PR VALORANT

【VALORANT】GodDead(ゴッドデッド)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介

GodDeadさんは、ODGのVALORANT部門で活躍している現役のプロゲーマーです。VCTの韓国大会やPacific Leagueで活躍してきた実力あるプレイヤーです。

そんなGodDeadさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・ヘッドホン・感度設定を調査したので1つ1つ紹介していきます。

GodDead(ゴッドデッド)とは?

GodDead(ゴッドデッド)とは?

プロフィール

ハンドルネームGodDead
(ゴッドデッド)
本名김성신
(Kim Sung-sin)
性別男性
国籍・出身韓国🇰🇷
誕生日1998年1月9日
ゲームVALORANT
所属ODG
SNSTwitch
Twitter
YouTube
Instagram

GodDeadさんは、ODGのVALORANT部門で活躍している現役のプロゲーマーです。2020年頃にVALORANTの競技シーンに参戦して、VCTの韓国大会での上位入賞やPacific Leaguで活躍してきた経験あるプレイヤーです。チーム遍歴は「F4Q」「ESportsConnected」「On Sla2ers」「Gen.G Esports」を経て、現在は「ODG」に所属しています。今後のVCTでの活躍にも注目です。

VALORANTの競技シーンでは幅広いエージェントを使うことができオールラウンダーです。VALORANTをリリース当初からプレイしていて競技歴も長いところが魅力です。

現在はTwitchで配信を行っていて、YouTubeに動画投稿を行っています。VALORANTでの強さやエイム精度の高さに定評があり、Twitchのフォロワーは6万人、YouTubeの登録者数を3万人を超えています。注目度の高い選手ですので、ぜひチェックしてみてください。

GodDeadさんに関するYouTubeでたくさん再生されているのはレディアント帯でのプレイ動画」です。圧巻のプレイをぜひご覧ください。

GodDeadの使用デバイス一覧

マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT BLACK

Logicool G PRO X SUPERLIGHTは、プロゲーマー向けに開発された超軽量ワイヤレスマウスです。重量が約63gと非常に軽いため、長時間のゲームプレイでも手首の負担を軽減することができます。

また、プロゲーマーからのフィードバックを元に設計された新しいヒーローセンサーで、高速かつ正確なトラッキングができます。

以前使用していたマウス:BenQ EC2-CW

Zowie EC2-CWは、BenQ社が出しているゲーミングマウスです。ZOWIEの初めてのワイヤレスモデルです。

手にフィットする形状なので持ちやすく、使いやすいです。ワイヤレス用の装置が付いているのが特徴です。

マウスパッド:SteelSeries QcK+

SteelSeries QcK +は、ノンスリップラバーベースのゲーミングマウスパッドです。天然ゴム製の裏面が高いグリップと優れた安定性。

高品質な布素材を使用し、均一で軽快なマウス操作感になっています。耐久性に優れ、水洗い可能なため、クリーニングも簡単です。

キーボード:Varmilo VA87M Beijing Opera

Varmilo VA87M Beijing Operaは、「Varmilo」と「中国娘」がコラボしたオリジナルメカニカルキーボードです。疲労を極力軽減するために、人間工学に基づいて設計されています。

静電容量式のスイッチでありながら、メカニカルスイッチと同様のバネを搭載し、メカニカルキーボードと同じタッチ感を持つ非常に高性能なスイッチ軸となって

以前使用していたキーボード:CORSAIR K70

K70 RGB TKLは、CORSAIRのゲーミングキーボードです。プロeスポーツプレーヤーと共同開発しています。

8000Hzの超高速ポーリングレートを実現しており従来のゲーミングキーボードよりも8倍高速に入力される為、FPSなどの反応速度が重要なゲームに最適です。

モニター:BenQ ZOWIE XL2566K

ZOWIE XL2566Kは、BenQ社のゲーミングキーボードです。価格は高いですが、その分性能はかなり高いです。

リフレッシュレートは360Hzと非常に高く、最高レベルの滑らかさと応答速度で撃ち負けない性能になっています。

以前使用していたモニター:BenQ ZOWIE XL2546S

BenQ Zowie XL2546Sは、ゲームに特化した24.5インチのゲーミングモニターです。240Hzのリフレッシュレートと0.5msの応答速度で、FPSなどのゲームに最適です。また、モーションブラーを防ぐことができます。

ゲーム中の動きが滑らかで敵を確認しやすいので、ゲームでアドバンテージとなることからeスポーツ大会でもよく使用されています。プロ仕様ですが、初心者から幅広い方におすすめのゲーミングモニターです。

ヘッドホン:HyperX Cloud Revolver S

HyperX Cloud Revolver Sは、バーチャルサラウンドのプレミアムグレードのゲーミングヘッドセッドです。取り外しが可能でデジタル処理により強化されたノイズキャンセリングマイクを搭載。

スタジオグレードのサウンドステージにより、敵に気付かれる前に敵の発する音に気付くことができます。

以前使用していたヘッドホン:ASUS ROG DELTA S

ASUS ROG DELTA Sは、非の打ちどころのないリアルなオーディオを実現するゲーミングヘッドセットです。指先ですばやく音量などをコントロール可能です。

5,000万種類を超えるバックグラウンドノイズを低減すると同時に、ボーカルハーモニクスを維持する設計になっています。

VALORANT感度・設定

マウス設定・感度

DPI400
eDPI276
ポーリングレート1000Hz
照準感度0.691
スコープ感度1
Windows感度6

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
解像度 1920x1080 16:9
 リフレッシュレート上限 360Hz
マルチスレッドレンダリングオン
 マテリアル
テクスチャー
 ディテール
UI
 ビネットオフ
VSyncオフ
 アンチエイリアスMSAA 4x
異方性フィルタリング4x
 明瞭度を上げるオフ
ブルームオフ
 ディストーションオフ
一人称視点の陰影オフ

クロスヘア設定

クロスヘアの色ホワイト
輪郭オフ
輪郭の不透明度0
輪郭の厚さ0
センタードットオフ
センタードットの不透明度0
センタードットのサイズ0
インナーラインを表示オン
インナーラインの不透明度1
インナーラインの長さ5
インナーラインの厚さ2
インナーライン オフセット2
アウターラインの表示オフ
アウターラインの不透明度0
アウターラインの長さ0
アウターラインの厚さ0
アウターライン オフセット0
射撃誤差のクロスヘアフェードオフ
移動エラーオフ
射撃エラーオフ

まとめ

GodDead(ゴッドデッド)の使用デバイスとは?

GodDeadさんの使用デバイスはこちらです。

マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT BLACK
マウスパッド:SteelSeries QcK+
キーボード:Varmilo VA87M Beijing Opera

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...