Xynewさんは、Shopify RebellionのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。PAD使いのプレイヤーで、これまでも複数のチームで実力を発揮してきました。ALGSの世界大会にも出場中の注目選手です。
そんなXynewさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?
今回は普段使用しているデバイスについて、コントローラー・モニター・イヤホン・感度設定・キー設定・ビデオ設定・Settingsを調査したので1つ1つ紹介していきます。
目次
Xynew(ザイニュー)とは?

プロフィール
| ハンドルネーム | Xynew (ザイニュー) |
| 本名 | Brody Geissler |
| 性別 | 男性 |
| 国籍・出身 | アメリカ🇺🇸 |
| 誕生日 | 2005年8月20日 |
| ゲーム | Apex Legends |
| 所属 | Shopify Rebellion |
| SNS | Twitch YouTube TikTok |
Xynewさんは、Shopify Rebellionに所属しているApex Legendsのプロゲーマーです。2023年からApex Legendsの競技シーンに参加して、上位入賞はしてきましたが、優勝したのは2022年のPlayoffが初めてです。これまで複数のチームを経て、現在は「Shopify Rebellion」でALGSの世界大会に出場しています。
Xynewさんは、卓越したエイム力と素早い判断力を武器に、Apex Legendsのトッププレイヤーとして活躍しています。特に攻撃的な立ち回りと積極的なエントリーが得意であり、チームの突破口を開くプレイヤーとして評価されています。
Xynewさんはまだ10代で、競技シーンでの経験も少ないため、今後の活躍が期待されています。Apex LegendsについてTwitterによく投稿しているのですが、ソロで8896ダメージを叩き出していました。他の選手もスター選手なので中々取り上げられることが少ないですが、しっかりと実力を伸ばしている選手の一人です。
現在はTwitchで配信、YouTubeで動画投稿を行っています。非常に強く、世界大会常連ということもあり、Twitchのフォロワー数は4万人、YouTubeの登録者数は千人を超えています。ぜひチェックしてみてください。
そんなXynewさんのYouTubeで最も再生されている動画「Apex Legendsの感度設定」はPADプレイヤーの方に参考にあると思うのでぜひご覧ください。
Xynewの使用デバイス一覧
コントローラー(PAD):BBC Battle Beaver Custom PS4
BBC Battle Beaverは、たくさんのプロゲーマーも愛用しているBBCのプロピックコントローラーです。シンプルながらも高い技術力で丁寧に製造されたプロコン。
Apex LegendsのPADプレイヤープロ達がこぞって利用してるコントローラーです。全体的に軽い作りになっています。
モニター:Alienware AW2524H
Dell Alienware AW2524HFは、500Hzのリフレッシュ レートとAMD FreeSync Premiumを搭載した24.5インチIPSモニターです。残像感のない驚異的な明瞭さと応答性を体験。
0.5ミリ秒(GTG、最短)のレスポンス タイムにより、ブラーリングやゴーストが軽減され、鮮明なグラフィックスが表示されるため、スムーズなゲームプレイが可能です。
イヤホン:Moondrop Blessing 3
Moondrop Blessing 3は、フルボディで本格的に自然な音質を再現したインイヤーイヤホンです。2つの独立したフィルタリング構造と減衰装置で構成されています。
ハイブリッド周波数分割の実装が改善され、ミッドハイの連続性と滑らかさがさらに最適化され、超高ディテールを確保。
PCスペック
確認した情報によると以下のようなスペックでプレイしているようです。
| PCパーツ | 製品名 |
|---|---|
| CPU | Intel Core i7-12700F |
| GPU | NVIDIA 3060 Ti |
| メモリ | 16GB |
| ストレージ | 500GB |
Xynewさんと同じようなスペックでプレイしたい方は、ハイエンドのパソコンを購入することをお勧めします。
特にゲーミングパソコンを作るのは難しいという方は、ゲーマーの利用者が多いGALLERIAを使ってみましょう。おすすめはこちらです。
Apex Legends 感度・設定
コントローラー設定・感度
| 視点感度 | 4 |
| 視点感度(ADS) | 3 |
| 反応曲線 | リニア |
| 視点操作のデッドゾーン | なし |
| 移動スティックのデッドゾーン | 小 |
| 視点の反転 | オフ |
| 振動 | オフ |
| デッドゾーン | 0% |
| 入力範囲の限界 | 1% |
| 反応曲線 | 0% |
スコープ設定
| 1倍スコープ アイアンサイト | 3.0 |
| 2倍スコープ | 4.0 |
| 3倍スコープ | 4.0 |
| 4倍スコープ | 4.0 |
| 6倍スコープ | 4.0 |
| 8倍スコープ | 4.0 |
| 10倍スコープ | 4.0 |
レティクル設定
| 赤(R) | 153 |
| 緑(G) | 9 |
| 青(B) | 255 |
ボタン配置設定
| ジャンプ | R2 |
| しゃがみ | L2 |
| アクション/拾う/リロード | 〇 |
| 武器切り替え/収納(ホールド) | L3 |
| 照準器エイム(ホールド) | L1 |
| 攻撃 | R1 |
| 戦術アビリティ | △ |
| シグナル/ホイール(ホールド) | 十字キー左 |
| スプリント/ズーム切り替え | R3 |
| 格闘 | 十字キー下 |
| ヘルスキット/シールドキット | 十字キー上 |
| キャラクターの固有アクション | □ |
| 射撃モード切り替え | × |
| グレネード装備 | 十字キー右 |
| マップ(切り替え) | タッチパッド |
| アルティメットアビリティ | △+十字キー左 |
ビデオ設定
| ウィンドウモード | フルスクリーン |
| アスペクト比 | 16:10 |
| 解像度 | 1680x1050 |
| 明るさ | 60 |
| 視界(視野角) | 108 |
| FOVアビリティスケーリング | 無効 |
| スプリント時の視点のゆれ | 小 |
| 垂直同期 | 無効 |
| NVidia Reflex | 有効+ブースト |
| 解像度適応の目標FPS | 0 |
| アンチエイリアス | なし |
| テクスチャストリーミング割り当て | 最低 |
| テクスチャフィルタリング | バイリニア |
| アンビエントオクルージョン品質 | 無効 |
| サンシャドウ範囲 | 低 |
| サンシャドウディテール | 低 |
| スポットシャドウディテール | 無効 |
| 空間光 | 無効 |
| ダイナミックスポットディテール | 無効 |
| モデルディテール | 低 |
| エフェクトディテール | 低 |
| 衝撃マーク | 無効 |
| ラグドール | 低 |
まとめ
Xynew(ザイニュー)の使用デバイスとは?
Xynewさんの使用デバイスはこちらです。
コントローラー(PAD):BBC Battle Beaver Custom
モニター:Alienware AW2524H






















