PR VTuber にじさんじ

甲斐田晴(かいだはる)の使用デバイスとは?マイク・オーディオインターフェース・ヘッドホンを紹介

甲斐田晴さんは、にじさんじに所属している大人気男性VTuberです。にじさんじからは「皇都でも著名な、「魔」の研究者」と紹介されています。

そんな甲斐田晴さんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?今回は普段使用しているデバイスについて調査したので、1つ1つ紹介していきます。

甲斐田晴(かいだはる)とは?

甲斐田晴(かいだはる)とは?

プロフィール

名前甲斐田晴(かいだはる)
愛称イダハル
晴くん
甲斐田
ファンネーム晴れ男
晴れ女
性別男性
誕生日10月25日
身長180cm
※靴を履くと183cm
所属にじさんじ
SNSYouTube
Twitter
ツイキャス
TikTok

甲斐田晴さんは、にじさんじ所属の大人気男性VTuberです。2020年4月4日のにじさんじからデビューして、徐々に登録者を増やし、YouTubeの登録者は現在78万人を超えています。桜魔皇国の魔の研究者として活動しています。

見た目は水色の瞳に白髪で爽やかな感じです。にじさんじの公式では屋敷で研究に没頭しており、その姿を知る者は少ない。切れ者だが怠け者でもあるため、興味のないことには関わろうとしない。と紹介されています。性格は真面目なタイプだが、突然厨二病めいた発言や寒くて痛いダジャレぶっ込んでくる。

配信スタイルは夜の時間帯に活動することがほとんどで、多様なゲーム配信を行なっていますが、ホラゲではイキった後に即フラグ回収で悲鳴を上げてみたり、ボイスやASMRは自身のオタク心理を生かして的確にファンのツボを刺しにくるところが人気の理由です。

歌ってみたの活動も複数行っています。今回は最も再生されている「ニア」をぜひご覧ください。

甲斐田晴の使用デバイス一覧

マイク:3Dio Free Space Pro Ⅱ

3Dio Free Space Pro IIは、高品質バイノーラルマイクです。750gと超軽量マイクです。

左右が耳の形になっており、リアルな音声をASMRで配信することが可能です。ラトナ・プティさんのASMRをぜひご覧ください。

ヘッドホン:SENNHEISER HD599 SE

HD 599 SEは、ゼンハイザーのオープン型ヘッドホンです。

大口径の高級イヤーパッドは、たっぷりとした厚みがあり、軽い付け心地で抜群の装着感があります。

オーディオインターフェース:YAMAHA AG06

YAMAHA AG06は、オーディオインターフェイスとミキサーを1つにまとめた商品です。コンパクトですが多機能で、ギターやベース、シンセサイザー、マイクなど様々な音声入力に対応しています。簡単な操作性で、音楽制作やライブ配信に利用できます。

ASMR配信・収録用:Focusrite Scarlett

ASMRとボイス収録用のオーディオインターフェースです。色もレッドで可愛いです。

エレクトリックアコースティックギター:Taylor 114ce-Walnut

エレキギター:Epiphone Les Paul Custom PRO

キーボード:M-AUDIO Keystation 61 MK3

まとめ

甲斐田晴(かいだはる)の使用デバイスとは?

甲斐田晴さんの使用しているデバイスはこちらです。

マイク:3Dio Free Space Pro Ⅱ
ヘッドホン:SENNHEISER HD599 SE
オーディオインターフェース:YAMAHA AG06

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)は、日本を含む世界でプロゲーマーが活躍するゲームです。 毎年トップ ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...