PR Apex Legends Cloud9

【APEX】StayNaughty(ステイノーティー)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラーを紹介

StayNaughtyさんは、Cloud9のApex Legends部門に所属しているプロゲーマー兼ストリーマーです。Apex Legendsの大会であるALGSのNorth America大会やChampionshipに出場した経験もあるプライヤーです。

そんなStayNaughtyさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて、コントローラー・モニター・ヘッドホン・感度設定・Settingsを調査したので、1つ1つ紹介していきます。

StayNaughty(ステイノーティー)とは?

StayNaughty(ステイノーティー)とは?

プロフィール

ハンドルネームStayNaughty
(ステイノーティー)
本名Paris Gouzoulis
性別男性
国籍・出身アメリカ
グレース
誕生日1999年2月11日
ゲームApex Legends
所属Cloud9
SNSTwitch
Twitter
YouTube

StayNaughtyさんは、Cloud9のApex Legends部門に所属しているプロゲーマー兼ストリーマーです。2021年頃にApex Legendsの競技シーンに参戦して、ALGSのNorth America大会やChampionshipに出場した経験もあるプレイヤーです。これまで複数のチームを経て、現在は「Cloud9」に所属して活動をしています。

アメリカ出身のプレイヤーで業界のトッププロからも注目されるほどのプレイヤーです。トップクラスのエイム力で撃ち合いが非常に強いプレイヤーとして知られています。プレデターの中でも上位になり続けるスタイルは非常に参考になるので、ぜひ動画や配信をご覧ください。

現在はTwitchでApex Legendsを中心にゲーム配信を行っていて、YouTubeでも動画を投稿しています。現在のTwitchのフォロワー数は18万人、YouTubeの登録者数は8千人を超えています。大人気ストリーマーなので、配信をぜひ一度見に行ってみてください。

StayNaughtyさんのYouTubeで最も再生されている動画は「Apex Legendsで活躍した時のハイライトとセッティングの動画」です。素晴らしいプレイをご覧ください。

StayNaughtyの使用デバイス一覧

コントローラー(PAD):Battle Beaver Custom

Battle Beaver Custom Controllerは、海外で人気メーカーの自分自身でカスタムできるコントローラーです。PS5/PS4/XBOXモデルを選んでコントローラーを作ることができます。

特注モデルとしてオーダーメイドで作ることもできるので、皆さんも自分好みのコントローラーを作ってみましょう。

モニター:Dell ALIENWARE AW2521HF

AW2521HFは、Dell社のALIENWAREブランドから出ているゲーミングモニターです。240Hzの高リフレッシュレートと応答速度1ms。

動きのブレを軽減し反応性を高めながら、広い視野角による鮮明な画像の維持を実現。

サブモニター:Acer Nitro XV272Xbmiiprx

Acer Nitro XV272Xbmiiprxは、モニターの固定リフレッシュレートではなく、シームレスなフレームレートを実現。

ちらつきのない低調光と ComfyView ディスプレイにより、ゲーム中も快適に行うことができます。

ヘッドホン:EPOS GSP 670

\毎日タイムセールが開催中!/
Amazonでみる
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場でみる
\ポイント5%還元!/
Yahoo!でみる

GSP 670は、SENNHEISER社が出しているゲーミングヘッドセットです。密閉型でしっかりと足音が聞こえます。

7.1チャンネルのサウンドをカスタマイズでき、ノイズキャンセルマイクまで付いています。

Apex Legends 感度・設定

コントローラー設定・感度

視点感度4
視点感度(ADS)3
反応曲線リニア
視点操作のデッドゾーンなし
移動スティックのデッドゾーン
視点の反転オフ
振動オフ

スコープ設定

1倍スコープ
アイアンサイト
4
2倍スコープ4
3倍スコープ5
4倍スコープ5
6倍スコープ5
8倍スコープ5
10倍スコープ5

ボタン配置設定

ジャンプ×
しゃがみR3
アクション/拾う/リロード
武器切り替え/収納(ホールド)L3
照準器エイム(ホールド)L2
攻撃R2
戦術アビリティL1
シグナル/ホイール(ホールド)
スプリント/ズーム切り替えR1
格闘
ヘルスキット/シールドキット十字キー上
キャラクターの固有アクション十字キー下
射撃モード切り替え十字キー左
グレネード装備十字キー右
マップ(切り替え)タッチパッド
アルティメットアビリティL1+△

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
アスペクト比16:9
解像度1920x1080
明るさ40
視界(視野角)108
FOVアビリティスケーリング無効
スプリント時の視点のゆれ
垂直同期無効
NVIDIA Reflex有効+ブースト
解像度適応の目標FPS0
アンチエイリアスなし
テクスチャストリーミング割り当てなし
テクスチャフィルタリングバイリニア
アンビエントオクルージョン品質無効
サンシャドウ範囲
サンシャドウディテール
スポットシャドウディテール無効
空間光無効
ダイナミックスポットディテール無効
モデルディテール
エフェクトディテール
衝撃マーク無効
ラグドール

まとめ

StayNaughty(ステイノーティー)の使用デバイスとは?

StayNaughtyさんの使用デバイスはこちらです。

コントローラー(PAD):Battle Beaver Custom
モニター:Dell ALIENWARE AW2521HF

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...