Derrekさんは、Evil GeniusesのVALORANT部門に所属している現役のプロゲーマーです。VALORANTのNorth America大会やVALORANT Champions 2022に出場した経験のあるプレイヤーです。
そんなDerrekさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?
今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・ヘッドホン・イヤホン・マイク・PCスペック・感度設定・Settingsを調査したので1つ1つ紹介していきます。
Derrek(デレック)とは?
プロフィール
ハンドルネーム | Derrek (デレック) |
本名 | Derrek Ha |
性別 | 男性 |
国籍・出身 | アメリカ |
誕生日 | 1997年9月16日 |
ゲーム | VALORANT |
所属 | Evil Geniuses |
SNS | Twitch YouTube |
Derrekさんは、Evil GeniusesのVALORANT部門に所属している現役のプロゲーマーです。2020年頃からVALORANTの競技シーンに参戦して、VALORANTのNorth America大会やVALORANT Champions 2022に出場した経験してきました。これまで複数のチームを経て、現在は「Evil Geniuses」に所属して活動を続けています。
Derrek選手は、イニシエーターとしての高いスキルと、冷静な判断力でチームに貢献しています。特に、クラッチシーンでの対応力が非常に高く、チームの安定感を支えています。エイムボット呼ばれるほどの精密なエイム力を持っており、丁寧なマウス精度とフリック精度の高さが魅力的なプレイヤーです。これまでに様々なチームで活躍してきた経験があるので、今後の活躍に注目です。
現在はTwitchでライブ配信を行っており、YouTubeにも動画投稿を行っています。VALORANTの世界大会にも出場した経験もあり、Twitchのフォロワー数は22万人、YouTubeの登録者数は1万人を超えています。ぜひチェックしてみてください。
Derrekさんに関するYouTubeでたくさん再生されているのは「100 Thieves時代のハイライト動画」です。ぜひご覧ください。
Derrekの使用デバイス一覧
マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 WHITE
Logicool G PRO X SUPERLIGHTは、プロゲーマー向けに開発された超軽量ワイヤレスマウスです。重量が約63gと非常に軽いため、長時間のゲームプレイでも手首の負担を軽減することができます。
また、プロゲーマーからのフィードバックを元に設計された新しいヒーローセンサーで、高速かつ正確なトラッキングができます。
マウスソール:Corepad Skatez
Corepad Skatez PRO v2は、ゲーマーやハイエンドユーザーに最適のマウスソールです。貼り付けるだけで、摩擦抵抗の減少と滑走性を向上。
テフロン製である本製品の他を圧倒する性能は、操作精度の最適化に加えて、人間工学的な改善をもたらし、ゲームや仕事に取り組む際の疲労を減少させてくれます。
マウスパッド:ARTISAN 飛燕 SOFT XL
飛燕 FX SOFT XLは、ARTISANが出しているゲーミングマウスパッドです。
マウスの滑りが良く、こちらも零モデルと同様にゲーマーの中でもよく使われているのでハズレがないパッドです。
キーボード:Naruto x HG Basecamp 65HE Keyboard - Naruto
Naruto x HG Basecamp 65HE Keyboard - Narutoは、0.1mm~4.0mmのダイナミックアクチュエーションとラピッド トリガーを搭載するゲーミングキーボードです。
ナルトのキャラクターのうずまきなるとのキーキャップがついている限定商品のため、簡単に手に入りません。
その他のキーボード:Naruto x HG Base 65 Keyboard - Itachi
Naruto x HG Base 65 Keyboard - Itachiは、65%のサイズ感のゲーミングキーボードです。ナルトのキャラクターであるイタチが描かれたデザインになっています。
耐久性のあるプレートと強化された音響でしっかりとした打鍵音を実現しています。
モニター:BenQ ZOWIE XL2546K
BenQ ZOWIE XL2546Kは、ゲームに特化した24.5インチのゲーミングモニターです。240Hzのリフレッシュレートと0.5msの応答速度で、FPSなどのゲームに最適です。また、モーションブラーを防ぐために専用のDyAcテクノロジーがついているので、プロゲーマーからも人気です。
eスポーツ大会でもよく使用されています。その理由は、ゲーム中の動きが滑らかで、敵を確認するための画像がクリアなので、ゲームでアドバンテージを得られるからです。
ヘッドホン:HyperX Cloud II
HyperX Cloud IIは、ゲーミングヘッドセットです。7.1サラウンドサウンドテクノロジーを搭載し、深みのある重低音から高音までの広い周波数帯域で音楽やゲーム音を再生できます。これでゲーム中の足音を聞き逃すこともありません。
ボリュームやマイクのミュートなどの操作も簡単で、コントロールボックスに直接アクセスできるため、快適なゲームプレイができます。
イヤホン:SIMGOT EN1000
SIMGOT EN1000は、改良型第5世代デュアルチャンバー構造の高性能イヤホンです。低・中・高域がそれぞれ占める割合、ボーカルの厚み、音場の広さの調整が可能。
デュアルチャンバーに2重チューニング材構造を用いることでサウンドの目標曲線をより的確に調整できるようになっています。
マイク:Logicool G Blue Yeti X
BLUE YETIは、Logicoolが出している高音質な録音が可能なUSBマイクです。4つの録音パターンを備えており、指向性を選択できるため、様々な音源に対応できます。
また、BLUE YETIのマイクは高感度な割にノイズが少ないので、クリアに音声を録ることができます。
PCスペック
DerrekさんはゲーミングパソコンのスペックをTwitch上で公開していました。以下にまとめています。
PCパーツ | 製品名 |
---|---|
CPU | RYZEN 5900X |
GPU | NVIDIA GTX 3080TI |
メモリ | 32GB |
同様のスペックでゲームを行いたい方は、自分でパーツを買って組み立てることもできますが、難易度が高いです。初心者の方におすすめなのは全てのパーツを組み立てた状態で販売しているGALLERIAのゲーミングパソコンです。確認してみてください!
VALORANT感度・設定
マウス設定・感度
DPI | 800 |
eDPI | 272 |
ポーリングレート | 2000Hz |
照準感度 | 0.34 |
スコープ感度 | 0.9 |
Windows感度 | 6 |
ビデオ設定
ウィンドウモード | フルスクリーン |
解像度 | 1920x1080 16:9 |
リフレッシュレート上限 | 240Hz |
マルチスレッドレンダリング | オン |
マテリアル | 低 |
テクスチャー | 低 |
ディテール | 低 |
UI | 低 |
ビネット | オフ |
VSync | オフ |
アンチエイリアス | MSAA 2x |
異方性フィルタリング | 2x |
明瞭度を上げる | オフ |
ブルーム | オフ |
ディストーション | オフ |
一人称視点の陰影 | オフ |
キー設定
歩く | 左Shift |
ジャンプ | スペース |
しゃがむ | 左Ctrl |
プライマリ武器を使用 | 1 |
セカンダリ武器を使用 | 2 |
近接武器を使用 | 3 |
スパイクを装備 | 4 |
オブジェクトを使用 | F |
スパイクを使用 | 4 |
アビリティー1を使用 / 装備 | C |
アビリティー2を使用 / 装備 | Q |
アビリティー3を使用 / 装備 | E |
アルティメットアビリティーを使用 / 装備 | マウスサイドボタン4 |
クロスヘア設定
クロスヘアの色 | グリーン |
輪郭 | オン |
輪郭の不透明度 | 1 |
輪郭の厚さ | 1 |
センタードット | オフ |
センタードットの不透明度 | 0 |
センタードットのサイズ | 0 |
インナーラインを表示 | オン |
インナーラインの不透明度 | 1 |
インナーラインの長さ | 3 |
インナーラインの厚さ | 1 |
インナーライン オフセット | 3 |
アウターラインの表示 | オフ |
アウターラインの不透明度 | 0 |
アウターラインの長さ | 0 |
アウターラインの厚さ | 0 |
アウターライン オフセット | 0 |
射撃誤差のクロスヘアフェード | オフ |
移動エラー | オフ |
射撃エラー | オフ |
ミニマップ設定
回転 | 回転 |
固定される方向 | 自陣に合わせる |
プレイヤーを中央に固定 | オフ |
ミニマップサイズ | 1.15 |
ミニマップズーム | 0.915 |
視界表示 | オン |
マップの区画名の表示 | 常に表示 |
まとめ
Derrek(デレック)の使用デバイスとは?
Derrekさんの使用デバイスはこちらです。
マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 WHITE
マウスパッド:ARTISAN 飛燕 SOFT XL
キーボード:Naruto x HG Basecamp 65HE Keyboard - Naruto