PR STREET FIGHTER

【スト6】ももち(Momochi)の使用デバイスとは?アケコン・コントローラー・マイクを紹介

ももちさんは、忍ism Gamingのストリートファイター部門に所属して活動するプロ格闘ゲーマーです。格闘ゲームの世界大会3種制覇しているプレイヤーです。

プロ格闘ゲーマーとして活躍するももちさんが使用しているデバイスは、気になる方も多いのではないでしょうか?

この記事では、ももちさんが使用しているアーケードコントローラー・コントローラー・マイクを紹介していきます。

ももち(Momochi)とは?

ももち(Momochi)とは?

プロフィール

ハンドルネームももち
(Momochi)
本名百地 祐輔
性別男性
国籍・出身日本
誕生日1986年2月12日
ゲームストリートファイター
所属忍ism Gaming
SNSTwitch
Twitter
YouTube

ももちさんは、忍ism Gamingのストリートファイター部門に所属して活動するプロ格闘ゲーマーです。クールなプレイスタイルに相応しく、普段は余り多くを語らない寡黙な人物で、現在忍ism Gamingの代表も務めています。ストリートファイターシリーズの現役プロ選手として、そしてYoutuber兼ストリーマーとして活動しています。

ウメハラをもってして「出来てない部分が何一つない」と評される、高水準な能力を備えたプレイヤー。特に冷静沈着な立ち回り、地上戦・差し返しの巧みさ、大会での勝負強さには定評があり、そのハイセンスなプレーはしばしば「天才」と形容される。その器用さ故か使用キャラがなかなか定まらず熟練度の差で他のトッププロに後れを取る事もある一方、本腰を入れて使い込めるキャラクターと巡り合った際には爆発的な戦果を上げる傾向にあります。

普段はTwitchでライブ配信、YouTubeで動画投稿をしています。国内大会とランクマッチで活躍していることもあり、Twitchのフォロワー数は10万人、YouTubeの登録者数は7万人ほどです。ストリートファイターをやるならぜひご覧ください。

ももちさんのYouTubeでたくさん再生されている動画は「スマブラSPの親バカ杯の動画」です。ぜひご覧ください。

ももちの使用デバイス一覧

アケコン:Victrix レバーレス Pro FS-12

Victrix レバーレス Pro FS-12は、超耐久設計のカスタムメイドのアーケードファイトスティックコントローラーです。航空機なみの耐久性を誇る1枚のアルミニウムから制作。

人間工学に基づいたボタンレイアウト、6.28°の手首部分の傾斜、背面にある内蔵フォームラップパッドにより、快適な操作性になっています。

コントローラー(PAD):Victrix Pro BFG

Victrix Pro BFGは、Victrixがゼロから設計し、eスポーツのために作られたゲーミングコントローラーです。長寿命バッテリーと豊富なカスタマイズオプションがついています。

プロファイル設定を持つ4つの背面ボタンを搭載。LEDプロファイルボタンにより、プレーヤーは背面ボタンをその場でマッピングでき、ボタンマッピングを記憶し使い分けることができるプロファイルを最大3つまで保存できます。

マイク:SHURE SM7B

SM7Bは、SHURE社が出しているダイナミックマイクです。単一指向性なので歌の収録にも使うことができます。

ポップフィルターにより、メカニカルノイズや呼吸音をカット。収録した音がクリアに響きます。

まとめ

ももち(Momochi)の使用デバイスとは?

ももちさんの使用デバイスはこちらです。

アケコン:Victrix レバーレス Pro FS-12
コントローラー:Victrix Pro BFG

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...