Zemieさんは、Fortnite部門で活躍している現役のプロゲーマーです。FNCS 2025 Pro-Amで2位に入賞した経験のあるプレイヤーです。
そんなZemieさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?
今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・ヘッドホン・マイク・感度設定・Settingsを調査したので1つ1つ紹介していきます。
目次
Zemie(ゼミ)とは?

プロフィール
Zemieさんは、Fortnite部門で活躍している現役のプロゲーマーです。2019年頃にFortniteの競技シーンに参戦して、FNCS 2025 Pro-Amで2位に入賞した経験のあるプレイヤーです。現在は無所属で活動を続けています。
Zemieさんのプレイスタイルは、ゼロビルド形式の戦いにおける立ち回りの巧さと、味方との高精度な連携が持ち味です。ビルド要素のない環境でも瞬時に最適なポジションを取る判断力や、FPS経験に裏打ちされた正確なエイムは多くのプレイヤーの憧れとなっています。
現在はTwitchで配信、YouTubeで動画投稿を行っています。YouTubeの登録者数は84万人、Twitchのフォロワー数は119万人を超えており、その人気さが分かります。Fortniteをプレイする人なら、ぜひチェックしておきたいチャンネルです。フォローしてみてください。
Zemieさんに関するYouTubeでたくさん再生されているのは「ゼロビルドトーナメントで勝利した時の動画」です。ぜひご覧ください。
Zemieの使用デバイス一覧
マウス:Final Mouse Ultralight X
Final mouse Ultralight Xは、本体重量が最小でわずか29gの超軽量ワイヤレスゲーミングマウスです。ポーリングレートは最大8,000Hzに対応。
Small、Medium、Largeの3サイズを用意。ポーリングレートによるが、平均で2カ月間充電なしで利用可能になっています。
マウスパッド:Glorious XXXL
Glorious XXXLは、キーボードパッドやデスクパソコンに利用できる特大マウスパッドです。マウスパッドの両端まで広く操作可能です。
フレームがほつれないようエッジに細かく縫製加工をし、耐久性と耐摩耗性にも優れています。
キーボード:Razer Huntsman Mini 60%
Razer Huntsman Miniは、小型ゲーミングキーボードです。通常の60%の大きさでコンパクトに仕上がっています。
高速かつ軽量で、滑らかな入力を実現し、摩擦の少ない操作で稼動部分が少ないため耐久性にも優れています。
モニター:Dell ALIENWARE AW2521HF
AW2521HFは、Dell社のALIENWAREブランドから出ているゲーミングモニターです。240Hzの高リフレッシュレートと応答速度1ms。
動きのブレを軽減し反応性を高めながら、広い視野角による鮮明な画像の維持を実現。
ヘッドホン:HyperX Cloud II
HyperX Cloud IIは、ゲーミングヘッドセットです。7.1サラウンドサウンドテクノロジーを搭載し、深みのある重低音から高音までの広い周波数帯域で音楽やゲーム音を再生できます。これでゲーム中の足音を聞き逃すこともありません。
ボリュームやマイクのミュートなどの操作も簡単で、コントロールボックスに直接アクセスできるため、快適なゲームプレイができます。
マイク:SHURE SM7B
SHURE SM7Bは、SHURE社が出しているダイナミックマイクです。単一指向性なので歌の収録にも使うことができます。
ポップフィルターにより、メカニカルノイズや呼吸音をカット。収録した音がクリアに響きます。
Fortnite感度・設定
感度設定
| X軸感度 | 5.5% |
| Y軸感度 | 5.5% |
| ターゲット感度 | 32.6% |
| スコープ感度 | 42.6% |
| 建築時の感度 | 100% |
| 編集時の感度 | 100% |
| DPI | 800 |
| ポーリングレート | 1000Hz |
| eDPI | 44 |
キー設定
| 前に移動 | W |
| 左に移動 | A |
| 後ろに移動 | S |
| 右に移動 | D |
| ジャンプ | スペース |
| ダッシュ | Middle Mouse Button |
| オートダッシュ | |
| しゃがむ/スライディング | Ctrl |
| 強制ジョギング(切り替え) | |
| 強制ジョギング(長押し) |
| 撃つ | 左クリック |
| 照準 | 右クリック |
| スコープモードの切り替え | Shift |
| リロード | Z |
| 使用 | E / マウスホイール上 |
| 収集ツール | 1 |
| 武器スロット1 | 2 |
| 武器スロット2 | 3 |
| 武器スロット3 | 4 |
| 武器スロット4 | 5 |
| 武器スロット5 | 6 |
| 建築中にしゃがむ | Ctrl |
| 壁 | Q |
| 床 | F |
| 階段 | マウスサイドボタン4 |
| 屋根 | マウスサイドボタン5 |
| トラップ | Shift |
| 建築物の設置 | 左クリック |
| 修理/アップグレード | H |
| 建築物の回転 | R |
| 建築素材の変更 | 右クリック |
| 建築編集 | B / マウスホイール下 |
| 編集中にしゃがむ | Ctrl |
| 建築編集の選択 | 左クリック |
| 建築編集のリセット | 右クリック / マウスホイール下 |
ビデオ設定
| ウィンドウモード | フルスクリーン |
| 解像度 | 1920x1080 16:9 |
| VSTNC | オフ |
| 最大フレームレート | 240 FPS |
| レンダリングモード | パフォーマンス |
| 明るさ | 100% |
| ユーザーインターフェースのコントラスト | 1x |
| 色覚モード | T型色覚 |
| 色覚強度 | 8 |
| 3D解像度 | 100% |
| NANITE 仮想化ジオメトリ | オフ |
| 描画距離 | 近い |
| テクスチャ | 低 |
| メッシュ | 低 |
まとめ
Zemie(ゼミ)の使用デバイスとは?
Zemie(ゼミ)の使用デバイスはこちらです。
マウス:Final Mouse Ultralight X
マウスパッド:Glorious XXXL
キーボード:Razer Huntsman Mini 60%





















