PR STREET FIGHTER

【スト6】シュート(Shuto)の使用デバイスとは?アケコン・マウス・キーボードを紹介

シュートさんは、Crazy Raccoonのストリートファイター部門に所属して活動するプロ格闘ゲーマーです。格闘ゲームの国内大会で何度も上位に入賞しているプレイヤーです。

プロ格闘ゲーマーとして活躍するシュートさんが使用しているデバイスは、気になる方も多いのではないでしょうか?

この記事では、シュートさんが使用しているアーケードコントローラー・マウス・キーボード・イヤホン・ゲーミングチェアを紹介していきます。

シュート(Shuto)とは?

シュート(Shuto)とは?

プロフィール

ハンドルネームシュート
(Shuto)
本名松本 修人
(まつもと しゅうと)
性別男性
国籍・出身日本
誕生日1998年8月14日
ゲームストリートファイター
所属Crazy Raccoon
SNSTwitch
Twitter
YouTube

シュートさんは、Crazy Raccoonのストリートファイター部門に所属して活動するプロ格闘ゲーマーです。プロゲーマーとして活動する傍ら、スト6発売後は格闘ゲーム未経験者を中心にスト6のコーチングを行っているプレイヤーです。ストリートファイターを主戦場として、格闘ゲームを扱うストリーマーとしても活躍しています。

対空や差し返しを精密にこなす反応速度・集中力と、勝負どころではとことんまで強気な択を仕掛けていく攻めっ気の強さを兼ね備えたプレイヤーで、人読み・人対策と呼ばれる攻略を得意としており、SFリーグ等のように対戦相手が明確に決まっているルール下でこそ真価を発揮するタイプです。また、積極的に攻める姿勢はゲームの中に留まらず、新しいものをどんどん取り入れていくチャレンジ精神旺盛な人物です。

普段はTwitchでライブ配信、YouTubeで動画投稿をしています。国内大会とランクマッチで活躍していることもあり、Twitchのフォロワー数は7万人、YouTubeの登録者数は4万人ほどです。ストリートファイターをやるならぜひご覧ください。

シュートさんのYouTubeでたくさん再生されている動画は「初心者帯で勝つための最強テク解説動画」です。ぜひ参考にしてみてください。

シュートの使用デバイス一覧

アケコン:PUNK WORKSHOP MINI GAME BOX

PUNKWORKSHOP MINI BOXは、オールボタン格闘ゲームコントローラーです。SOCDを入力できるだけでなく、多くのSOCD解像度を切り替える機能も備えています。

従来のアナログジョイスティックの代わりに、コントローラーの左側に3個のメカニカルボタンと1個のメカニカルボタンがあり、コントローラーの右側にあるアクションボタン用の8個のメカニカルボタンがあります。

マウス:Logicool G G703h

Logicool G703 LIGHTSPEEDは、ゲーミングマウス市場でとても人気のある商品です。カスタマイズ可能なRGBライティング、6つの設定可能なボタン、ワイヤレス充電可能なバッテリーとめちゃめちゃ便利です。

オプションの重量モジュールを使用すれば、個人の好みに合わせて重さをカスタマイズすることもできます。

キーボード:Logicool G PRO X G-PKB-002

G-PKB-002は、Logicool社が販売しているゲーミングキーボードです。テンキーレスデザインでコンパクト、防汗機能もあります。

リニア・クリッキー・タクタイル3種のスイッチを付け替えできるので、打鍵感と静音を好みのバランスに調整できます。

イヤホン:GRAPHT THE DRIVE IMPACT スト6

GRAPHT THE DRIVE IMPACT スト6は、STREET FIGHTER 6 ゲームサウンドに合わせて専用のチューニングを施したオリジナルコラボイヤホンです。

音の立ち上がりが速く、明瞭で歪みのない中高音域を実現。音の立ち上がりが速く、定位と分離感に優れたサウンドにより、効果音やボイスをいち早く察知することが可能になっています。

以前使用していたイヤホン:HyperX Cloud Earbuds

HyperX Cloud Earbudsは、HyperX社のゲーミングイヤホンです。スリムなインラインマイクには多機能ボタンを搭載してます。

特許を取得したシリコン製イヤーチップで最高の快適性とフィット感を得られます。

ゲーミングチェア:AKRacing Pro-X V2 BLUE

AKRacing Pro-X V2 BLUEは、張地を経年劣化に強い高耐久仕様のPUレザーに変更したアップグレードモデルのゲーミングチェアです。大きめの座面でゆったりとした座り心地。

シート部分・バックレスト部分の内部には、全体に亘って専用設計のウレタンフォームをふんだんに使用し、耐圧を分散させる構造により身体への無理な負荷を減らし、疲労を軽減する効果をもたらしてくれます。

まとめ

シュート(Shuto)の使用デバイスとは?

シュートさんの使用デバイスはこちらです。

アケコン:PUNK WORKSHOP MINI GAME BOX
マウス:Logicool G G703h
キーボード:Logicool G PRO X G-PKB-002

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...