VALORANTでプロゲーマーとして活躍する、善悪菌(いがらし)選手のデバイスについてご紹介して行きます。
Twitchなどで配信も行なっている善悪菌選手の配信環境を調査しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
善悪菌(いがらし)とは?
プロフィール
ハンドルネーム | 善悪菌(いがらし) |
本名 | Daichi Igarashi |
国籍・出身 | 日本🇯🇵 |
誕生日 | 1998年3月30日 |
血液型 | O型 |
好きな食べ物 | ラーメン アメリカンチェリー |
ゲーム | VALORANT |
所属 | SCARZ |
SNS | Twitter Twitch YouTube |
善悪菌さんはプロゲーマーチーム「SCARZ」に所属しているプロゲーマーです。主にVALORANTのゲームにてプロ選手として活動しています。プロチーム遍歴は2020年から「BLUE BEES」、その後TORANECO選手、Jemkin選手、 Kr1stal選手とともに「SCARZ」に移籍しました。
現在チームメンバーには、TORANECO選手、Kr1stal選手、Jemkin選手に加えて、Yoshiii選手、Allen選手が加わり、VALORANTを盛り上げています。
しかし、善悪菌さんは3月28日に競技シーンから一時休養を表明して現在も休養中です。ただ、「ここで終わりって訳ではない」とコメントを残しているので、今後復帰する可能性は高いと思います。人気選手なのでぜひ戻ってきてほしいです。
再生数の多い善悪菌選手のクリップはこちら
善悪菌(いがらし)の使用デバイス一覧
マウス:SteelSeries Sensei Ten

Sensei Tenは、SteelSeries社のゲーミングマウスです。左右対称なので利き手に拘らず利用できます。
重量は92gと若干重めですが、その分安定性があるのでしっかりしたマウスが欲しい方はオススメです。
マウスパッド:ARTISAN 零 FX SOFT L

ARTISAN 零 FX SOFT Lは、ARTISAN社が出しているゲーミングマウスパッドです。
滑りやすく、止まりやすい、FPSゲームのエイムにぴったりです。レビュー評価も高いのでハズレ無しです。
キーボード:Logicool G PRO X

Logicool G PRO Xは、Logicool社が出しているゲーミングキーボードです。テンキーレスでマウス操作がしやすい設計になっています。
着脱式のケーブルや背面の角度調整など、細かな調整が嬉しい商品です。
モニター:BenQ ZOWIE XL2546K

BenQ ZOWIE XL2546は、BenQ社が出しているゲーミングモニターです。
240Hzの高リフレッシュレートと0.5msの応答速度を実現しているので、ゲームをスムーズかつ快適にプレイできます。
ヘッドホン:Logicool G733

Logicool G733は、Logicoolが出しているヘッドセットです。重量は278gの軽量設計になっています。
バッテリー寿命は1日以上使える29時間超えなので、充電切れの心配はありません。
VALORANT感度・設定
マウス設定・感度
DPI | 800 |
eDPI | 264~280 |
ポーリングレート | 1000Hz |
照準感度 | 0.32~0.35 |
スコープ感度 | 1 |
Windows感度 | 6 |
ビデオ設定
ウィンドウモード | フルスクリーン |
解像度 | 1920×1080 16:9 |
クロスヘア設定
クロスヘアの色 | ホワイト |
輪郭 | オン |
輪郭の不透明度 | 1 |
輪郭の厚さ | 1 |
センタードット | オフ |
センタードットの不透明度 | 0 |
センタードットのサイズ | 0 |
インナーラインを表示 | オン |
インナーラインの不透明度 | 0 |
インナーラインの長さ | 3 |
インナーラインの厚さ | 2 |
インナーライン オフセット | 2 |
アウターラインの表示 | オン |
アウターラインの不透明度 | 0 |
アウターラインの長さ | 0 |
アウターラインの厚さ | 0 |
アウターライン オフセット | 0 |
射撃誤差のクロスヘアフェード | オフ |
移動エラー | オフ |
射撃エラー | オフ |
まとめ
善悪菌(いがらし)の使用デバイスとは?
善悪菌さんの使用しているデバイスはこちらです。
マウス:SteelSeries Sensei Ten
マウスパッド:ARTISAN 零 FX SOFT L
キーボード:Logicool G PRO X