釈迦さんは、ゲーム実況を中心に活躍する大人気男性ストリーマーです。元々プロゲーマーとして活動していて、現在はストリーマーとして非常に面白い配信を行っています。
そんな釈迦さんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?今回は普段使用しているデバイスについて調査したので、1つ1つ紹介していきます。
釈迦(SHAKA)とは?

プロフィール
ハンドルネーム | 釈迦 (SHAKA) |
本名 | 川上 力 (かわかみ ちから) |
性別 | 男性 |
国籍・出身 | 日本🇯🇵 |
誕生日 | 1991年12月27日 |
ゲーム | AVA PUBG Overwatch Apex Legends VALORANT |
所属 | GamingD |
SNS | Twitch YouTube |
釈迦さんは、GamingDからサポートを受けて活動する大人気男性ストリーマーです。2011年4月18日の19歳の時に初めて配信を開始して、主にAVA・Osu!・Left 4 Dead 2を行っていました。その後プロゲーミングチームDeToNatorに加入して、AVA・OverWatchのプロゲーマーとして活動しました。現在はストリーマーとして活動しています。
現在はTwitchでVALORANTやApex Lengendsを中心にFPSゲームを配信していて、その中での切り抜きをYouTubeに投稿をしています。そのゲームの上手さからTwitchのフォロワー数は113万人、YouTubeの登録者数は77万人を超えています。
国内から世界まで幅広い大会への出場経験があり、AVAやOverWatchでの優勝回数は数えきれないほど多く、ストリーマーが集まる小規模高いでも上位入賞など、その腕前やゲームセンスは落ちることなく、常に最前線に立ち続けています。これからの活動も楽しみです。
釈迦さんのYouTubeの中で最も再生されている動画は「配信中に発した一言に対し、嫁に詰められる釈迦」です。結婚している釈迦さんはとある一言でとんでも無い事態に陥ります。ぜひご覧ください。
noshの案件を配信した際に「まずい」を発言してしまった釈迦さんの動画も面白いので、ぜひご覧ください。
釈迦の使用デバイス一覧
マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT

Logicool G PRO X SUPERLIGHTは、プロゲーマー向けに開発された超軽量ワイヤレスマウスです。重量が約63gと非常に軽いため、長時間のゲームプレイでも手首の負担を軽減することができます。
また、プロゲーマーからのフィードバックを元に設計された新しいヒーローセンサーで、高速かつ正確なトラッキングができます。
SUPERLIGHTのホワイトモデル

ホワイトモデルはスタイリッシュで可愛いですね。デスク周りをホワイトで揃えたい方にはおすすめです。
SUPERLIGHTのマゼンタモデル

マゼンタモデルは目立つデザインですが、男性でも全く違和感がないのでデスクをオシャレに彩りたい方におすすめです。
以前使用していたマウス:Logicool G PRO Wireless

Logicool G PRO Wirelessは、ゲーミングマウスの中で高い人気を誇るワイヤレスマウスです。
軽量かつコンパクトなデザインでありながら、100 - 25,000DPIまでの高精度なトラッキングを行うことができます。
マウスパッド:Logicool G G640r

Logicool G G640rは、Logicool社が出しているゲーミングマウスパッドです。比較的安価なので購入しやすいです。
ゲーミングマウスのセンサーに最適化された表面加工で、高速移動や急停止するマウスの精度が抜群。FPSなど大幅にマウスを動かすゲームに最適です。
キーボード:Logicool G G512

Logicool G512は、Logicool社のゲーミングキーボードです。有線で静音な使いやすいキーボードです。
テンキーレスでマウス操作がしやすい設計で、カスタマイズキーで細かな調整ができます。
モニター:ASUS ROG SWIFT PG258Q
1つ目

PG258Qは、ASUS社が出しているゲーミングモニターです。ブルーライトカットで目にも優しいディスプレイです。
240Hzの高リフレッシュレートと1msの高速な応答速度があります。ティアリングやスタッタリングのない快適なゲームプレイができます。
2つ目

EIZO FORIS FS2735は、27インチのゲーミングモニターです。144Hzの高リフレッシュレートでFPSゲームにも向いています。
高解像度と高画質、大迫力を兼ね備えているので、従来以上にリアルなゲームの映像を楽しむことができます。
イヤホン:Bose QuietComfort 20

QuietComfort 20 Acoustic Noiseは、Bose社のイヤホンです。電源がありますが、電池が切れても通常のイヤホンとして利用できます。
ノイズキャンセリングをオン/オフで周囲の音を切り替えることができます。Apple製品の操作も可能です。
マイク:SHURE SM7B

SM7Bは、SHURE社が出しているダイナミックマイクです。単一指向性なので歌の収録にも使うことができます。
ポップフィルターにより、メカニカルノイズや呼吸音をカット。収録した音がクリアに響きます。
以前使用していたマイク:Blue Mouse
Blue Mouseは、小さめのコンデンサーマイクです。ハンドメイドによる単一膜ラージ・ダイアフラム・カプセルを採用。
配信に最適で、低周波を正確に再現したいキック・ドラムやアコースティック・ベース、スネア・ドラムなどの収録にも使えます。
ゲーミングチェア:HermanMiller X Logicool G

HermanMillerは、言わずと知れた有名チェアメーカーです。ZerostさんはHermanMillerがマウスなどを作っているロジクールとコラボしたモデルを使っています。価格帯はお高めではありますが、それだけ高品質で全世界から支持されるブランドである点を考えると、一度は座って体験してみたいですよね?
コラボモデルではありませんが、上記のショッピングサイトからスタンダードモデルが確認できますので、検討してみてください。
PCスペック
釈迦さんの配信から、使用しているPCスペックを確認しました。
CPU | Ryzen 9 7950X |
GPU | GeForce RTX 4090 |
メモリ | 64GB |
ストレージ | 2TB SSD以上 |
元プロゲーマーですので、PCもしっかりとしたスペックを用意していて、最新ゲームもサクサクプレイできるレベルになっています。
こちらのGALLERIAのパソコンは高スペックで価格は高いですが、同じような環境を用意したい方はぜひ検討してみてください。

GALLERIA × 釈迦 のコラボモデル

釈迦さんはGALLERIAとのコラボも実現していて、非常に人気です。
中級者から上級者まで、幅広く対象としたゲーミングPCを展開しているので、釈迦さんのファンだけでなく、これからゲーミングPCを購入しようと考えている人におすすめです。
製品名 | CPU | GPU | SSD | メモリ |
---|---|---|---|---|
GALLERIA XA5C-R36 SHAKA | Core i5-13400F | GeForce RTX 3060 12GB | 1TB NVMe SSD | 16GB |
GALLERIA XA7C-R36T SHAKA | Core i7-13700F | GeForce RTX 3060 Ti 8GB | 1TB NVMe SSD | 16GB |
GALLERIA ZA9C-R47 SHAKA | Core i9-13900KF | GeForce RTX 4070 12GB | 1TB Gen4 SSD | 16GB DDR5 |
GALLERIA ZA9C-R49 SHAKA | Core i9-13900KF | GeForce RTX 4090 24GB | 1TB Gen4 SSD | 16GB DDR5 |
通常はブルーの配色になっているGALLERIAのパソコンですが、コラボモデルではレッドの配色になっているのが特徴です。釈迦さんのイメージカラーであるレッドは非常にカッコいいです。ぜひ確認してみてください。
まとめ
釈迦(SHAKA)の使用デバイスとは?
釈迦さんの使用しているデバイスはこちらです。
マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT
マウスパッド:Logicool G G640r
キーボード:Logicool G G512