PR Apex Legends REJECT

【APEX】Euriece(ユリース)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボード・モニターを紹介

Eurieceさんは、REJECTのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマー兼ストリーマーです。ALGSのNorth Americaで上位に入賞した経験のあるプレイヤーです。

そんなEurieceさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて調査したので、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・イヤホン・マイク・コントローラー・WEBカメラ・PCスペック・感度設定・キー設定・ビデオ設定・クロスヘア・Settingsを1つ1つ紹介していきます。

Euriece(ユリース)とは?

Euriece(ユリース)とは?

プロフィール

ハンドルネームEuriece
(ユリース)
本名Jan Del Rosario
性別男性
国籍・出身カナダ🇨🇦
フィリピン🇵🇭
誕生日2003年8月12日
ゲームApex Legends
所属REJECT
SNSTwitch
Twitter
YouTube
Instagram
TikTok

Eurieceさんは、REJECTのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマー兼ストリーマーです。2020年頃からApex Legendsの競技シーンに参戦して活躍してきました。これまで複数のチームを経て、現在は「REJECT」に所属して活動しています。

大会実績としてALGS Championship 2021で7位に入賞し、North AmericaのPlayoffsでは5位に入賞した実績があります。使用レジェンドは非常に多く、どんなキャラでも使いこなすオールラウンダーです。そして、TSMのインペリアルハルさんを驚かせるキャラコン力の高さも彼の魅力です。現在はストリーマーとしてApex Legendsを盛り上げています。

現在は主にTwitchでApex Legendsを中心に様々なゲームを配信していて、切り抜きなどの動画をYouTubeに投稿しています。キャスターとしてもたくさんの活動を行っていることもあり、Twitchのフォロワー数は36万人、YouTubeの登録者数は11万人を超えています。ぜひライブ配信を見てみてください。

EurieceさんのYouTubeで最も再生されているのは「日本刀作りの大変さを知る」動画です。反応も面白いのでぜひご覧ください。

Eurieceの使用デバイス一覧

マウス:AJAZZ AM3 MAX White

AJAZZ AM3 MAX Whiteは、左右対称デザインのマグネシウム合金ゲーミングワイヤレスマウスです。軽量49gの非常に軽いデザイン。

PAW3950APEX-AJセンサー搭載で、ポーリングレート8000Hzに対応しているので、プロゲーマー環境で操作が可能です。

マウスソール:Ghostslides cyclone dots

Ghostslides cyclone dotsは、ガラスなどのハード系マウスパッドに最適化された硬化PTFE製の高品質マウスソールです。静音性と耐久性にも優れており、摩耗による滑走の変化が少ない。

ガラス上では通常のPTFE製ソールと比べて滑らかに滑走するのが特徴で、より軽い力で滑りと止めを行うことができます。

マウスパッド:WALLHACK SP-004 Arcade Twins

WALLHACK SP-004 Arcade Twinsは、デザイナーのカービン・ブリソル氏とのコラボレーション作品で、世界限定5300枚しか販売されていないマウスパッドです。

特別感を重視しつつ、表面に微細な改良を加えており、従来のSP-004と比較してコントロール性能が若干向上しています。

キーボード:Wooting 60HE

Wooting 60HEは、60キーのコンパクトなゲーミングキーボードです。徐々にプロの使用率も上がってきています。

離した瞬間にキーがリリースされるラピッドトリガー機能はデバイスチートと言われるほどの性能に仕上がっています。ガチでゲームに勝ちたい方は購入必須です。

モニター:Acer XF0 XF250Q

Acer XF0 XF250Qは、動きの速い映像もストレスなく映し出すゲーミングモニターです。144Hzの高速リフレッシュレートに対応。

AMD FreeSync™テクノロジー搭載で描画の遅れを軽減。フルHDの美しく鮮明な映像を心ゆくまで堪能できます。

イヤホン:Apple EarPods

Apple Earpodsは、iPhoneと一緒についてくるイヤホンです。iPhoneユーザーじゃなくても簡単に購入可能。

Apple EarPodsは直接差し込むだけで利用することができます。iPhoneの付属品なので音質が良いです。

マイク:Lewitt Ray

LEWITT RAYは、マイクまでの距離に応じてレベルとトーンを正確に適応するコンデンサーマイクです。特定の距離を簡単に設定して、自動的にミュート/ミュート解除できます。

高級プロフェッショナルショックマウント、磁気ポップフィルター、フォームフロントガラスがついています。

コントローラー(PAD):SCUF IMPACT / Infinity

SCUF IMPACT / Infinityは、高度なカスタマイズ性が特徴のプロゲーマーに人気なプレミアムコントローラーです。ボディカラーを好きに選んでカスタマイズできます。

調整可能なヘアトリガー+トリガーストップ機能を搭載していて、手になじみやすいスカフレギュラースティックになっています。

ウェブカメラ:Logicool C920n

C920nは、Logicool社のウェブカメラです。78°の広い視野角で、有効画素数は1,500万画素で綺麗な映像を映すことができます。

オートフォーカスやデュアルマイクを搭載しているので、配信だけでなく、安価なのでリモートワークなどにも気軽に活用できます。

PCスペック

EurieceさんはゲーミングパソコンのスペックをTwitch上で公開していました。以下にまとめています。

PCパーツ製品名
CPUAMD Ryzen 9 5950X
GPUMSI GeForce RTX 3080

同様のスペックでゲームを行いたい方は、自分でパーツを買って組み立てることもできますが、難易度が高いです。初心者の方におすすめなのは全てのパーツを組み立てた状態で販売しているGALLERIAのゲーミングパソコンです。確認してみてください!

Apex Legends 感度・設定

マウス設定・感度

DPI1600
eDPI880
ポーリングレート1000Hz
ゲーム内感度0.55
エイム時感度1.0
マウス加速オフ
マウス反転オフ
ライティングエフェクトオフ

レティクル設定

赤(R)38
緑(G)178
青(B)0

スコープ設定

1倍スコープ/アイアンサイト1.3
2倍スコープ1.2
3倍スコープ1.1
4倍スコープ1.0
6倍スコープ1.0
8倍スコープ1.0
10倍スコープ1.0

キー設定

前進W / マウスホイール下
後退S
左へ移動A
右へ移動D
スプリント左Shift
ジャンプスペース / マウスホイール上
しゃがみ(切り替え)C
しゃがみ(ホールド)左CTRL
戦術アビリティQ
アルティメットアビリティZ
アクション/拾うF
アクションボタンの別設定マウスサイドボタン5
インベントリTAB
マップM
攻撃左クリック
射撃モード切り替えB
照準器エイム(切り替え)右クリック
照準器エイム(ホールド)-
格闘G
リロードR
武器切り替え-
武器1を装備1
武器2を装備2
武器を収めるX
グレネード装備5
サバイバルアイテムを装備H
装備中の回復アイテムを使用V
注射器を使用3
医療キットを使用K
シールドセルを使用T
シールドバッテリーを使用4
フェニックスキットを使用U
キャラクター固有アクションJ
武器を見るマウスサイドボタン5

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
アスペクト比16:10
解像度 1680x1050
明るさ50
視界(視野角)110
スプリント時の視点のゆれ
垂直同期無効
解像度適応の目標FPS0
アンチエイリアスなし
テクスチャストリーミング割り当てなし
テクスチャフィルタリングバイリニア
アンビエントオクルージョン品質無効
サンシャドウ範囲
サンシャドウディテール
スポットシャドウディテール無効
空間光無効
ダイナミックスポットディテール無効
モデルディテール
エフェクトディテール
衝撃マーク無効
ラグドール

コントローラー設定・感度

視点感度4
視点感度(ADS)3
反応曲線リニア
視点操作のデッドゾーンなし
移動スティックのデッドゾーン
視点の反転オフ
振動オフ
デッドゾーン0%
入力範囲の限界1%
反応曲線0%

VALORANT感度・設定

マウス設定・感度

DPI1600
eDPI160
ポーリングレート1000Hz
照準感度0.1
スコープ感度1
ADS感度1

クロスヘア設定

コード

0;s;1;P;c;5;u;000000FF;h;0;0t;1;0l;1;0o;0;0a;1;0f;0;1t;0;1l;0;1o;0;1a;0;S;s;0.481;o;1	
クロスヘアの色シアン
輪郭オフ
輪郭の不透明度0
輪郭の厚さ0
センタードットオフ
センタードットの不透明度0
センタードットのサイズ0
インナーラインを表示オン
インナーラインの不透明度1
インナーラインの長さ1
インナーラインの厚さ1
インナーライン オフセット0
アウターラインの表示オン
アウターラインの不透明度0
アウターラインの長さ0
アウターラインの厚さ0
アウターライン オフセット0
射撃誤差のクロスヘアフェードオフ
移動エラーオン
射撃エラーオン

まとめ

Euriece(ユリース)の使用デバイスとは?

Eurieceさんの使用デバイスはこちらです。

マウス:AJAZZ AM3 MAX White
マウスパッド:WALLHACK SP-004 Arcade Twins
キーボード:Wooting 60HE

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...