PR VTuber ホロライブ

獅白ぼたん(ししろぼたん)の使用デバイスとは?マウス・キーボード・モニター・ヘッドホンを紹介

獅白ぼたんさんはホロライブ所属の大人気女性VTuberの1人です。

VTuberの大手事務所ホロライブに所属する彼女が使用しているデバイスは、気になる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、獅白ぼたんさんが使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・コントローラー・モニター・ヘッドホンなどのデバイスを紹介します。

獅白ぼたん(ししろぼたん)とは?

獅白ぼたん(ししろぼたん)とは?

プロフィール

名前獅白ぼたん(ししろぼたん)
愛称ぼたんちゃん
ししろん
ししろんちゃん
ファンネームぼ団→ぼ担→SSRB
性別女性
誕生日9月8日
身長166cm
所属ホロライブ
SNSYouTube
Twitch
Twitter

獅白ぼたんさんは、ホロライブ所属の大人気女性VTuberです。2020年8月14日の初配信から5期生として活動を開始して、徐々に登録者を増やし、YouTubeの登録者は現在133万人を超えています。「ららーいおん♪」「ほならな~」という口癖が特徴的なVtuberです。

見た目は薄黄色の瞳にベージュ髪で綺麗系な感じです。公式では見た目とは裏腹にぐうたらした性格のホワイトライオン。基本めんどくさがり屋だが、一度決めた事はやり通す誠実な一面もある。と紹介されています。好きな言葉は「採算度外視」なのだそうです。

獅白ぼたんさんは、主にFPSゲームを中心にライブ配信活動をしています。得意なFPSはマスタークラスの腕前を持っていて、英語字幕を自ら翻訳するほどの頭脳と柔軟なメンタルを持つハイスペックVtuberです。機会があればぜひリアルタイムで聴いてみてください。

歌ってみたの活動も行っていて、特徴的な歌声を披露しています。一番再生されているオリジナル曲Lioness' Prideをぜひご覧ください。

獅白ぼたんの使用デバイス一覧

マウス:VAXEE ZYGEN NP-01S / XE ホワイト Wireless

ZYGEN NP-01Sは、VAXEEのゲーミングマウスです。非対称なので右利きにフィットするようにできています。

マウスの裏面にはレスポンスタイムやDPIも細かく設定が変更できるので、好みの感覚に調整して使うことができます。

VAXEE XE ホワイトWirelessは、1アカウントにつき1台しか購入ができないモデルです。

Amazonなどの大手ショッピングサイトでは購入できないマウスなので、在庫切れに注意して早めに購入することをお勧めします。

マウスパッド:VAXEE PA FunSpark / PA ZYGEN

VAXEE PA FunSparkは竜の絵のような模様がついているマウスパッドです。

こちらはカスタマイズが可能な商品になっているので、公式サイトで実際に確認してみてください。

VAXEE|ヴァクシー

VAXEE PA ZYGENは浮世絵のような模様がついているマウスパッドです。

キーボード:Realforce 91UDK-G

Realforce 91UDK-Gは、東プレのゲーミングキーボードです。テンキーレスの商品なのでマウス操作がしやすいです。

高い耐久性と、入力時の静かさや抜群のキータッチ感が人気で、特に獅白さんも耐久性には太鼓判を推しています。

コントローラー(PAD):Razer / Victrix

Razer Kitsune Cammy Edition

Razer Kitsune SF6は、ストリートファイター6とコラボしたRazer社のレバーレスアーケードコントローラーです。

ジョイスティックから4つの方向ボタンへと変えたこのコントローラーでは、従来のファイトスティックでありがちな入力エラーの心配がなく、瞬時のチャージから複雑なモーションの滑らかな実行まで歯切れの良いプレイを可能にしています。

Victrix PDP Pro FS-12

Victrix PDP Pro FS-12は、超耐久設計のカスタムメイドのアーケードファイトスティックコントローラーです。航空機なみの耐久性を誇る1枚のアルミニウムから制作。

人間工学に基づいたボタンレイアウト、6.28°の手首部分の傾斜、背面にある内蔵フォームラップパッドにより、快適な操作性になっています。

モニター:ASUS ROG SWIFT PG259QN

ROG SWIFT PG259QNは、ASUS社のゲーミングモニターです。省スペースなスタンドでデスクも広く使えます。

プロのeスポーツゲーマーのために設計された360Hz高速リフレッシュレートが備わっています。

その他に使われているモニター:BenQ(144Hzのモニターの場合)

BenQ ZOWIE XL2411Kは、Amazonベストセラー1位のゲーミングモニターです。

144HzはFPSゲームで基準値とされるリフレッシュレートなので、適当に買うくらいならコレ一択です。

その他に使われているモニター:BenQ(240Hzのモニターの場合)

BenQ ZOWIE XL2546は、ゲームに特化した24.5インチのゲーミングモニターです。240Hzのリフレッシュレートと0.5msの応答速度で、FPSなどのゲームに最適です。また、モーションブラーを防ぐために専用のDyAcテクノロジーがついているので、プロゲーマーからも人気です。

eスポーツ大会でもよく使用されています。その理由は、ゲーム中の動きが滑らかで、敵を確認するための画像がクリアなので、ゲームでアドバンテージを得られるからです。

ヘッドホン:SENNHEISER GSP 670

獅白ぼたんさんはゼンハイザーの密閉型のヘッドホンを使っているそうです。密閉型で有名な製品はGSP 670です。

マイクもついているのでゲームに利用する方には最適ですので、確認してみましょう。

まとめ

獅白ぼたん(ししろぼたん)の使用デバイスとは?

獅白ぼたんさんの使用しているデバイスはこちらです。

マウス:VAXEE ZYGEN NP-01S
マウスパッド:VAXEE PA FunSpark
キーボード:Realforce 91UDK-G

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...