vo0kashuさんは、Dragon Ranger GamingのVALORANT部門に所属している現役のプロゲーマーです。ロシア出身のプレイヤーですが、VALORANTの中国大会で上位に入賞した経験のあるプレイヤーです。
そんなvo0kashuさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?
今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・ヘッドホン・イヤホン・感度設定を調査したので1つ1つ紹介していきます。
vo0kashu(ボカッシュ)とは?

プロフィール
| ハンドルネーム | vo0kashu (ボカッシュ) |
| 本名 | Илья Ушаков |
| 性別 | 男性 |
| 国籍・出身 | ロシア🇷🇺 |
| 誕生日 | 2002年8月2日 |
| ゲーム | VALORANT |
| 所属 | Dragon Ranger Gaming |
| SNS | Twitch YouTube TikTok |
vo0kashuさんは、Dragon Ranger GamingのVALORANT部門に所属している現役のプロゲーマーです。2020年頃にVALORANTの競技シーンに入り、VALORANTの中国大会で上位に入賞した経験があります。これまで複数のチームを経て、現在は「Dragon Ranger Gaming」に所属しています。
競技シーンではメインポジションはセンチネルで、チームのサポートをしながら敵を倒していくプレイスタイルです。ちなみにロシアのプレイヤーということもあって非常にイケメンで知られています。
現在はTwitchでライブ配信をしていて、YouTudeで動画投稿を行っています。大会で実績を出してきていることもあり、Twitchのフォロワー数は8千人、YouTubeの登録者数は千人を超えています。定期的に配信を行っているので、ぜひ遊びに行ってみてください。
vo0kashuさんがYouTubeに投稿しているもので最も再生されている動画が「vo0kashuのハイライト動画」です。圧巻のプレイをぜひご覧ください。
vo0kashuの使用デバイス一覧
マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 MAGENTA
Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2は、旧モデルよりさらに改良されたLogicool史上最軽量の60gのゲーミングマウスです。500IPS以上のトラッキングと最大32,000DPIのパフォーマンス。
ポーリングレート2000Hzで、バッテリーは最長95時間使用可能。ワイヤレス充電のPOWERPLAYにも対応しているので、置くだけ充電もできます。
マウスパッド:VAXEE PA Pcute
VAXEE PA Pcuteは、VAXEE社が出しているマウスパッドです。ピンク髪の女の子が大胆に描かれたデザインになっています。
特に女性のゲーマーにはデスク環境として置いてあると、お部屋が映えること間違いなしです。
キーボード:Wooting 60HE
Wooting 60 HEは、60キーのコンパクトなゲーミングキーボードです。徐々にプロの使用率も上がってきています。
離した瞬間にキーがリリースされるラピッドトリガー機能はデバイスチートと言われるほどの性能に仕上がっています。ガチでゲームに勝ちたい方は購入必須です。
モニター:BenQ ZOWIE XL2566K
ZOWIE XL2566Kは、BenQ社のゲーミングキーボードです。価格は高いですが、その分性能はかなり高いです。
リフレッシュレートは360Hzと非常に高く、最高レベルの滑らかさと応答速度で撃ち負けない性能になっています。
ヘッドホン:Logicool G PRO X 2 WHITE G-PHS-005
Logicool G PRO X 2は、一度の充電で最長50時間使用できるプロ仕様のワイヤレスゲーミングヘッドセットです。
優れた耐久性を誇るスチールアルミ構造で軽量デザイン。精密なサラウンドサウンドにより、深みのある没入型サウンドスケープで見つかる前に敵の音が聞こえます。
イヤホン:Razer Moray
Razer Morayは、人間工学に基づいて快適さと品質を追求して作られたインイヤーイヤホンです。ハイブリッドデュアルドライバーの音響設計と人間工学に基づいた薄型形状。
ぴったりとしたフィット感が得られるため、疲労感を感じることなく長時間にわたってストリーミングを行うことができます。
VALORANT感度・設定
マウス設定・感度
| DPI | 800 |
| eDPI | 168.8 |
| ポーリングレート | 4000Hz |
| 照準感度 | 0.211 |
| スコープ感度 | 1 |
| Windows感度 | 6 |
ビデオ設定
| ウィンドウモード | フルスクリーン |
| 解像度 | 1280x960 4:3 |
| リフレッシュレート上限 | 360Hz |
| マルチスレッドレンダリング | オン |
| マテリアル | 中 |
| テクスチャー | 低 |
| ディテール | 低 |
| UI | 低 |
| ビネット | オフ |
| VSync | オフ |
| アンチエイリアス | MSAA 4x |
| 異方性フィルタリング | 8x |
| 明瞭度を上げる | オフ |
| ブルーム | オフ |
| ディストーション | オフ |
| 一人称視点の陰影 | オフ |
キー設定
| 歩く | 左Shift |
| ジャンプ | スペース |
| しゃがむ | 左Ctrl |
| プライマリ武器を使用 | 1 |
| セカンダリ武器を使用 | 2 |
| 近接武器を使用 | 3 |
| スパイクを装備 | 4 |
| オブジェクトを使用 | F |
| スパイクを使用 | 4 |
| アビリティー1を使用 / 装備 | C |
| アビリティー2を使用 / 装備 | Q |
| アビリティー3を使用 / 装備 | E |
| アルティメットアビリティーを使用 / 装備 | X |
クロスヘア設定
コード
0;P;c;7;o;1;f;0;s;0;0t;1;0l;2;0o;2;0a;1;0f;0;1b;0
| クロスヘアの色 | レッド |
| 輪郭 | オン |
| 輪郭の不透明度 | 1 |
| 輪郭の厚さ | 1 |
| センタードット | オフ |
| センタードットの不透明度 | 0 |
| センタードットのサイズ | 0 |
| インナーラインを表示 | オン |
| インナーラインの不透明度 | 1 |
| インナーラインの長さ | 2 |
| インナーラインの厚さ | 1 |
| インナーライン オフセット | 2 |
| アウターラインの表示 | オフ |
| アウターラインの不透明度 | 0 |
| アウターラインの長さ | 0 |
| アウターラインの厚さ | 0 |
| アウターライン オフセット | 0 |
| 射撃誤差のクロスヘアフェード | オフ |
| 移動エラー | オフ |
| 射撃エラー | オフ |
ミニマップ設定
| 回転 | 回転 |
| 固定される方向 | 自陣に合わせる |
| プレイヤーを中央に固定 | オフ |
| ミニマップサイズ | 1.2 |
| ミニマップズーム | 0.9 |
| 視界表示 | オン |
| マップの区画名の表示 | 常に表示 |
まとめ
vo0kashu(ボカッシュ)の使用デバイスとは?
vo0kashuさんの使用デバイスはこちらです。
マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 MAGENTA
マウスパッド:VAXEE PA Pcute
キーボード:Wooting 60HE



























