PR VTuber ホロライブ

猫又おかゆ(ねこまたおかゆ)の使用デバイスとは?マウス・マイクを紹介

猫又おかゆさんはホロライブ所属の大人気女性VTuberの1人です。VTuberの大手事務所ホロライブに所属する彼女が使用しているデバイスは、気になる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、猫又おかゆさんが使用しているマウスやマイクに加えて、彼女が欲しがっているキーボード、モニターなどのデバイスを紹介します。

猫又おかゆ(ねこまたおかゆ)とは?

猫又おかゆ(ねこまたおかゆ)とは?

プロフィール

名前猫又おかゆ(ねこまたおかゆ)
愛称おかゆ
おかゆん
おかゆちゃん
おーにゃ
おかにゃむ
ファンネームおにぎりゃー
性別女性
誕生日2月22日
身長152cm
(アホ毛抜き)
所属ホロライブ
SNSYouTube
Twitter(メイン)
Twitter(サブ)
ツイキャス

猫又おかゆさんは、ホロライブ所属の大人気女性VTuberです。2019年4月6日の初配信から活動を開始して、ホロライブ内では2期生と3期生の間のゲーマーズとしてデビュしました。その後は徐々に登録者を増やし、YouTubeの登録者は現在162万人を超えています。

見た目は紫色の瞳に紫髪で可愛らしい感じです。公式では「おにぎり屋さんを経営してるおばあさんに飼われてる猫。おばあちゃんの部屋にあるPCから配信している。」と紹介されています。「全肯定おかゆ」と呼ばれるほど包容力が高いと言われています。

猫又おかゆさんは、主にゲーム配信や歌ってみた、ゲーマーズ関連のコラボ企画などを中心に活動しています。ドラクエ3、MOTHER2などの懐かしめのRPGが好きで他にもたくさん配信しています。機会があればぜひリアルタイムで聴いてみてください。

歌ってみたの活動もスローテンポからアップテンポのワイルドな曲まで幅広く行っていて、一番再生されている「flos」をぜひご覧ください。

猫又おかゆの使用デバイス一覧

マウス:Glorious Model O- Mouse Matt Black

Model O-は、Glorious社のゲーミングマウスです。高い耐久性と強度をほこるハニカムシェル構造になっています。

2000万回の耐久性と品質管理に優れたオムロン製スイッチを採用しており、安定した操作でゲームをプレイできます。

以前使用していたマウス:Logicool G G403h

G403h HEROは、Logicool社のゲーミングマウスです。精度性能約4倍、電源効率は約10倍向上したマウス。

トラッキング精度は25,000DPIで、オプションの重量10gウェイト付きで個人の好みやゲームによって好きに重さ調整も可能です。

マイク:BLUE BLUEBIRD SL / NEUMANN KU100

歌ってみた用

Blue Microphones Bluebird SLは、スタジオレベルの高級コンデンサーマイクです。

独自設計の23mm大型マイクダイアフラムで、明瞭で豊かな音声を録ることができます。また、環境音や電気ノイズなどの不要な音を最小限に抑えることができます。

ASMR用

KU100は、NEUMANN社のダミーヘッドマイクです。顔のような形のマイクです。そして凄く高いです。

高品質のヘッドフォンで聴くと、あたかも隣に居るかのように聴くことができます。ASMRによく使われています。

猫又おかゆさんが欲しいもの

ここからは、Twitterなどで発信していた欲しがっているデバイスです。

マウスパッド:SteelSeries QCK

QcK Heavyは、SteelSeriesのゲーミングマウスパッドです。マウスと同じ会社なので相性も抜群です。

少し大きめのサイズ感で、ノンスリップ素材なので安定感のあるマウス操作ができるようになっています。

キーボード:SteelSeries Apex Pro TKL JP

Apex Pro TKLは、SteelSeriesが出しているゲーミングキーボードです。赤軸の非常に滑らかな感覚でタイピングができるのが魅力です。

感度レベルを調節できる「OmniPointスイッチ」で打鍵感を0.1秒も無駄にできないFPSタイトル仕様に設定したり、仕事用に設定したりできます。

モニター:BenQ ZOWIE XL2411K

BenQ ZOWIE XL2411Kは、Amazonベストセラー1位のゲーミングモニターです。

144HzはFPSゲームで基準値とされるリフレッシュレートなので、適当に買うくらいならコレ一択です。

まとめ

猫又おかゆ(ねこまたおかゆ)の使用デバイスとは?

猫又おかゆさんの使用しているデバイスはこちらです。

マウス:Glorious Model O- Mouse Matt Black
マイク①:BLUE BLUEBIRD SL
マイク②:NEUMANN KU100

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...