PR Apex Legends TIE

【APEX】UmichanLoveti(うみちゃんらぶち)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介

UmichanLovetiさんは、TIEのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。プロゲーマーでは珍しい、コントローラー(PAD)を利用しています。

そんなUmichanLovetiさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて、コントローラー・モニター・PCスペック・感度設定・ボタン配置・ビデオ設定・Settingsを調査したので1つ1つ紹介していきます。

UmichanLoveti(うみちゃんらぶち)とは?

UmichanLoveti(うみちゃんらぶち)とは?

プロフィール

ハンドルネームUmichanLoveti
(うみちゃんらぶち)
本名成田 優人
(なりた ゆうと)
性別男性
国籍・出身日本🇯🇵
誕生日2001年11月7日
ゲームApex Legends
所属TIE
SNSTwitch
Twitter
YouTube
Instagram

UmichanLovetiさんは、TIEのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。対面最強と言われるプレイヤーで2021年頃にApex Legendsの競技シーンに参戦し、ALGSのプレシーズンで準優勝や優勝を経験、その後FC Destroyで世界大会に出場。ALGS Year3 Split2で世界10位の実績を持つ実力派プレイヤーです。これまで複数のチームを経て、現在は「TIE」で世界との戦いを続けています。

North APACでNo1コントローラープレーヤーと称され、キーボード&マウスが多い競技勢の中で、コントローラーで力を発揮してきた有名プレイヤーです。しかし、PAD勢のエイムアシスト機能を巡って色々な問題に巻き込まれることもあったそう。。。これからもPAD勢のTOPプレイヤーとして頑張って欲しいです。そんなUmichanLovetiさんのTwitchは3万人を超えています。

UmichanLovetiさんは性格も気さくで、よくチームとの写真やおふざけシーンの動画をTwitterにアップしているので確認してみてください。また、ラブライブにハマっていることで有名で、推しは「園田海未」みたいです。チェックしてみましょう。

その実力を見たい方も多いと思いますので、YouTubeで最も再生されている「ALGS日韓1位 現プレデター日本1位キル集」をぜひご覧ください。

UmichanLovetiの使用デバイス一覧

コントローラー(PAD):Void Gaming RIDDLEコラボモデル

Void Gaming RIDDLEコラボモデルは、チームのオーナーでもあるボドカさんが運営するプロゲーミングチームRIDDLE ORDERとコラボレーションしたVoid Gamingの新しいコラボコントローラーです。

イエローとブラックの2色で彩られたコントローラーは非常に映えており、使うのがもったいない見た目に仕上がっています。

他のモデル:Void Gaming Custom Controller

Void Gaming Customは、PS4/PS5/Xboxの全てに対してコントローラーをカスタマイズできる日本発のメーカーです。コラボモデルも複数あり人気です。

個性的なデザインとカスタマイズオプションがあり、プレイヤーの好みに合わせた外観と機能性を兼ね備えています。

モニター:BenQ ZOWIE XL2546K

BenQ ZOWIE XL2546Kは、ゲームに特化した24.5インチのゲーミングモニターです。240Hzのリフレッシュレートと0.5msの応答速度で、FPSなどのゲームに最適です。また、モーションブラーを防ぐことができます。

ゲーム中の動きが滑らかで敵を確認しやすいので、ゲームでアドバンテージとなることからeスポーツ大会でもよく使用されています。プロ仕様ですが、初心者から幅広い方におすすめのゲーミングモニターです。

マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT BLACK

Logicool G PRO X SUPERLIGHTは、プロゲーマー向けに開発された超軽量ワイヤレスマウスです。重量が約63gと非常に軽いため、長時間のゲームプレイでも手首の負担を軽減することができます。

また、プロゲーマーからのフィードバックを元に設計された新しいヒーローセンサーで、高速かつ正確なトラッキングができます。

マウスパッド:ARTISAN 飛燕 MID XL

飛燕 MID XLは、ARTISANが出しているゲーミングマウスパッドです。硬さと厚さを選ぶことができます。

マウスの滑りが良く、こちらも雷電や疾風モデルと共にゲーマーの中でもよく使われているのでハズレがないパッドです。

キーボード:Logicool G G715

Logicool G G715は、ホワイト色で可愛いワイヤレスゲーミングキーボードです。快適な雲形のパームレストで快適にゲームができます。

メカニカルGXスイッチは独特な感覚で、入力を行うことができます。タクタイル、リニア、クリッキーの3つから種類も選択可能。

PCスペック

確認した情報によるとGALLERIAのPCでプレイしているようです。

UmichanLovetiさんはTwitterでゲーミングPCについてツイートしていて、GALLERIAのPCを使ったことでAPACNで1位を取れたというほどです。

あなたもプロゲーマーの環境でプレイしてみませんか?

Apex Legends 感度・設定

コントローラー設定・感度

視点感度4
視点感度(ADS)3
反応曲線リニア
視点操作のデッドゾーンなし
移動スティックのデッドゾーン
視点の反転オフ
振動オフ

スコープ設定

1倍スコープ
アイアンサイト
3.2
2倍スコープ3.4
3倍スコープ3.0
4倍スコープ3.0
6倍スコープ4.0
8倍スコープ4.0
10倍スコープ4.0

レティクル設定

赤(R)128
緑(G)0
青(B)0

ボタン配置

ジャンプ×
しゃがみ
アクション/拾う/リロード
武器切り替え/収納(ホールド)
アルティメットアビリティZ
照準器エイム(ホールド)L1
攻撃R1
戦術アビリティL2
シグナル/ホイール(ホールド)R2
スプリント/ズーム切り替えL3
格闘R3
ヘルスキット/シールドキット十字キー上
キャラクターの固有アクション十字キー左
射撃モード切り替え十字キー下
グレネード装備十字キー右
マップ(切り替え)タッチパッド
アルティメットアビリティL2+R2

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
アスペクト比16:9
解像度 1920x1080
明るさ60
視界(視野角)108
FOVアビリティ・スケーリング無効
スプリント時の視点のゆれ
垂直同期無効
NVIDIA Reflex有効 + ブースト
解像度適応の目標FPS0
アンチエイリアスなし
テクスチャストリーミング割り当て
テクスチャフィルタリングバイリニア
アンビエントオクルージョン品質無効
サンシャドウ範囲
サンシャドウディテール
スポットシャドウディテール無効
空間光無効
ダイナミックスポットディテール無効
モデルディテール
エフェクトディテール
衝撃マーク無効
ラグドール

まとめ

UmichanLoveti(うみちゃんらぶち)の使用デバイスとは?

UmichanLovetiさんの使用デバイスはこちらです。

コントローラー:Void Gaming RIDDLEコラボモデル
モニター:BenQ ZOWIE XL2546K

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...