IGARASIさんは、TriniTYのApex Legends部門で活躍する現役のプロゲーマーです。ALGSのAPAC North大会で入賞したこともある実績のあるプレイヤーです。
そんなIGARASIさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?
今回は普段使用しているデバイスについて、コントローラー(PAD)・イヤホンを調査したので1つ1つ紹介していきます。
IGARASI(五十嵐)とは?
プロフィール
ハンドルネーム | IGARASI (五十嵐) |
本名 | 非公開 |
性別 | 男性 |
国籍・出身 | 日本 |
誕生日 | 非公開 |
ゲーム | Apex Legends |
所属 | TriniTY |
SNS | Twitch Twitter |
IGARASIさんは、TriniTYのApex Legends部門で活躍する現役のプロゲーマーです。2024年からApex Legendsの競技シーンに入り、ALGSのAPAC North大会で入賞してきた実績があります。これまで複数のチームを経て、現在は「TriniTY」に所属して活動を続けています。
これまでの経歴
これまでのチーム遍歴
- Deltan gaming(2024年4月18日 - 2024年4月21日)
- BABO(2025年2月26日 - 2025年8月30日)
- TriniTY(2025年8月30日 - 現在)
主な実績
- 2025年8月3日: ALGS 2025 Split 2 Pro League Qualifiers - APAC North 8位
- 2025年5月4日: ALGS 2025 Open 16位(賞金 $10,000)
- 2025年4月21日: ALGS 2025 Split 1 Challenger Circuit #2 - APAC North 11位
- 2025年4月14日: ALGS 2025 Split 1 Challenger Circuit #1 - APAC North 3位
- 2025年3月17日: ALGS: 2025 Preseason Qualifier #4 - APAC North 13位
- 2025年3月10日: ALGS: 2025 Preseason Qualifier #3 - APAC North 16位
- 2025年3月3日: ALGS: 2025 Preseason Qualifier #2 - APAC North 6位
- 2024年4月21日: ALGS: 2024 Split 2 Pro League Qualifiers - APAC North 16位
- 2024年4月14日: ALGS: 2024 Split 1 Challenger Circuit #4 - APAC North 13位
- 2024年4月7日: ALGS: 2024 Split 1 Challenger Circuit #3 - APAC North 7位
- 2024年3月3日: ALGS: 2024 Split 1 Challenger Circuit #2 - APAC North 11位
個人的なエピソードとキャラクター
- 見え隠れする努力と粘り—個人としての姿勢
記録だけでは見えづらいですが、IGARASI選手はリーグやチャレンジャー大会へ継続的に挑戦し、コツコツと経験を積み重ねるスタイルが印象的です。上位進出への壁に直面しつつも、一度トップ層の大会(S‑Tier)で結果を残していることは、「挑戦には価値がある」と確信させられる、まさに努力型のゲーマー像を想起させます。
- キャラクター傾向とチームでの立ち回り
IGARASI選手はBABOチームの一員として動き、むしろチーム貢献型の役割を担っている可能性が高いです。Liquipediaではコントローラー入力でのプレイスタイルが記されており、それを活かした精緻な操作が持ち味と推察されます。
IGARASIさんのプレイスタイルは、積極的なファイトを軸にしつつも、丁寧なポジショニングと状況判断を重視する堅実なタイプです。特に予測力を活かしたポジショニングや、撃ち合いの安定感に定評があり、チームに安定した順位ポイントをもたらします。
普段はTwitchで配信をしています。Twitchは定期的に配信していてApex Legendsの上手さもあり、Twitchフォロワー数はまだまだ少ないので古参になるならチャンスです。ぜひ遊びに行ってみてください。
IGARASIさんに関するYouTubeでおすすめの動画は「ALGS OPENでの戦いを記録した動画」です。ぜひご覧ください。
IGARASIの使用デバイス一覧
コントローラー(PAD):Battle Beaver Custom
ポチップ
BBC Battle Beaverは、たくさんのプロゲーマーも愛用しているBBCのプロピックコントローラーです。シンプルながらも高い技術力で丁寧に製造されたプロコン。
Apex LegendsのPADプレイヤープロ達がこぞって利用してるコントローラーです。全体的に軽い作りになっています。
イヤホン:SONY INZONE Buds
SONY(ソニー)
¥27,000 (2025/09/20 18:02時点 | Amazon調べ)
ポチップ
SONY INZONE Budsは、ドーム部とエッジ部に異なる素材を組み合わせた振動板構造のゲーミングイヤホンです。
耳の複雑な凸凹に干渉しにくい形状設計。柔らかいエッジが沈み込む低音域を、軽量高剛性のドームが伸びのある高音域を再生してくれます。
まとめ