Shyyさんは、KRÜ EsportsのVALORANT部門に所属している現役のプロゲーマーです。VALORANTの世界大会であるVALORANT Championsにも出場した経験のあるプレイヤーです。
そんなShyyさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?
今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・ヘッドホン・PCスペック・感度設定・Settingsを調査したので1つ1つ紹介していきます。
目次
Shyyとは?

プロフィール
| ハンドルネーム | Shyy |
| 本名 | Fabian Patricio Usnayo |
| 性別 | 男性 |
| 国籍・出身 | チリ |
| 誕生日 | 2004年9月22日 |
| ゲーム | VALORANT |
| 所属 | KRÜ |
| SNS | Twitch |
Shyyさんは、KRÜ EsportsのVALORANT部門に所属している現役のプロゲーマーです。2022年頃にVALORANTの競技シーンに参戦して、VALORANTの世界大会であるVALORANT Championsにも出場した経験しているプレイヤーです。これまでの複数のチームを経て、現在は「KRÜ Esports」で活動を続けています。
Shyy選手は、安定したエイム力と試合の流れを読む力が強みのプレイヤーです。Leviatán時代にはラテンアメリカでのタイトル獲得を経験し、国際舞台でも活躍してきました。
現在はTwitchでライブ配信活動を行っています。世界大会で活躍してきた経験があるので、Twitchのフォロワー数は7万人を超えています。配信活動もいつか始めると思うので、Twitterをチェックしておいてください。
Shyyさんのプレイが見れるYouTubeの動画は「KRÜでのプレイハイライト動画」です。圧巻のプレイをぜひご覧ください。
Shyyの使用デバイス一覧
マウス:Razer Viper V2 Pro White
Razer Viper V2は、Razerが出しているプロゲーミングマウスです。重さはわずか58gと超軽量。
感度が最大30,000DPIとゲームの細かな反応にも対応できます。さらに、クリックの耐久性が驚愕の9000万回と壊れるのに苦労するレベルの代物です。
マウスパッド:Lethal Gaming Gear Saturn Pro
LETHAL GAMING GEAR Saturn Proは、マウスコントロールを簡単にするゲーミングマウスパッドです。ベースの硬さや柔らかさを選択して、パッドの感覚をカスタマイズ可能。
表面自体はほとんど滑らかですが、軽い質感です。本格的なポロンベースとステッチエッジが特徴です。
キーボード:Razer BlackWidow V3 mini
Razer Huntsman Miniは、小型ゲーミングキーボードです。通常の60%の大きさでコンパクトに仕上がっています。
高速かつ軽量で、滑らかな入力を実現し、摩擦の少ない操作で稼動部分が少ないため耐久性にも優れています。
モニター:ASUS TUF Gaming VG279QM
TUF Gaming VG279QMは、ASUS社のゲーミングモニターです。280Hz高速リフレッシュレートを備えたフルHDモニター。
画面のブレやティアリングを抑えて、シャープかつ高フレームレートのゲーム映像を維持することが可能。
ヘッドホン:Razer BlackShark V2 Pro Black
Razer BlackShark V2 Proは、性能は変わらずにブラックの配色になったワイヤレスヘッドセットです。
ノイズキャンセリング機能もついているので、マイクを利用してクリアなボイスチャットが可能になっています。
PCスペック
ShyyさんはゲーミングパソコンのスペックをTwitch上で公開していました。以下にまとめています。
| PCパーツ | 製品名 |
|---|---|
| CPU | Intel Core i5 9400f |
| GPU | NVIDIA GeForce GTX 1660 super |
| メモリ | 8GB |
同様のスペックでゲームを行いたい方は、自分でパーツを買って組み立てることもできますが、難易度が高いです。初心者の方におすすめなのは全てのパーツを組み立てた状態で販売しているGALLERIAのゲーミングパソコンです。確認してみてください!
VALORANT感度・設定
マウス設定・感度
| DPI | 800 |
| eDPI | 256 |
| ポーリングレート | 1000Hz |
| 照準感度 | 0.32 |
| スコープ感度 | 1 |
| Windows感度 | 6 |
ビデオ設定
| ウィンドウモード | フルスクリーン |
| 解像度 | 1920x1080 16:9 |
| リフレッシュレート上限 | 240Hz |
| マルチスレッドレンダリング | オン |
| マテリアル | 低 |
| テクスチャー | 低 |
| ディテール | 低 |
| UI | 低 |
| ビネット | オフ |
| VSync | オフ |
| アンチエイリアス | MSAA 4x |
| 異方性フィルタリング | 16x |
| 明瞭度を上げる | オフ |
| ブルーム | オフ |
| ディストーション | オフ |
| 一人称視点の陰影 | オフ |
キー設定
| 歩く | 左Shift |
| ジャンプ | スペース |
| しゃがむ | 左Ctrl |
| プライマリ武器を使用 | 1 |
| セカンダリ武器を使用 | 2 |
| 近接武器を使用 | 3 |
| スパイクを装備 | 4 |
| オブジェクトを使用 | F |
| スパイクを使用 | 4 |
| アビリティー1を使用 / 装備 | C |
| アビリティー2を使用 / 装備 | Q |
| アビリティー3を使用 / 装備 | E |
| アルティメットアビリティーを使用 / 装備 | マウスサイドボタン5 |
クロスヘア設定
| クロスヘアの色 | ホワイト |
| 輪郭 | オフ |
| 輪郭の不透明度 | 0 |
| 輪郭の厚さ | 0 |
| センタードット | オフ |
| センタードットの不透明度 | 0 |
| センタードットのサイズ | 0 |
| インナーラインを表示 | オン |
| インナーラインの不透明度 | 1 |
| インナーラインの長さ | 4 |
| インナーラインの厚さ | 2 |
| インナーライン オフセット | 0 |
| アウターラインの表示 | オフ |
| アウターラインの不透明度 | 0 |
| アウターラインの長さ | 0 |
| アウターラインの厚さ | 0 |
| アウターライン オフセット | 0 |
| 射撃誤差のクロスヘアフェード | オフ |
| 移動エラー | オフ |
| 射撃エラー | オフ |
まとめ
Shyyの使用デバイスとは?
Shyyさんの使用デバイスはこちらです。
マウス:Razer Viper V2 Pro White
マウスパッド:Lethal Gaming Gear Saturn Pro
キーボード:Razer BlackWidow V3 mini























