PR FENNEL HOTELAVA VALORANT

【VALORANT】miNt(ミント)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介

miNtさんは、FENNEL HOTELAVAのVALORANT部門に所属しているプロゲーマーです。VALORANTのChangers Japanで何度も上位に入賞した経験豊富なプレイヤーです。

そんなmiNtさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・ヘッドホン・マイク・感度設定・Settingsなどを調査したので1つ1つ紹介していきます。

miNt(ミント)とは?

miNt(ミント)とは?

プロフィール

ハンドルネームmiNt
(ミント)
本名정예림
(Jeong Ye-rim)
性別男性
国籍・出身韓国
誕生日2007年1月12日
ゲームVALORANT
所属FENNEL HOTELAVA
SNSTwitch
YouTube
Twitter
TikTok

miNtさんは、FENNEL HOTELAVAのVALORANT部門に所属しているプロゲーマーです。2023年からVALORANTの競技シーンで活躍を続けていて、VALORANTのChangers Japanで何度も上位に入賞した経験豊富なプレイヤーです。

miNtさんのプレイスタイルは、冷静な立ち回りとチームを支える堅実なプレイが特徴です。これまでZETA DIVISION GCとの接戦を何度も繰り広げ、常に上位に食い込む安定した実力を見せています。国内だけでなくPacific地域の大会にも出場し、より高い競技レベルへの挑戦も続けています。

現在はTwitchで配信活動、YouTubeで動画投稿を行っています。大会で何度も上位に入賞していることもあり、Twitchのフォロワーは8万人、YouTubeの登録者数は7万人を超えています。配信を見に行った方は彼女のスーパープレイを見てみてください。

miNtさんに関するYouTubeで特に再生数が多い動画は「miNtさんのモンタージュ動画」です。ぜひご覧ください。

miNtの使用デバイス一覧

マウス:Razer Viper Mini Signature Edition

Razer Viper Mini Signature Editionは、最高の軽量かつ高性能のゲーミングマウスです。耐久性に優れ、プラスチックよりも硬いながらもチタンよりも軽量です。

パフォーマンスに妥協することなく、素材の入念な選択と計算された重量の最適化により、かつてないほどの優れた動きと操作感を実現しています。

マウスパッド:VAXEE PA Summer22

PA Summer22は、VAXEE社が出しているマウスパッドです。こちらは薄め色合いで夏休みの空をイメージさせるデザイン。

1つ1つ手作業で検査をしている手のかかった製品で、ゲーマー向けに独自のサイズ感になっています。

キーボード:Razer Huntsman V3 Pro Mini

Razer Huntsman V3 Pro Miniは、究極の速さを実現するラピッドトリガーモードを搭載したゲーミングキーボードです。60%サイズキーボードでコンパクト。

航空機用アルミニウムを採用した滑らかなブラッシュ金属仕上げの頑丈なキーボードケースは、高頻度の酷使にも耐えうる湾曲防止設計になっています。

モニター:BenQ ZOWIE XL2566K

ZOWIE XL2566Kは、BenQ社のゲーミングキーボードです。価格は高いですが、その分性能はかなり高いです。

リフレッシュレートは360Hzと非常に高く、最高レベルの滑らかさと応答速度で撃ち負けない性能になっています。

ヘッドホン:Barracuda X

Barracuda Xは、Bluetooth機能を搭載した軽量ゲーミングヘッドセットの新モデルのゲーミングヘッドセットです。デュアルワイヤレス設計によりPC、ゲーム機、モバイルデバイスのデバイス間でシームレスに切り替え可能。

ゲームや音楽、動画配信で、かつてないほどのダイナミックなリスニング体験と没入感を実現。長時間のゲームプレイに対応したエルゴノミクス設計でありながら、携帯性に優れています。

イヤホン:AKG N5005

AKG N5005は、ミュージシャンやエンジニアが目指しているのと同じスタジオサウンドを体験が可能なインイヤーヘッドホンです。

4つのサイズのシリコンイヤーチップと3つのサイズのスピンフィットイヤーチップが付属しており、完璧なフィット感と最大限の快適さを提供してくれます。

マイク:SHURE SM7B

SHURE SM7Bは、SHURE社が出しているダイナミックマイクです。単一指向性なので歌の収録にも使うことができます。

ポップフィルターにより、メカニカルノイズや呼吸音をカット。収録した音がクリアに響きます。

VALORANT感度・設定

マウス設定・感度

DPI1600
eDPI288
ポーリングレート1000Hz
照準感度0.18
スコープ感度1
ADS感度1

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
解像度1600x1080 16:9

クロスヘア設定

コード

0;s;1;P;u;111155FF;o;1;d;1;f;0;0b;0;1b;0;S;d;0
クロスヘアの色ホワイト
輪郭オン
輪郭の不透明度1
輪郭の厚さ1
センタードットオン
センタードットの不透明度1
センタードットのサイズ2
インナーラインを表示オフ
インナーラインの不透明度0
インナーラインの長さ0
インナーラインの厚さ0
インナーライン オフセット0
アウターラインの表示オフ
アウターラインの不透明度0
アウターラインの長さ0
アウターラインの厚さ0
アウターライン オフセット0
射撃誤差のクロスヘアフェードオフ
移動エラーオフ
射撃エラーオフ

まとめ

miNt(ミント)の使用デバイスとは?

miNt(ミント)の使用デバイスはこちらです。

マウス:Razer Viper Mini Signature Edition
マウスパッド:VAXEE PA Summer22
キーボード:Razer Huntsman V3 Pro Mini

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...