PR Apex Legends Ninjas in Pyjamas

【APEX】Kurevの感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介

Kurevさんは、Ninjas in PyjamasのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。ALGSのSouth Americaの大会に何度も出場して上位に入賞したことがあるプレイヤーです。

そんなKurevさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・イヤホン・マイク・感度設定・Settingsを調査したので1つ1つ紹介していきます。

Kurevとは?

Kurevとは?

プロフィール

ハンドルネームKurev
本名Matias Agustin Riffel
性別男性
国籍・出身アルゼンチン
誕生日2003年8月30日
ゲームApex Legends
所属Ninjas in Pyjamas
SNSTwitch
YouTube
Twitter
TikTok
Instagram

Kurevさんは、Ninjas in PyjamasのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。2022年頃からApex Legendsの競技シーンに入り、ALGSのChampionshipやPlayoffsの大会に何度も出場して上位に入賞した実績があります。これまで複数のチームを経て、現在は「Ninjas in Pyjamas」に所属して活躍を続けています。

Kurevさんは、南米リージョンの競技シーンで高い評価を受けているプレイヤーです。高精度のエイムと的確なポジショニングを活かし、チームの戦闘力を大幅に向上させることができます。特に終盤戦では、冷静な判断力と戦術的な立ち回りが際立ち、チームの勝利に貢献しています。

普段はTwitchでライブ配信、YouTubeで動画投稿を行っています。Twitchは定期的に配信していてApex Legendsの上手さもあり、Twitchフォロワー数は5千人、YouTubeの登録者数は千人を超えています。ぜひライブ配信を遊びに行ってみてください。

KurevさんのYouTubeで最も再生されている動画は「BLGSのスクリムの動画」です。ぜひご覧ください。

Kurevの使用デバイス一覧

マウス:Scyrox V8

Scyrox V8は、コストパフォーマンスが良い、超軽量8Kゲーミングマウスです。応答速度と精度の向上でより高速化つ正確に入力が可能。

オムロンスイッチメインスイッチに信頼性のあるオムロンopticalスイッチが採用されているので高い耐久性と安定したクリック感を実現しています。

マウスパッド:ARTISAN 雷電 XSOFT XL

ARTISAN 雷電 SOFT XLは、滑らかな滑りを実現したゲーミングマウスパッドです。細い糸で密に編み上げた生地により布製とは思えない速い滑りを実現。

かつての布製では考えられない速い滑りで、凹凸もないため、マウスの移動姿勢に乱れが生じず正確なマウス移動ができるようになっています。

キーボード:SKYLOONG GK61

SKYLOONG GK61は、小型サイズの超コンパクトなメカニカルキーボードです。Gateron Switchは1億回のキーストローク寿命、ABSデュアルカラーキーキャップ、色あせしにくく、耐久性があります。

科学的な階段アップキーキャップデザインを採用し、最大限の快適さをもたらし、手を最も自然な状態に保ち、長時間使用後の手の疲労を最小限に抑え、タイプミスを最小限に抑えます。

モニター:SONY INZONE M10S

INZONE M10Sは、プロeスポーツチームFnaticと共同開発したゲーミングモニターです。480Hzのリフレッシュレートで敵の素早い発見と正確な追随が可能。

自発光有機ELパネルによる優れたコントラストと輝度で敵の存在を見落とさない。24.5インチモード搭載で一目で画面全体を捉えることができます。

イヤホン:KZ ZS10 PRO

KZ ZS10 PROは、4BA 1DDハイブリッドドライバーイヤホン&磁気ダイナミックユニットで作られたゲーミングイヤホンです。モダンで人目を惹く魅力的なデザイン。

サウンドの特徴はバランスが取れており、上から下まで一貫性があり、深くてしっかりした低音、クリアな中音域、美しい高周波を備えています。

マイク:SHURE SM7B

SHURE SM7Bは、SHURE社が出しているダイナミックマイクです。単一指向性なので歌の収録にも使うことができます。

ポップフィルターにより、メカニカルノイズや呼吸音をカット。収録した音がクリアに響きます。

Apex Legends 感度・設定

マウス設定・感度

DPI400
eDPI1200
ポーリングレート1000Hz
ゲーム内感度3.0
エイム時感度1.0
マウス加速オフ
マウス反転オフ
ライティングエフェクトオン

まとめ

Kurevの使用デバイスとは?

Kurevの使用デバイスはこちらです。

マウス:Scyrox V8
マウスパッド:ARTISAN 雷電 XSOFT XL
キーボード:SKYLOONG GK61

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...