VALORANTでプロゲーマーとして活躍する、Allen(アレン)選手のデバイスについてご紹介して行きます。
TwitchやYouTubeなどで配信も行なっているAllen選手の配信環境を調査しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
Allen(アレン)とは?

プロフィール
Allenさんはプロゲーマーチーム「SCARZ」に所属しているプロゲーマーです。主にVALORANTのゲームにてプロ選手として活動しています。2020年にVALORANTの競技シーンに参加して、2023年1月に「SCARZ」に所属しています。
現在チームメンバーには、善悪菌選手、Kr1stal選手、Jemkin選手に加えて、TORANECO選手、Yoshiii選手が加わり、VALORANTを盛り上げています。
一度LFT(Looking for team)を宣言しましたが、その後キャンセルして現在もSCARZに所属しています。既に新ロースターとして発表されていて、大会にも参加しているので、ぜひプレイのハイライトも確認してみてください。
Yoshiiiさんの自己紹介動画が下にあるので、ご覧ください。母親が日本人で、父親がアメリカ人のハーフとのことです。元々、Yoshiiiと同じチームだったこともあり、仲良しみたいです。
Allen(アレン)の使用デバイス一覧
マウス:Finalmouse Starlight Pro – TenZ

Starlight Pro - Tenz - Sは、FinalMouseが出しているゲーミングマウスです。
FinalMouseは製造数が限られているため、新商品を出してすぐに完売してしまうことがあります。
以前使用していたマウス:Razer DeathAdder V3 Pro

DeathAdder V3 Proは、Razer社のゲーミングマウスです。トップレベルのesportsプロゲーマーとの共同開発により持ちやすく正確なマウス操作を実現。
二重クリックの問題を排除しながら、耐クリック回数を9,000万回に改善。ディレイなしのわずか0.2msのアクチュエーションを備えています。
マウスパッド:HyperX Pulsefire Mat XL

HyperX Pulsefire Mat XLは、HyperX社が出しているゲーミングマウスパッドです。
RGBライティングでデスクを彩ってくれます。滑りにくいゴムがついているのも嬉しいところです。
以前使用していたマウスパッド:BenQ G-SR-SE Rouge

ZOWIE G-SR-SEは、BenQ社のゲーミングマウスパッドです。マウスの機動性、制動力に長けたバランスのいい操作性。
硬すぎず沈み込みすぎないちょうどよい柔らかさと、凹凸のない滑らかさによる快適な滑りが特徴です。
キーボード:Wooting 60HE

Wooting 60HEは、60キーのコンパクトなゲーミングキーボードです。徐々にプロの使用率も上がってきています。
離した瞬間にキーがリリースされるラピッドトリガー機能はデバイスチートと言われるほどの性能に仕上がっています。ガチでゲームに勝ちたい方は購入必須です。
以前使用していたキーボード:HyperX Alloy Origins 60 RGB

HyperX Alloy Origins 60は、Hyper社が出しているポータブルキーボードです。
マウスを動かすスペースが広いのでキーマウ操作に最適です。マイクで有名なHyperX社らしくライティングもオシャレです。
マイク:HyperX QuadCast S

HyperX QuadCast Sは、HyperX社が出しているコンデンサーマイクです。4パターンでサウンドの極性を変更できます。
LEDがついているので、マイクの状態がすぐにわかります。ミュートもワンタッチで操作できます。
ヘッドホン:HyperX Cloud II

HyperX Cloud Ⅱは、格闘ゲームで有名なウメハラ選手もオススメするヘッドセットです。
音も15~25,000Hzと広い帯域に対応しているので、敵の音を聞き逃さずにすみます。
VALORANT感度・設定
マウス設定・感度
DPI | 400 |
eDPI | 255.2 |
ポーリングレート | 1000Hz |
照準感度 | 0.638 |
スコープ感度 | 1 |
Windows感度 | 6 |
ビデオ設定
ウィンドウモード | フルスクリーン |
解像度 | 1920×1080 16:9 |
クロスヘア設定
コード
0;P;c;5;o;1;0t;1;0l;3;0a;1;0f;0;1b;0
クロスヘアの色 | シアン |
輪郭 | オン |
輪郭の不透明度 | 1 |
輪郭の厚さ | 1 |
センタードット | オフ |
センタードットの不透明度 | 0 |
センタードットのサイズ | 0 |
インナーラインを表示 | オン |
インナーラインの不透明度 | 1 |
インナーラインの長さ | 3 |
インナーラインの厚さ | 1 |
インナーライン オフセット | 3 |
アウターラインの表示 | オフ |
アウターラインの不透明度 | 0 |
アウターラインの長さ | 0 |
アウターラインの厚さ | 0 |
アウターライン オフセット | 0 |
射撃誤差のクロスヘアフェード | オフ |
移動エラー | オフ |
射撃エラー | オフ |
まとめ
Allen(アレン)の使用デバイスとは?
Allenさんの使用デバイスはこちらです。
マウス:Finalmouse Starlight Pro – TenZ
マウスパッド:HyperX Pulsefire Mat XL
キーボード:Wooting 60HE