Yamadaさんは、IGZISTのVALORANT部門に所属している現役プロゲーマーです。VALORANTの日本大会で活躍しているプレイヤーです。
そんなYamadaさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?
今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・キーボード・感度設定・Settingsを調査したので1つ1つ紹介していきます。
目次
Yamada(やまだ)とは?
プロフィール
Yamadaさんは、IGZISTのVALORANT部門に所属している現役プロゲーマーです。VALORANTの競技シーンに参戦して、VALORANTの日本大会で活躍しているプレイヤーです。これまでアカデミーで力をつけてきたプレイヤーで、現在は「IGZIST」で活動を続けています。
現在はTwitchで配信を行っています。まだまだ若いプレイヤーなので、Twitchのフォロワー数は数百人を超えています。いつも配信を行っているので、ぜひ遊びに行ってみてください。
YamadaさんのYouTubeではVALORANT以外のプレイシーンとして「中学時代のApex Legendsのキル集動画」をあげています。圧巻のプレイをぜひご覧ください。
Yamadaの使用デバイス一覧
マウス:Logicool G G502


G502 Wirelessは、Logicool社のゲーミングマウスです。「BEST INVENTIONS 2019」(100のベスト発明品の中)唯一に選ばれた商品です。
全モデルよりも精度性能約4倍、電源効率は約10倍向上し、最大のトラッキング精度は16,000DPIから25,000DPIにアップグレードされています。
キーボード:Razer Huntsman V3 Pro TKL


Razer Huntsman V3 Pro TKLは、超高速連打を可能にするラピッドトリガーモードを備えたゲーミングキーボードです。
軽い押下圧により応答が非常に早いため、かつてないほど素早く操作することができます。レザーレット製リストレストは、人間工学に基づき、手首をしっかりサポートしてくれます。
VALORANT感度・設定
マウス設定・感度
DPI | 1600 |
eDPI | 160 |
ポーリングレート | 1000Hz |
照準感度 | 0.1 |
スコープ感度 | 1 |
ADS感度 | 1 |
まとめ
Yamada(やまだ)の使用デバイスとは?
Yamada(やまだ)の使用デバイスはこちらです。
マウス:Logicool G G502
キーボード:Razer Huntsman V3 Pro TKL