PR VTuber ホロライブ

大空スバル(おおぞらすばる)の使用デバイスとは?マウス・キーボード・モニター・マイクを紹介

大空スバルさんはホロライブ所属の大人気女性VTuberの1人です。VTuberの大手事務所ホロライブに所属する彼女が使用しているデバイスは、気になる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、大空スバルさんが使用しているマウスやキーボード、モニター、マイク、オーディオインターフェース、ゲームキャプチャなどのデバイスを紹介します。

大空スバル(おおぞらすばる)とは?

大空スバル(おおぞらすばる)とは?

プロフィール

名前大空スバル(おおぞらすばる)
愛称すばう
486
鴨子
ファンネームスバ友
性別女性
誕生日7月2日
身長154cm
所属ホロライブ
SNSYouTube
Twitter

大空スバルさんは、ホロライブ所属の大人気女性VTuberです。2018年9月16日の初配信から2期生としてデビュー、徐々に登録者を増やし、YouTubeの登録者は現在149万人を超えています。

見た目は虹色の瞳に黒髪でとにかく元気っ子な感じです。公式では男勝りな性格で、誰とも分け隔てなく接する、明るく元気で活発な子。ゲームは絶賛練習中。と紹介されています。コミュ力が高く、誰とでもすぐに仲良くなるため陽キャ扱いされています。

大空スバルさんは、ゲーム配信・雑談・歌枠・企画ものなど配信はとても幅広く行っていて、特に地獄の企画をスタートさせて視聴者を困惑させることもしばしば。さらに、高額なマイクを使ったASMR配信に挑戦するも独創的すぎて話題になってしまうこともありました。機会があればぜひリアルタイムで聴いてみてください。

歌ってみたの活動も行っていて、3Dでのダンスを披露しています。一番再生されているどぅーまいべすと!をぜひご覧ください。

大空スバルの使用デバイス一覧

マウス:Logicool G G703h

Logicool G703 LIGHTSPEEDは、ゲーミングマウス市場でとても人気のある商品です。カスタマイズ可能なRGBライティング、6つの設定可能なボタン、ワイヤレス充電可能なバッテリーとめちゃめちゃ便利です

オプションの重量モジュールを使用すれば、個人の好みに合わせて重さをカスタマイズすることもできます。

キーボード:Logicool G913 TKL WHITE

Logicool G G913 TKLは、1回の充電で30時間以上の使用が可能で、省エネ機能もあります。RGBカスタマイズオプションで、約1,000万色のカラーを調整可能です。

6つの設定可能なボタンがあり、専用のソフトでキー操作のカスタマイズやマクロの記録を簡単に行うことができます。キータッチも柔らかく、押しやすく、プレイ中の操作性も良いので、ゲーマーにおすすめです。

コントローラー(PAD):DualSense ミッドナイト ブラック

DualSense PS5 純正コントローラーは、ミッドナイトブラックのコントローラーです。ツートンカラーのデザインに、直感的なボタンレイアウトを採用。

PS5を購入する際に同時に購入できるコントローラーで、特にブラックモデルは真っ黒なのでとてもシックなデザインです。

モニター:BenQ社のモニター

144Hzのモニター

BenQ ZOWIE XL2411Kは、Amazonベストセラー1位のゲーミングモニターです。

144HzはFPSゲームで基準値とされるリフレッシュレートなので、適当に買うくらいならコレ一択です。

240Hzのモニター

BenQ ZOWIE XL2546は、ゲームに特化した24.5インチのゲーミングモニターです。240Hzのリフレッシュレートと0.5msの応答速度で、FPSなどのゲームに最適です。また、モーションブラーを防ぐために専用のDyAcテクノロジーがついているので、プロゲーマーからも人気です。

eスポーツ大会でもよく使用されています。その理由は、ゲーム中の動きが滑らかで、敵を確認するための画像がクリアなので、ゲームでアドバンテージを得られるからです。

マイク:AUDIX OMシリーズ

通常配信用:AUDIX OM3

OM3は、AUDIX社のダイナミックマイクです。耐久性もあり、幅広く使うことが可能。

コンサート仕様ボーカルマイクの新定番。音抜けが良く輪郭がはっきりと鮮やかな音になっています。

OM11は、AUDIX社のダイナミックマイクです。50Hz-18kHzは広い周波数で録音が可能。

外部のサウンドと混合せず、ボーカルの発音をハッキリ探知。更にグリップ感や耐久性にも優れたスタンダード且つハイクオリティマイクです。

ASMR配信用:バイノーラルマイク 3Dio Free Space Pro II

3Dio Free Space Pro IIは、高品質バイノーラルマイクです。750gと超軽量マイクです。

左右が耳の形になっており、リアルな音声をASMRで配信することが可能です。大空スバルさんのASMRをぜひご覧ください。

オーディオインターフェース:Steinberg URRT2 UR-RT2

URRT2は、Sterinberg社のオーディオインターフェースです。RND社製トランスフォーマーを採用し、より太く艶(つや)のある音質。

音楽的で表現力豊かなサウンドを生み出し、特にボーカルや、アコースティックギター等の豊かな楽器の録音に威力を発揮します。

YAMAHA AG03は、オーディオインターフェイスとミキサーを1つにまとめた商品です。コンパクトですが多機能で、ギターやベース、シンセサイザー、マイクなど様々な音声入力に対応しています。

PCやスマートフォン、タブレットに接続して簡単な操作性で、音楽制作やライブ配信に利用できるので、初心者にもオススメなオーディオインターフェースです。

ゲームキャプチャ:AVerMedia Live Gamer EXTREME GC550 PLUS

Live Gamer EXTREME 2 GC550 PLUSは、ゲームキャプチャーデバイスです。

4Kで60フレーム映像のパススルーで高解像度ゲームにも対応できます。

まとめ

大空スバル(おおぞらすばる)使用デバイスとは?

大空スバルさんの使用しているデバイスはこちらです。

マウス:Logicool G G703h
キーボード:Logicool G913 TKL WHITE

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...