PR Streamer/YouTuber

あさぱん(asapan)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラーを紹介

あさぱんさんは、Apex Legendsを中心に活動する人気の男性ストリーマーです。ストリーマーでありながらもCS(PS4)Apexで常に上位に位置するCSで最強クラスのApexプレイヤーです。

そんなあさぱんさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて調査したので、コントローラー・感度設定を1つ1つ紹介していきます。

あさぱん(asapan)とは?

あさぱん(asapan)とは?

プロフィール

ハンドルネームあさぱん
(asapan)
本名非公開
性別男性
国籍・出身日本🇯🇵
誕生日1999年11月15日
ゲームApex Legends
所属無所属
SNSYouTube
Twitter

あさぱんさんは、Apex Legendsを中心に活動する人気の男性ストリーマーです。Apex Legendsでは、全シーズン最高ランクのプレデター帯を維持し続けていて、非常に高い実力を持っています。PADプレイヤーではトップクラスのキャラコンと火力があり、非常に強いことで有名です。

CS(PS4)のAPEXで35キル5300ダメージという素晴らしい記録を持っており、爪痕ダブハンを簡単に叩き出す力を持っています。また、活動の中で撮影しているApex Legendsのおもしろ動画は非常に人気で、レアモーションや射撃訓練場の高さ制限など、エンタメ系のコンテンツをたくさん作っています。

現在は主にYouTubeで動画投稿をしていて、以前はライブもしていますが、最近は行っていません。Apex Legendsの企画動画はどれも面白いので、YouTubeの登録者数も33万人を超えています。ぜひ動画を見てみてください。

あさぱんさんのYouTubeでたくさん再生されている動画「ヒートシールドでアンチ耐久優勝できるのやばいだろ。」をぜひご覧ください。

あさぱんの使用デバイス一覧

コントローラー(PAD):DualSense ミッドナイト ブラック

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥10,679 (2025/01/29 10:31時点 | Amazon調べ)

DualSense PS5 純正コントローラーは、ミッドナイトブラックのコントローラーです。ツートンカラーのデザインに、直感的なボタンレイアウトを採用。

PS5を購入する際に同時に購入できるコントローラーで、特にブラックモデルは真っ黒なのでとてもシックなデザインです。

以前使用していたコントローラー(PAD):DUALSHOCK 4 ジェット・ブラック

PlayStation 4用の純正コントローラーです。シンプルでスタイリッシュなデザインと高機能性が特徴です。コントローラーには、振動機能やジャイロスコープ、タッチパッドなどが搭載され、ゲームプレイをよりリアルかつ楽しくすることができます。

ゲームプレイに必要な機能は全てついているので、まさに王道のコントローラーです。

Apex Legends 感度・設定

コントローラー設定・感度

視点感度4
視点感度(ADS)1
反応曲線クラシック
視点操作のデッドゾーンなし
移動スティックのデッドゾーン
視点の反転オフ
振動オフ
デッドゾーン0%
入力範囲の限界1%
反応曲線7
左右視点移動速度200
上下視点移動速度150
左右視点移動加速210
上下視点移動加速0
視点移動付与時間0
視点移動付与ディレイ0
左右視点移動速度(エイム時)113
上下視点移動速度(エイム時)70
左右視点移動加速(エイム時)210
上下視点移動加速(エイム時)100
視点移動付与時間(エイム時)0
視点移動付与ディレイ(エイム時)0

スコープ設定

1倍スコープ
アイアンサイト
1.0
2倍スコープ1.0
3倍スコープ1.0
4倍スコープ1.0
6倍スコープ1.0
8倍スコープ1.0
10倍スコープ1.0

レティクル設定

赤(R)255
緑(G)138
青(B)138

ボタン配置設定

ジャンプR3
しゃがみL1
アクション/拾う/リロードR2
武器切り替え/収納(ホールド)
照準器エイム(ホールド)L2
攻撃R1
戦術アビリティL3
シグナル/ホイール(ホールド)
スプリント/ズーム切り替え十字キー左L3
格闘×
ヘルスキット/シールドキット十字キー上
キャラクターの固有アクション十字キー下
射撃モード切り替え
グレネード装備十字キー右
マップ(切り替え)タッチパッド
アルティメットアビリティL3+□

まとめ

あさぱん(asapan)の使用デバイスとは?

あさぱんさんの使用デバイスはこちらです。

コントローラー:DualSense ミッドナイト ブラック

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...