Atinumさんは、Noctem EsportsのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。ALGSのPlayoffsの大会で入賞した実績のあるApex Legendsプレイヤーです。
そんなAtinumさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?
今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・PCスペック・感度設定・Settingsを調査したので1つ1つ紹介していきます。
目次
Atinum(アティヌム)とは?
プロフィール
ハンドルネーム | Atinum (アティヌム) |
本名 | Thomaz Ferreira Brasil |
性別 | 男性 |
国籍・出身 | ブラジル イギリス |
誕生日 | 2004年5月2日 |
ゲーム | Apex Legends |
所属 | Noctem Esports |
SNS | Twitch YouTube |
Atinumさんは、Noctem EsportsのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。2023年からApex Legendsの競技シーンに入り、ALGSのPlayoffsの大会で入賞した実績のあるプレイヤーです。これまで複数のチームを経て、現在は「Noctem Esports」に所属して活動しています。
Atinumさんは、戦略的な立ち回りと冷静な判断力を兼ね備えたプレイヤーです。特に中長距離の射撃精度の高さと、チームプレイを重視した安定感のある動きが評価されています。Noctem Esportsに加入後、ALGSやVERSUSなどの大会で実績を積み重ね、EMEA地域での存在感を増しています。
普段はTwitchで配信、YouTubeで動画投稿を行っています。EMEAのリーグで優勝したこともあり、Twitchフォロワー数は数百人となっているので、今後増えていくと思われます。ライブ配信をぜひチェックしてみてください。
AtinumさんのYouTubeで投稿されている動画「Atinumさんにインタビューした動画」です。メンタルの強さについて語っています。
Atinumの使用デバイス一覧
マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT
Logicool G PRO X SUPERLIGHTは、プロゲーマー向けに開発された超軽量ワイヤレスマウスです。重量が約63gと非常に軽いため、長時間のゲームプレイでも手首の負担を軽減することができます。
また、プロゲーマーからのフィードバックを元に設計された新しいヒーローセンサーで、高速かつ正確なトラッキングができます。
マウスパッド:SkyPAD 3.0 XL
SkyPAD 3.0 XLは、SkyPAD社のゲーミングマウスパッドです。ガラスで作られているため、レーザーや光学式のマウスに最適です。
ガラス製のため耐久性も高く、汚れに対しても強いのが魅力的です。精度とスピードも旧世代商品から向上しています。
キーボード:Wooting 60HE
Wooting 60 HEは、60キーのコンパクトなゲーミングキーボードです。徐々にプロの使用率も上がってきています。
離した瞬間にキーがリリースされるラピッドトリガー機能はデバイスチートと言われるほどの性能に仕上がっています。ガチでゲームに勝ちたい方は購入必須です。
モニター:ASUS PG27AQDM
ROG PG27AQDMは、ASUS社のゲーミングモニターです。240Hzの高リフレッシュレートと0.03msの高い応答速度。
均一な明るさを実現する、ゲーマーに優しい輝度均一化機能を搭載。映り込みを低減し、集中力を妨げない作りになっています。
Apex Legends 感度・設定
マウス設定・感度
DPI | 1600 |
eDPI | 960 |
ポーリングレート | 1000Hz |
ゲーム内感度 | 0.6 |
エイム時感度 | 1.0 |
マウス加速 | オフ |
マウス反転 | オフ |
ライティングエフェクト | オン |
ビデオ設定
ウィンドウモード | フルスクリーン |
アスペクト比 | 16:9 |
解像度 | 1920x1080 |
まとめ
Atinum(アティヌム)の使用デバイスとは?
Atinum(アティヌム)の使用デバイスはこちらです。
マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT
マウスパッド:SkyPAD 3.0 XL
キーボード:Wooting 60HE