白雪レイドさんは、Neo-Porteに所属してゲーム実況を中心に活動している大人気男性ストリーマーで、ほぼ毎日ゲーム実況やトーク配信を行っています。今回は、彼が使用しているマウスやキーボード、マイク、モニターについて詳しくご紹介します。
個人Vtuberや企業所属も経験している白雪レイドさんの配信環境について、マウス・キーボード・モニター・ヘッドホン・イヤホン・マイク・PCスペックを1つ1つご紹介します。参考にしたい方はぜひご覧ください。
目次
白雪レイドとは?

プロフィール
白雪レイドさんは大人気の男性バーチャルYouTuberで、VTuber事務所「Neo-Porte(ネオポルテ)」に渋谷ハルさんと共に0期生として所属しています。個人勢→企業所属→個人勢→Neo-Porteという遍歴を持つスノーホワイト王国の王子です。
2018年8月24日から個人VTuberとして活動を開始して、ゲームや麻雀、ギターのような様々な才能を駆使して視聴者を増やしてきました。YouTubeの登録者数は32万人を超えており、これからのNeo-Porteでの活躍も楽しみです。
Apex Legends、VALORANTのFPSゲームもプレイをしており、渋谷ハルさんが主催する「V最協決定戦」にも出場して話題を呼ぶこともありました。Apex Legendsでは各シーズンで複数回マスターに到達しており、その実力は非常に高いと多くの人に認められています。
麻雀もプロから絶賛されるほどの腕前を持っており、天性の才能で人気を獲得しています。その中でも、キモヲタ選手権での動画は素晴らしい演技により優勝に輝いていました。その時の動画は衝撃的なのでぜひご覧ください。
白雪レイドの使用デバイス一覧
マウス:Logicool G PRO Wireless

Logicool G PRO Wirelessは、ゲーミングマウスの中で高い人気を誇るワイヤレスマウスです。軽量かつコンパクトなデザインでありながら、100 - 25,000DPIまでの高精度なトラッキングを行うことができます。
また、ゲーマーのために設計された専用のソフトウェア「Logitech G HUB」が備わっており、6つのプログラマブルなボタンをカスタマイズできます。プロゲーマーにも愛用者が多く、高い性能が求められるeスポーツ競技でも活用されています。
最新モデル:Logicool G PRO X SUPERLIGHT

Logicool G PRO X SUPERLIGHTは、プロゲーマー向けに開発された超軽量ワイヤレスマウスです。重量が約63gと非常に軽いため、長時間のゲームプレイでも手首の負担を軽減することができます。
また、プロゲーマーからのフィードバックを元に設計された新しいヒーローセンサーで、高速かつ正確なトラッキングが可能です。
キーボード:SteelSeries Apex Pro TKL

Apex Pro TKLは、SteelSeriesのゲーミングキーボードです。1億回のキープレスに耐える独自スイッチOmniPoint 2.0を採用。
キーストロークの作動距離を約0.1mm単位で調整可能。羽のように軽い0.2mmのタッチも確実な3.8mmも、自由に選択できます。
以前使用していたキーボード:Logicool G PRO X G-PKB-002

G-PKB-002は、Logicool社が販売しているゲーミングキーボードです。テンキーレスデザインでコンパクト、防汗機能もあります。
リニア・クリッキー・タクタイル3種のスイッチを付け替えできるので、打鍵感と静音を好みのバランスに調整できます。
モニター:240Hzモニター
白雪レイドさんは240Hzのモニターを使用しているとTwitterで発信していました。
メーカーやモデルは分かりませんでしたので、おすすめのモニターをご紹介させていただきます。

BenQ ZOWIE XL2546は、ゲームに特化した24.5インチのゲーミングモニターです。240Hzのリフレッシュレートと0.5msの応答速度で、FPSなどのゲームに最適です。また、モーションブラーを防ぐために専用のDyAcテクノロジーがついているので、プロゲーマーからも人気です。
このモニターは、eスポーツ大会でもよく使用されています。その理由は、ゲーム中の動きが滑らかで、敵を確認するための画像がクリアなので、ゲームでアドバンテージを得られるからです。プロ仕様ですが、初心者から幅広い方におすすめのゲーミングモニターです。
上位モデルの360Hzのゲーミングモニター

ZOWIE XL2566Kは、BenQ社のゲーミングキーボードです。価格は高いですが、その分性能はかなり高いです。
リフレッシュレートは360Hzと非常に高く、最高レベルの滑らかさと応答速度で撃ち負けない性能になっています。
ヘッドホン:Logicool G335

Logicool G G335は、非常に軽量で柔軟性のあるスポーツメッシュ素材でできているので、長時間のゲームプレイでも快適です。加えて、カラーバリエーションが豊富で、自分の好みに合わせたデザインを選べます。
また、40mmのオーディオドライバーにより、優れたサウンドパフォーマンスを発揮し、ゲーム内の音楽やエフェクトをより鮮明に聴くことができます。
イヤホン:Apple EarPods

Apple Earpodsは、iPhoneと一緒についてくるイヤホンです。iPhoneユーザーじゃなくても簡単に購入可能。
Apple EarPodsを直挿しするだけで簡単に使用できます。iPhoneの付属品なので音質が良いです。
マイク:Blue Baby Bottle SL BM1300BK

Baby Bottle SLは、米国のマイクメーカー「BLUE」が出しているコンデンサーマイクです。音の収録には、1インチ大型ダイアフラムカプセルが採用され、音声を自然に、かつ豊かに再現します。また、デザイン可愛くて良いですよね。
特にスタジオ音響の世界でも有名で、音楽プロデューサーやレコーディングエンジニアにも使われています。VTuberとして歌の活動しているので、流石にしっかりしたものを使ってますね。
PCスペック
白雪レイドさんはプロモーション動画ではありますが、LEVEL∞のゲーミングパソコンを利用していると話していました。使っていたのは「ミドルタワーゲームパソコン LEVEL∞ R-Class」とミドルスペックのPCです。スペックは以下にまとめてあります。
PCパーツ | 製品名 |
---|---|
CPU | Intel Core i7-10700K |
GPU | GeForce RTX 3070 8GB |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 500GB HDD 2TB |
ゲーム配信や動画編集など様々な活動を行う白雪レイドさんにとっては、少々スペックが低いと思います。動画内でも話していますが、ここからさまざまなオプションをつけていることが想定されます。
パソコンの組み立てやスペックの詳細について難しくてわからないという方はGALLERIAのゲーミングパソコンを利用してみてください。

まとめ
白雪レイド(しらゆきれいど)の使用デバイスとは?
白雪レイドさんの使用しているデバイスはこちらです。
マウス:Logicool G PRO Wireless
キーボード:SteelSeries Apex Pro TKL
ヘッドホン:Logicool G335