PR Streamer/YouTuber

AlphaAzur(アルファアズール)の使用デバイスとは?コントローラー・感度設定を紹介

AlphaAzurさんは、PUBGやApex Legendsの実況で人気な男性ストリーマーです。元プロゲーマーで現在は社会人をしながらストリーマー活動をしています。

そんなAlphaAzurさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・キーボード・マウスパッド・モニター・ヘッドホン・イヤホン・マイク・ゲームキャプチャ・PCスペック・感度設定を調査したので1つ1つ紹介していきます。

AlphaAzur(アルファアズール)とは?

AlphaAzur(アルファアズール)とは?

プロフィール

ハンドルネームAlphaAzur
(アルファアズール)
本名非公開
性別男性
国籍・出身日本🇯🇵
誕生日7月15日
ゲームPUBG
Apex Legends
所属無所属
SNSYouTube
Twitch
Twitter
Instagram

AlphaAzurさんは、無所属でゲーム配信を行う大人気の男性ストリーマーです。元々は「野良連合」というe-sportsチームに所属して、PUBGのプロゲーマーとして活躍していました。その後、AEGISのPUPG部門へ移籍をしてしばらく活動を行い、現在は脱退して個人YouTuberとしてゲームのライブ配信や動画を投稿しています。

配信の中では、主にApex Legendsを行うことが多く、腕前は毎シーズンマスターランクに常連で上がっていき、プレデターに到達したことが何度もあります。広いエリアを使うPUBGで培った経験を生かして、堅実な立ち回りで試合を有利になる進めていくのが主なプレイスタイルです。先を読んで戦っていくスタイルは大変参考になります。

現在はYouTubeとTwitchでApex Legendsのゲーム配信を行っていて、特にYouTubeでは定期的に解説動画を投稿しています。チーターと戦うことや有名芸能人と一緒にゲームをすることもあります。そのあまりの上手さからTwitchのフォロワー数は2万人、YouTubeの登録者数は16万人を超えています。

AlphaAzurさんのYouTubeで見ておきたい動画は「驚異の完全ソロ+4000ダメージ超え」です。彼のスーパープレイをぜひご覧ください。

AlphaAzurの使用デバイス一覧

コントローラー(PAD):DualSense PS5 純正コントローラー

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥9,106 (2023/11/23 23:13時点 | Amazon調べ)
\最大ポイント12%アップ!/
Amazonでみる
\ポイント最大24.5%還元!/
Yahoo!でみる

DualSense PS5 純正コントローラーは、色合いの異なる2色を組み合わせたデザインになっています。

ゲーム内の状況に応じて変化する振動により、プレイヤーを取り巻く環境の質感から多彩な武器の反動まで、さまざまな感覚をその手の中で体感可能。

マウス:Logicool G PRO G-PPD-002

Logicool G PRO LIGHTSPEEDは、ゲーミングマウスの中で高い人気を誇るワイヤレスマウスです。軽量かつコンパクトなデザインでありながら、100 - 25,000DPIまでの高精度なトラッキングを行うことができます。

プロゲーマーにも愛用者が多く、高い性能が求められるeスポーツ競技でも活用されています。

以前使用していたマウス:Logicool G G903h

Logicool G G903hは、最長180時間のゲームプレイで長時間使用に耐えられるワイヤレスゲーミングマウスです。

カスタマイズ可能なボタンレイアウトにより、左利きまたは右利き用に調節可能。POWERPLAYワイヤレス充電システムで充電もできます。

マウスパッド:ARTISAN 零 XSOFT M

ARTISAN
¥4,070 (2023/11/28 16:54時点 | Amazon調べ)
\最大ポイント12%アップ!/
Amazonでみる
\ポイント最大24.5%還元!/
Yahoo!でみる

ARTISAN 零 XSOFT Mは、ARTISANは海外製が主流ですが初心者におすすめの日本製のマウスパッドです。海外布製よりも滑りは軽く、イージーな操作性で止めやすい作りです。

単泡ゴムを利用して、極小気泡が整然と並んだ特殊構造なので平坦な表面と高反発弾性を実現しています。

以前使用していたマウスパッド:SteelSeries QcK Heavy XXL

QcK heavy XXLは、SteelSeriesのゲーミングマウスパッドです。手首に優しいクッション性を向上させる極厚のラバーベース。

幅広く使えるXXLサイズで、ノンスリップ素材なので安定感のあるマウス操作ができるようになっています。

キーボード:Logicool G PRO LoL K/DA

Logicool G PRO LoL K/DAは、LoLとコラボしたテンキーレスゲーミングキーボードです。eスポーツアスリートのためにスピードとレスポンスを重視して開発されました。

激しくプレイしても、ラバー フィートがキーボードをしっかりと固定してくれます。キーボードの角度は3ステップの調整でカスタマイズ可能。

以前使用していたキーボード①:Xtrfy K4 RGB RETRO

Xtrfy K4 RGB RETROは、スウェーデンのブランドXtrfyの高級ゲーミングデバイスです。英語配列(UK)キーボードで左シフトが幅狭なので慣れが必要。

シリコングリスを注入したスタビライザーで、より軽いタッチ、より速い作動、7000万回のキーストロークに耐えられる作りになっています。

以前使用していたキーボード②:SteelSeries Apex M500 JP

\最大ポイント12%アップ!/
Amazonでみる
\ポイント最大24.5%還元!/
Yahoo!でみる

SteelSeries Apex M500 JPは、50万回の耐久性を誇るCherry MX Redスイッチ搭載のメカニカルキーボードです。すべてのキーを独立してカスタマイズ可能、編集機能を備えたマクロ機能を搭載。

筐体は強化プラスチック素材をベースにスチール製バックプレートを備え、高い耐久性と安定性をもった作りになっています。

モニター:Dell ALIENWARE AW2720HF

Dell ALIENWARE AW2720HFは、他に類のない宇宙のような斬新な外観を採用したゲーミングモニターです。最大240Hzのネイティブリフレッシュレートで滑らかな映像を実現。

オーバードライブの1ミリ秒のレスポンスタイムで、画面がぼやけることなく、高速で応答性に優れたゲームプレイができます。

以前使用していたモニター:Acer KG271UAbmiipx

Acer KG271UAbmiipxは、27型ワイドサイズのゲーミングモニターです。144Hzのリフレッシュレートと1msの高速応答速度になっています。

Black Boost機能を搭載していて、黒の強弱を調節して、暗がりの視認性を高めることができます。10段階から選択できるので、シーンに応じて簡単に設定できます。

ヘッドホン:Astro Gaming A50

\最大ポイント12%アップ!/
Amazonでみる
\ポイント最大24.5%還元!/
Yahoo!でみる

A50 WIRELESSは、ASTRO Gaming社のゲーミングヘッドセットです。ブラックの配色でかっこいい見た目です。

ケーブルを刺したりせずに、ベースステーションの上に設置するだけで充電OK。ゲームとチャットのオーディオを自由にコントロール可能。

イヤホン:Razer Hammerhead V2

\最大ポイント12%アップ!/
Amazonでみる
\ポイント最大24.5%還元!/
Yahoo!でみる

Razer Hammerhead Pro V2は、ゲーミング用に特化したイヤホンです。フラットケーブルが使用されており、絡まりにくいです。

また、インラインマイクを備えており、ゲームのチームメイトとのコミュニケーションや音声チャットに最適です。高音質でクリアな音を楽しみたい方や、ゲームでの音質にこだわりたい方におすすめです。

イヤホン延長コード:audio-technica AT645L

Audio Technica(オーディオテクニカ)
¥1,342 (2023/11/28 16:54時点 | Amazon調べ)
\最大ポイント12%アップ!/
Amazonでみる
\ポイント最大24.5%還元!/
Yahoo!でみる

audio-technica AT645Lは、選りすぐりの素材を採用した伝送ロスを抑制するヘッドホン延長コードです。音の定位が明瞭になり きめ細やかな音を表現。

OFC(無酸素銅)導体でキレの良い音質で、大事な敵の足音を聞き逃すことがありません。

ミックスアンプ:ASTRO Gaming MixAmp Pro TR

ASTRO Gaming MixAmp Proは、ゲーマーのための高品質なオーディオアンプです。PS4、Xbox One、PCなどの主要なプラットフォームに対応しています。

オーディオコントロールのための様々な機能がついており、ゲームや音楽をよりリッチにしてくれます。

マイク:SHURE SM7B

\最大ポイント12%アップ!/
Amazonでみる
\ポイント最大24.5%還元!/
Yahoo!でみる

SM7Bは、SHURE社が出しているダイナミックマイクです。単一指向性なので歌の収録にも使うことができます。

ポップフィルターにより、メカニカルノイズや呼吸音をカット。収録した音がクリアに響きます。

以前使用していたマイク:audio-technica AT2035

AT2035は、audio-technica社が出しているコンデンサーマイクです。

自宅録音や動画配信に最適な設計で、単一指向で雑音は入りません。歌い手などもできるマイクです。

ゲームキャプチャ:MonsterX U3.0R

SKnet
¥24,800 (2023/11/22 13:44時点 | Amazon調べ)
\最大ポイント12%アップ!/
Amazonでみる
\ポイント最大24.5%還元!/
Yahoo!でみる

MonsterX U3.0Rは、PS4やXBOX、WiiUなどのゲーム機を接続してゲームの録画や配信ができる60fps対応のキャプチャーデバイスです。

HDMIパススルー端子搭載だから、別のモニタに遅延なく映像を表示して、アクションや格闘のような様々なゲームを配信できます。

PCスペック

AlphaAzur×LEVEL∞のコラボPC

AlphaAzurさんはスポンサーにLEVEL∞がいるため、コラボPCを使用していると思われます。スペックについても公開されていたので、購入の際に参考にしてみてください。

PCパーツ製品名
CPUインテル® Core™ i7-12700K プロセッサー
GPUGeForce RTX 3080 Ti 12GB GDDR6X
メモリ16GB(8GB×2)
ストレージ1TB SSD

同様のスペックになっているゲーミングパソコンは以下のような商品です。

Apex Legends 感度・設定

コントローラー設定・感度

視点感度5
視点感度(ADS)5
反応曲線クラシック
視点操作のデッドゾーンなし
移動スティックのデッドゾーン
視点の反転オフ
振動オフ
デッドゾーン2%
入力範囲の限界3%
反応曲線0%
左右視点移動速度280
上下視点移動速度245
左右視点移動加速150
上下視点移動加速135
視点移動付与時間5
視点移動付与ディレイ0
左右視点移動速度(エイム時)190
上下視点移動速度(エイム時)155
左右視点移動加速(エイム時)0
上下視点移動加速(エイム時)0
視点移動付与時間(エイム時)0
視点移動付与ディレイ(エイム時)0

スコープ設定

1倍スコープ
アイアンサイト
1.0
2倍スコープ1.1
3倍スコープ1.2
4倍スコープ1.3
6倍スコープ1.4
8倍スコープ1.5
10倍スコープ1.6

ボタン配置設定

ジャンプ×
しゃがみR3
アクション/拾う/リロード
武器切り替え/収納(ホールド)
照準器エイム(ホールド)L1
攻撃R1
戦術アビリティL2
シグナル/ホイール(ホールド)R2
スプリント/ズーム切り替えL3
格闘
ヘルスキット/シールドキット十字キー上
キャラクターの固有アクション十字キー下
射撃モード切り替え十字キー左
グレネード装備十字キー右
マップ(切り替え)タッチパッド
アルティメットアビリティL2+R2

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
アスペクト比16:9
解像度1920x1080
明るさ50
視界(視野角)104
FOVアビリティスケーリング無効
スプリント時の視点のゆれ
垂直同期無効
NVIDIA Reflex有効+ブースト
解像度適応の目標FPS0
アンチエイリアスなし
テクスチャストリーミング割り当て
テクスチャフィルタリング異方性4x
アンビエントオクルージョン品質
サンシャドウ範囲
サンシャドウディテール
スポットシャドウディテール無効
空間光無効
ダイナミックスポットディテール無効
モデルディテール
エフェクトディテール
衝撃マーク無効
ラグドール

まとめ

AlphaAzur(アルファアズール)の使用デバイスとは?

AlphaAzurさんの使用デバイスはこちらです。

コントローラー:DualSense PS5 純正コントローラー
マウス:Logicool G PRO G-PPD-002
マウスパッド:ARTISAN 零 XSOFT M
キーボード:Logicool G PRO LoL K/DA

人気の記事

渋谷ハル(しぶやはる)の使用デバイスとは?マウス・キーボード・マイク・モニターを紹介 1

渋谷ハルさんは、人気のバーチャルYouTuberで、ほぼ毎日ゲーム実況やトーク配信を行っています。今回は、彼が使用しているマウスやキーボード、マイク、 ...

叶(かなえ)の使用デバイスとは?マウス・キーボード・マイク・PCのスペックを紹介 2

叶さんは、ゲーム実況を中心に活躍する人気男性VTuberです。彼の実況には、独自の世界観やトークスキルがあり、多くのファンから支持されています。 そん ...

コレコレの配信機材や使用デバイスとは?配信王のマウス・キーボード・マイクなどを紹介 3

「コレコレさんの配信には、どんな機材が使われているのだろう?」と疑問に思ったことはありませんか? 今回は、人気配信者コレコレさんの使用デバイスを中心に ...

湊あくあの使用デバイスとは?人気女性VTuberのマウス・キーボード・マイクを紹介 4

VTuberの中でも特に人気が高い「湊あくあ」さん。彼女の動画を見ていると、その滑らかな動きや高音質な音声に驚かされますよね。 それもそのはず、かなり ...

花芽すみれ(かがすみれ)の使用デバイスとは?人気女性VTuberのマウス・キーボード・マイクを紹介 5

「花芽すみれ」という名前を聞いたことがありますか? 彼女はバーチャルYouTuberの中でも人気のある女性VTuberの1人です。ガチゲーマーVTub ...