PR Apex Legends Dudes Night Out

【APEX】crust(クラスト)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介

crustさんは、Dudes Night Outには所属している現役のプロゲーマーです。North Americaで優勝経験があり、カナダ出身で非常に強いプレイヤーとして知られています。

そんなcrustさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・ヘッドホン・PCスペック・感度設定を調査したので1つ1つ紹介していきます。

crust(クラスト)とは?

crust(クラスト)とは?

プロフィール

ハンドルネームcrust
(クラスト)
本名Nicholas Kell
性別男性
国籍・出身カナダ🇨🇦
誕生日2002年7月9日
ゲームApex Legends
所属Dudes Night Out
SNSTwitch
Twitter
YouTube

crustさんは、Dudes Night Outには所属している現役のプロゲーマーです。2019年頃からApex Legendsの競技シーンに入り、North Americaの大会やALGSで何度も上位に入賞してきた実績があります。チーム遍歴としては、「Immortals」「eUnited」「Sentinels」を経て、現在は「Dudes Night Out」に所属して活躍を続けています。

競技シーンでは、ジブラルタル・コースティック・パスファインダーなどを使用しているプレイをしています。強豪チームの「Sentinels」から移籍したcrustさんの「Dudes Night Out」での今後の活躍に期待です。

普段はTwitchで配信をしていて、YouTubeではたまに動画を投稿しています。Twitchは定期的に配信しているので、Apex Legendsのプレイを参考にしたい方は一度見に行ってみてください。現在のTwitchフォロワー数は8千人を超えています。

crustさんのYouTubeで投稿されている動画でキルクリップが上がっているので、その凄さを見てみてください。

crustの使用デバイス一覧

マウス:Finalmouse Starlight 12 Hades

Finalmouse Starlight 12 Hadesは、黒と金のカラーリングがかっこいいゲーミングマウスです。非常に軽いので使っていても疲れません。

マウスの底部はワイヤレス信号を逃がすためにマグネシウム製になっているため、丁寧な使用が求められます。

以前使用していたマウス:Finalmouse Starlight 12 Small

Finalmouse Starlight 12 Phantomは、デザイン製の高いマウスです。Final Mouseは人気なのですぐに売り切れになってしまうメーカーです。

電力最適化に組み込まれた革新的なエンジニアリングにより、充電することなく長時間の使用可能。設定された時間アイドル状態になった後、さまざまな段階の休憩モードに入るように設計されています。

マウスパッド:ARTISAN 紫電改 XSOFT ストロベリーミルク

ARTISAN 紫電改は、ガラスコーティングされていますが、割れることはなく巻いて収納できるゲーミングパッドです。

ストロベリーミルクの配色以外にもブラック配色もあります。素材の硬さも選べるので確認してみてください。

以前使用していたマウスパッド:ARTISAN 紫電改 XSOFT BLACK

ARTISAN 紫電改 XSOFT BLACKは、ガラスコーティング特有の抵抗感の少ないゲーミングマウスパッドです。

布でもなく、ガラス板でもないという、布の柔軟さとガラスの滑りを融合。滑らかな手触り感で、マウスの止めも滑りも両立させています。

キーボード:Ducky One 2 Mini Pure White

Ducky One 2 Mini Pure White RGB 60%は、普通のキーボードの60%しかないなのでとても小さいメカニカルキーボードです。

バックライトエフェクトを選択する際に、キーボードレイアウトをリマッピングして、最大6つのプロファイルを保存できます。

モニター:BenQ ZOWIE XL2540

ZOWIE XL2540は、BenQ社のゲーミングモニターです。240Hzの高リフレッシュレートで敵の影を見逃しません。

現在は在庫切れが目立ちますので、最新モデルを購入されることをお勧めします。

最新モデル:BenQ ZOWIE XL2566K

ZOWIE XL2566Kは、BenQ社のゲーミングキーボードです。価格は高いですが、その分性能はかなり高いです。

リフレッシュレートは360Hzと非常に高く、最高レベルの滑らかさと応答速度で撃ち負けない性能になっています。

ヘッドホン:ASTRO Gaming A40

ASTRO Gaming A40は、プロゲーマーやストリーマー向けのプレミアゲーミングヘッドセットです。すべての周波数と音量レベルで明瞭さとディテールを実現。

柔軟な軽量素材とクロスイヤークッションにより、ヘッドセットによる疲労の心配なしに、長時間のプレイが可能になっています。

PCスペック

crustさんはゲーミングパソコンのスペックをTwitch上で公開していました。以下にまとめています。

PCパーツ製品名
CPUIntel Core i9 9900K
GPUNVIDIA GeForce RTX 2080 Ti

同様のスペックでゲームを行いたい方は、自分でパーツを買って組み立てることもできますが、難易度が高いです。初心者の方におすすめなのは全てのパーツを組み立てた状態で販売しているGALLERIAのゲーミングパソコンです。確認してみてください!

Apex Legends 感度・設定

マウス設定・感度

DPI400
eDPI920
ポーリングレート1000Hz
ゲーム内感度2.3
エイム時感度0.9
マウス加速オフ
マウス反転オフ

キー設定

前進W
後退S
左へ移動A
右へ移動D
スプリント左Shift
ジャンプスペース/マウスホイール下
しゃがみ(切り替え)C
しゃがみ(ホールド)左CTRL
戦術アビリティQ
アルティメットアビリティZ
アクション/拾うE
アクションボタンの別設定-
インベントリTAB/I
マップM
攻撃左クリック
射撃モード切り替えB
照準器エイム(切り替え)-
照準器エイム(ホールド)右クリック
格闘V
リロードR
武器切り替え-
武器1を装備1
武器2を装備2
武器を収める3
グレネード装備G
サバイバルアイテムを使用左ALT
装備中の回復アイテムを使用4
注射器を使用5
医療キットを使用6
シールドセルを使用7
シールドバッテリーを使用8
フェニックスキットを使用9
ジブラルタルシールド切り替えH
武器を見るN

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
アスペクト比16:10
解像度1680×1050
明るさ50
視界(視野角)110
FOVアビリティスケーリング無効
スプリント時の視点のゆれ
垂直同期無効
NVidia Reflex有効+ブースト
アンチエイリアスなし
テクスチャストリーミング割り当てなし
テクスチャフィルタリングバイリニア
アンビエントオクルージョン品質無効
サンシャドウ範囲
サンシャドウディテール
スポットシャドウディテール無効
空間光無効
ダイナミックスポットディテール無効
モデルディテール
エフェクトディテール
衝撃マーク無効
ラグドール

まとめ

crust(クラスト)の使用デバイスとは?

crustさんの使用デバイスはこちらです。

マウス:Finalmouse Starlight 12 Hades
マウスパッド:ARTISAN 紫電改 XSOFT ストロベリーミルク
キーボード:Ducky One 2 Mini Pure White

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...