PR Liquid VALORANT

【VALORANT】Harmii(ハーミー)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介

Harmiiさんは、LiquidのVALORANT部門で活躍している元プロゲーマーのコーチです。Twitchのストリーマー大会などで活躍してきたストリーマーとしても人気のあるプレイヤーです。

そんなHarmiiさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・ヘッドホン・マイク・PCスペック・感度設定・Settingsを調査したので1つ1つ紹介していきます。

Harmii(ハーミー)とは?

Harmii(ハーミー)とは?

プロフィール

ハンドルネームHarmii
(ハーミー)
本名Nico Harms
性別男性
国籍・出身ドイツ
誕生日5月5日
ゲームVALORANT
所属Team Liquid
SNSTwitch
Twitter
YouTube
TikTok
Instagram

Harmiiさんは、LiquidのVALORANT部門で活躍している元プロゲーマーのコーチです。2022年頃にVALORANTの競技シーンに参戦し、Twitchのストリーマー大会などで活躍してきたプレイヤーです。これまでのチーム遍歴は「VALORANDO」を経て、現在は「Liquid」のコーチとして活動を続けています。

現在はTwitchで配信を行っていて、YouTubeの動画投稿をしています。ストリーマーとして長く活動してきたこともあり、Twitchのフォロワーは63万人、YouTubeの登録者数は8万人を超えています。定期的に配信をしているので、Twitchをぜひチェックしてみてください。

Harmiiさんに関するYouTubeで最も再生されている動画は「配信や動画に対するコメントに怒った動画」です。ぜひ確認してみてください。

Harmiiの使用デバイス一覧

マウス:Alienware Pro Wireless

Alienware|エイリアンウェア

Alienware Pro Wirelessは、プロが認めた60g未満の超軽量ゲーミングマウスです。なだらかな丸みを帯びたデザインです。

ワイヤレスで4KHzまたは有線で8KHzのポーリングレートなので、考えた瞬間にマウスで操作が反映されるような接続になっています。

マウスパッド:Glorious XXXL

Glorious PC Gaming Race
¥19,816 (2025/01/12 18:40時点 | Amazon調べ)

Glorious XXXLは、キーボードパッドやデスクパソコンに利用できる特大マウスパッドです。マウスパッドの両端まで広く操作可能です。

フレームがほつれないようエッジに細かく縫製加工をし、耐久性と耐摩耗性にも優れています。

キーボード:Dell ALIENWARE Pro

Dell ALIENWARE Proは、美しいデザインになっているフル機能のゲーミングキーボードです。トッププレート上にあるメタル製のスイッチは、モダンな外見ながら耐久性に優れ、バトルに最適。

リニアスイッチ特性、低い作動力、および短い移動距離を組み合わせることで迅速でスムーズなトリガーが可能になり、敵を効率的に倒すことができるようになっています。

モニター:Dell ALIENWARE AW2521HF

AW2521HFは、Dell社のALIENWAREブランドから出ているゲーミングモニターです。240Hzの高リフレッシュレートと応答速度1ms。

動きのブレを軽減し反応性を高めながら、広い視野角による鮮明な画像の維持を実現。

ヘッドホン:Alienware AW510H

ALIENWARE
¥27,672 (2023/10/18 02:19時点 | Yahooショッピング調べ)

DELL Alienware AW510Hは、専用ソフトを使用して7.1chのバーチャルサラウンドヘッドセットです。

ヘッドセット部の重量は約370gで、ゲーミングヘッドセットとしてはやや重め。

マイク:SHURE SM7B

SM7Bは、SHURE社が出しているダイナミックマイクです。単一指向性なので歌の収録にも使うことができます。

ポップフィルターにより、メカニカルノイズや呼吸音をカット。収録した音がクリアに響きます。

PCスペック

HarmiiさんのゲーミングパソコンのスペックをTwitch上に公開していました。以下にまとめています。

PCパーツ製品名
CPUIntel Core i9-10900KF
GPUNVIDIA GeForce RTX 3090
メモリ64GB
ストレージ2TB

同様のスペックでゲームを行いたい方は、自分でパーツを買って組み立てることもできますが、難易度が高いです。初心者の方におすすめなのは全てのパーツを組み立てた状態で販売しているGALLERIAのゲーミングパソコンです。確認してみてください!

VALORANT感度・設定

マウス設定・感度

DPI800
eDPI272
ポーリングレート1000Hz
照準感度0.34
スコープ感度1
Windows感度6

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
解像度 1920x1080 16:9
 リフレッシュレート上限 240Hz
マルチスレッドレンダリングオン
 マテリアル
テクスチャー
 ディテール
UI
 ビネットオフ
VSyncオフ
 アンチエイリアスMSAA 2x
異方性フィルタリング4x
 明瞭度を上げるオフ
ブルームオフ
 ディストーションオフ
一人称視点の陰影オフ

キー設定

歩く左Shift
ジャンプスペース
しゃがむ左Ctrl
プライマリ武器を使用1
セカンダリ武器を使用2
近接武器を使用3
スパイクを装備4
オブジェクトを使用F
スパイクを使用4
アビリティー1を使用 / 装備C
アビリティー2を使用 / 装備Q
アビリティー3を使用 / 装備E
アルティメットアビリティーを使用 / 装備X

クロスヘア設定

クロスヘアの色グリーン
輪郭オン
輪郭の不透明度1
輪郭の厚さ1
センタードットオン
センタードットの不透明度1
センタードットのサイズ2
インナーラインを表示オン
インナーラインの不透明度1
インナーラインの長さ0
インナーラインの厚さ2
インナーライン オフセット2
アウターラインの表示オフ
アウターラインの不透明度0
アウターラインの長さ0
アウターラインの厚さ0
アウターライン オフセット0
射撃誤差のクロスヘアフェードオフ
移動エラーオン
射撃エラーオン

ミニマップ設定

 回転 回転
固定される方向自陣に合わせる
 プレイヤーを中央に固定オフ
ミニマップサイズ1.101
 ミニマップズーム0.682
視界表示オン
 マップの区画名の表示常に表示

まとめ

Harmii(ハーミー)の使用デバイスとは?

Harmiiさんの使用デバイスはこちらです。

マウス:Alienware Pro Wireless
マウスパッド:Glorious XXXL
キーボード:Dell ALIENWARE Pro

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)は、日本を含む世界でプロゲーマーが活躍するゲームです。 毎年トップ ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...