VTuberの中でも特に人気が高い「湊あくあ」さん。彼女の動画を見ていると、その滑らかな動きや高音質な音声に驚かされますよね。
それもそのはず、かなりデバイスにこだわっていて、快適な配信環境を自分で用意しているんです。
今回は、そんな湊あくあさんが愛用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・ヘッドホン・マイク・オーディオインターフェースなどを1つ1つご紹介していきます。
湊あくあとは?

プロフィール
名前 | 湊あくあ |
愛称 | あくたん・AKUKIN 英語圏ではOnion |
ファンネーム | あくあクルー |
性別 | 女性 |
誕生日 | 12月1日 |
身長 | 148cm |
所属 | ホロライブ |
SNS | YouTube bilibili動画 |
湊あくあさんは、ホロライブ所属の大人気女性VTuberです。2018年8月8日にホロライブ2期性としてデビューしました。登録者伸びも早かったですが、bilibili動画での海外人気も獲得して、現在ではYouTubeの登録者は115万人を超えています。
あくあさんは、ホロライブメンバーの中でも、ガチゲームプレイヤーとして有名で、ホロライブのマリオカート8 デラックスの大会では、圧倒的な実力で優勝しました。
そして活動はゲームだけではなく、定期的に行なっている歌枠と歌ってみたです。人気動画の上位はほとんどが歌ってみたで占めており、可愛い歌声にも定評があります。
人気の歌ってみた動画:ダダダダ天使
湊あくあの使用デバイス一覧
湊あくあさんの使用しているデバイスを一覧表にまとめました。
デバイス | メーカー / 型番 | Amazon | 楽天 | Yahoo! |
---|---|---|---|---|
マウス | Logicool G PRO X SUPERLIGHT WHITE | Amazon | 楽天 | Yahoo! |
マウスパッド | Logicool G G-PMP-001 | Amazon | 楽天 | Yahoo! |
キーボード | Logicool G G715 | Amazon | 楽天 | Yahoo! |
マイク | AKG C414 XLII | Amazon | 楽天 | Yahoo! |
オーディオインターフェース | TC HELICON GO XLR | Amazon | 楽天 | Yahoo! |
ヘッドホン (予測) | Logicool PRO X G-PHS-004 | Amazon | 楽天 | Yahoo! |
マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT WHITE

Logicool G PRO X SUPERLIGHTは、プロゲーマー向けに開発された超軽量ワイヤレスマウスです。重量が約63gと非常に軽いため、長時間のゲームプレイでも手首の負担を軽減することができます。
また、プロゲーマーからのフィードバックを元に設計された新しいヒーローセンサーで、高速かつ正確なトラッキングが可能です。
以前使用していたマウス:Logicool G PRO G-PPD-002

Logicool G PRO LIGHTSPEEDは、ゲーミングマウスの中で高い人気を誇るワイヤレスマウスです。軽量かつコンパクトなデザインでありながら、100 - 25,000DPIまでの高精度なトラッキングを行うことができます。
また、ゲーマーのために設計された専用のソフトウェア「Logitech G HUB」が備わっており、6つのプログラマブルなボタンをカスタマイズできます。プロゲーマーにも愛用者が多く、高い性能が求められるeスポーツ競技でも活用されています。
マウスパッド:Logicool G G-PMP-001

Logicool G G-PMP-001のマウスパッドは、滑り止めの効いた底面とマウス操作に適した素材になっています。また、LEDライトでカラーリングも可能で、ゲーミングデバイスの中でもスタイリッシュなデザインが良いですよね。
この操作性とデザイン性は、ゲーム好きからも評判が良いです。あくあさんもきっと可愛い色に変えてるかもしれません!
キーボード:Logicool G G715

Logicool G G715は、ホワイト色で可愛いワイヤレスゲーミングキーボードです。快適な雲形のパームレストで快適にゲームができます。
メカニカルGXスイッチは独特な感覚で、入力を行うことができます。タクタイル、リニア、クリッキーの3つから種類も選択可能。
以前使用していたキーボード:Logicool G G913 TKL

Logicool G G913 TKLは、1回の充電で30時間以上の使用が可能で、省エネ機能もあります。こちらもRGBカスタマイズオプションで、約1,000万色のカラーを調整可能です。あくあさんはRED付きの商品が好きなのかもしれませんね。
また、6つの設定可能なボタン付きで、専用ソフトでカスタマイズやマクロの記録を簡単に行うことができます。キータッチも柔らかく、押しやすく、プレイ中の操作性も良いので、Apexをやっているあくあさんにピッタリです。
マイク:AKG C414 XLII

C414 XLII-Y4は、AKGのコンデンサーマイクです。箱も高級感に溢れていて、値段は張りますが非常に高品質なコンデンサーマイクです。
9種類の指向性から選択ができてASMRや歌配信など利用シーンによって調整できるので、Vtuberさんにはピッタリですね。
以前使用していたマイク:BLUE YETI

BLUE YETIは、Logicoolが出している高音質な録音が可能なUSBマイクです。4つの録音パターンを備えており、指向性を選択できるため、様々な音源に対応できます。
また、BLUE YETIのマイクは高感度な割にノイズが少ないので、クリアに音声を録ることができます。なぜこのマイクと予測したかというと、あくあさんは配信の中でLogicool好きを公言しているんです!きっとこのマイクを使っているのではないでしょうか。
オーディオインターフェース:TC HELICON GO XLR

神楽めあさんからお勧めされたオーディオインターフェースとのことで、ロボットボイスやオートチューンのようなケロケロボイス、ラジオボイスなど様々なエフェクトを使ったお披露目配信をしていました。
神楽めあさんが使用していた機材から推測すると、TC HELICON GO XLRだと予測します。実際の商品動画をご覧いただくと同じものだと確認できると思います。手元で手軽にエフェクトやボリューム、ミュートやピー音まで出せるので、VTuberに最適な作りです。
下の動画から実際の配信も見れますので、確かめてみてください!
機材お試し配信はこちら
ゲーミングチェア:Herman Miller セイルチェア ホワイト

セイルチェア ホワイトは、Herman Miller社のチェアです。ホワイトで背もたれもデザイン性の高い商品となっています。
8個の調整ポイントでユーザーにかつてないほど自由な動きが可能で、環境への負荷も最小限に抑えられています。
飲料:レッドブル

あくあさんは2022年9月30日に、「レッドブル」のバーチャル・アンバサダーに就任しています。ゲーマーがこぞって購入するエナジードリンクですが、その宣伝隊長に選ばれたのはすごいですね。
ぜひこちらから連載コラムも確認してみてください。
レッドブル:バーチャル・アンバサダーのコラムへ行く
ここからは予測
湊あくあさんは、あまりデバイスを詳細に公開していませんので、ここからは配信の内容から推測した商品のご紹介になります。
ヘッドホン:Logicool PRO X G-PHS-004

こちらも予測になりますが、ヘッドホンを使っているのならLogicoolなのではないかなと思います。マウスもワイヤレスのものを使ってるとなると、ヘッドホンもワイヤレスだと思います。こちらも購入の参考にしてみてください。
G-PHS-003は、Logiool社のゲーミングヘッドセットです。eスポーツプロ選手と共同で開発したプロレベルのパフォーマンス。
リアルタイム音声フィルターによってノイズ リダクション、圧縮、ディエッサーが付属。アルミ製フォークと堅牢なスチール製フレーム ヘッドバンドを備えて快適に使えます。
Logicoolについて熱く語った動画がこちら
まとめ
湊あくあの使用デバイスは?
湊あくあさんの使用しているデバイスはこちらです。
マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT WHITE
マウスパッド:Logicool G G-PMP-001
キーボード:Logicool G G715
湊あくあのオーディオ機材は?
湊あくあさんの使用しているオーディオ機材はこちらです。(予測)
オーディオインターフェース:TC HELICON GO XLR
マイク:AKG C414 XLII
ヘッドホン:Logicool PRO X Wireless