軽量ワイヤレスマウスです。重量が約63gと非常に軽いため、長時間のゲームプレイでも手首の負担を軽減することができます。

また、プロゲーマーからのフィードバックを元に設計された新しいヒーローセンサーで、高速かつ正確なトラッキングが可能です。

以前使用していたマウス:Logicool G PRO G-PPD-002

Logicool|ロジクール
¥11,880 (2025/03/28 18:56時点 | Amazon調べ)

Logicool G PRO LIGHTSPEEDは、ゲーミングマウスの中で高い人気を誇るワイヤレスマウスです。軽量かつコンパクトなデザインでありながら、100 - 25,000DPIまでの高精度なトラッキングを行うことができます。

プロゲーマーにも愛用者が多く、高い性能が求められるeスポーツ競技でも活用されています。

マウスパッド:オリジナルまふゆマウスパッド

まふゆさんがBOOTHで出しているオリジナルマウスパッドです。TCGのプレイマットとしても利用できる仕様になっています。

大きめサイズで満足感もあり、メロウ巻き仕様なのでフチも剥がれにくくなっています。

以前使用していたマウスパッド:VAXEE PA Summer22

PA Summer22は、VAXEE社が出しているマウスパッドです。

1つ1つ手作業で検査をしている手のかかった製品で、ゲーマー向けに独自のサイズ感になっています。

キーボード:Varmilo 108 Opera ANSI

まふゆさんは、Varmiloのカスタマイズキーボードを利用しているみたいです。カスタマイズ性の高いゲーミングキーボードです。

現在は水色を基調としたキーキャップに変更しているので、可愛らしい見た目にして使っているようです。

モニター:PX5 HAYABUSA

PX5 HAYABUSAは、Pixio社のモニターです。最大240Hzの高リフレッシュレートに対応していて応答速度0.6msとなっています。

驚異的な滑らかさと驚くほど鮮明なビジュアルになっていて、ベゼルも少ないのでマルチディスプレイにも最適です。

サブモニター:ASUS TUF Gaming VG259QR

VG259QRは、ASUS社のゲーミングモニターです。165Hz高速リフレッシュレートを備えた24.5型フルHDモニターです。

Shadow Boost機能は画像の暗い部分をはっきりさせ、明るい部分を過度に露出せずに全体を明るくして快適にゲームができます。

ヘッドホン:SteelSeries Arctis 7

SteelSeries Arctis 7は、ワイヤレスゲーミングヘッドホンです。無線ですが遅延がほとんどなくクリアに聞こえます。

ノイズキャンセリング機能があり、PS4やPCなどあらゆるゲーム音やチャットをこれ1つで調整できるのがとても便利です。

マイク:audio-technica AT2050

AT2050は、audio-technica社のコンデンサーマイクです。指向性も選択することができます。

低ノイズでスムーズかつナチュラルな音質で収録でき、ショックマウントやポップフィルターまで付属しています。

オーディオインターフェース:YAMAHA AG03

YAMAHA|ヤマハ
¥26,500 (2025/03/29 00:49時点 | Amazon調べ)

YAMAHA AG03は、オーディオインターフェイスとミキサーを1つにまとめた商品です。コンパクトですが多機能で、ギターやベース、シンセサイザー、マイクなど様々な音声入力に対応しています。

PCやスマートフォン、タブレットに接続して簡単な操作性で、音楽制作やライブ配信に利用できるので、初心者にもオススメなオーディオインターフェースです。

ペンタブ①:Cintiq 22HD

Cintiq 22HDは、WACOM社の液晶タブレットです。マルチタッチ機能を搭載しています。

LEDバックライト搭載し、発熱を軽減。角度調整、回転可能な高機能スタンドを標準搭載しているので描きやすさ抜群です。

ペンタブ②:Mobile Studio Pro13

Mobile Studio Pro13は、こちらもWACOM社の液晶タブレットです。視差が大幅に軽減されたディスプレイは、紙とペンで描く感覚に近いです。

Intelの強力なプロセッサが搭載されたフル機能のコンピュータで、プロ向けの創作用アプリケーションも快適に作業できます。

まふゆさんの質問回答動画

Apex Legends 感度・設定

マウス設定・感度

DPI800
eDPI960
ポーリングレート1000Hz
ゲーム内感度1.2
エイム時感度1.0
マウス加速オフ
マウス反転オフ
ライティングエフェクトオン

VALORANT感度・設定

マウス設定・感度

DPI800
eDPI276
ポーリングレート1000Hz
照準感度0.345
スコープ感度1
Windows感度6

まとめ

まふゆの使用デバイスとは?

まふゆさんの使用デバイスはこちらです。

マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT
マウスパッド:オリジナルまふゆマウスパッド
キーボード:Varmilo 108 Opera ANSI

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...