PR Sengoku Gaming VALORANT

【VALORANT】Kippei1(きっぺい)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介

Kippei1さんは、Sengoku GamingのVALORANT部門に所属している現役のプロゲーマーです。レディアントの日本1位になったこともある実績のあるプレイヤーです。

そんなKippei1さんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・感度設定・Settingsを調査したので1つ1つ紹介していきます。

Kippei1(きっぺい)とは?

Kippei1(きっぺい)とは?

プロフィール

ハンドルネームKippei1
(きっぺい)
本名非公開
性別男性
国籍・出身日本
誕生日2008年5月22日
ゲームVALORANT
所属Sengoku Gaming
SNSYouTube
Twitch
Twitter

Kippei1さんは、Sengoku GamingのVALORANT部門に所属している現役のプロゲーマーです。元FENNEL ACADEMY部門を経験して、競技シーンに参戦しています。レディアントの日本1位になった実績のあるプレイヤーです。これまでのチーム遍歴は「FENNEL ACADEMY」を経て、現在は「Sengoku Gaming」となっています。

15歳から競技シーンに参戦した若手最強プレイヤーで、今後の活躍が期待されています。まだまだ若く、今後新世代を担うプレイヤーとなっていきますので、ぜひチェックしてみてください。

現在はTwitchで配信活動を行っています。大会にも何度も出場経験があるので、Twitchのフォロワー数は3千人とまだまだ少ないので古参になるチャンスです。ぜひライブを確認してみてください。

Kippei1さんのYouTubeでたくさん再生されているのは「元レディアント日本1位の立ち回り解説」の動画です。ぜひご覧ください。

Kippei1の使用デバイス一覧

マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2は、旧モデルよりさらに改良されたLogicool史上最軽量の60gのゲーミングマウスです。500IPS以上のトラッキングと最大32,000DPIのパフォーマンス。

ポーリングレート2000Hzで、バッテリーは最長95時間使用可能ワイヤレス充電のPOWERPLAYにも対応しているので、置くだけ充電もできます。

マウスパッド:ARTISAN 疾風 乙 SOFT

疾風 乙 SOFTは、ARTISANのゲーミングマウスパッドです。安定した滑りと、精密なポインティングを可能です。

疾風はARTISANのハイエンドシリーズでは一番の人気モデルになっています。軽快な滑りと速い初動。氷の上のような滑りではなくコントローラブルな速い滑りがあります。

キーボード:Wooting 60 HE

Wooting 60 HEは、60キーのコンパクトなゲーミングキーボードです。徐々にプロの使用率も上がってきています。

離した瞬間にキーがリリースされるラピッドトリガー機能はデバイスチートと言われるほどの性能に仕上がっています。ガチでゲームに勝ちたい方は購入必須です。

モニター:ASUS ROG Swift Pro PG248QP

ASUS PG248QPは、滑らかなゲーム映像を映し出すeスポーツゲーミングモニターです。540Hzの超高速リフレッシュレートを出すことができます。

モーションブラー軽減機能を強化したNVIDIA G-SYNC Ultra Low Motion Blur 2が動きの速い場面でも2000Hz以上のブレのない鮮明な映像を実現しています。

VALORANT感度・設定

マウス設定・感度

DPI2800
eDPI168
ポーリングレート2000Hz
照準感度0.06
スコープ感度0.7
Windows感度6

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
解像度1440×1080 4:3 
 リフレッシュレート上限 540Hz

クロスヘア設定

コード

0;s;1;P;u;000000FF;h;0;d;1;z;3;f;0;0t;3;0l;4;0o;0;0a;1;0f;0;1t;3;1l;0;1o;4;1a;1;1m;0;1f;0;S;c;3;o;1
クロスヘアの色ホワイト
輪郭オフ
輪郭の不透明度0
輪郭の厚さ0
センタードットオン
センタードットの不透明度1
センタードットのサイズ3
インナーラインを表示オン
インナーラインの不透明度1
インナーラインの長さ4
インナーラインの厚さ3
インナーライン オフセット0
アウターラインの表示オフ
アウターラインの不透明度0
アウターラインの長さ0
アウターラインの厚さ0
アウターライン オフセット0
射撃誤差のクロスヘアフェードオフ
移動エラーオフ
射撃エラーオフ

まとめ

Kippei1(きっぺい)の使用デバイスとは?

Kippei1(きっぺい)の使用デバイスはこちらです。

マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
マウスパッド:ARTISAN 疾風 乙 SOFT
キーボード:Wooting 60 HE

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)は、日本を含む世界でプロゲーマーが活躍するゲームです。 毎年トップ ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...