PR Apex Legends

【APEX】QQ(キューキュー)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介

QQさんは、VK GamingのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。ALGSのMidseason Playoffsで優勝を経験しているプレイヤーです。

そんなQQさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・イヤホン・ヘッドホン・感度設定・Settingsを調査したので1つ1つ紹介していきます。

QQ(キューキュー)とは?

QQ(キューキュー)とは?

プロフィール

ハンドルネームQQ
(キューキュー)
本名陳胤宏
(Chen Yin-hong)
性別男性
国籍・出身台湾
誕生日2006年10月13日
ゲームApex Legends
所属VK Gaming
SNSTwitch
YouTube
Twitter

QQさんは、VK GamingのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。2022年から本格的にApex Legendsの競技シーンで活躍をしていて、ALGSのMidseason Playoffsで優勝を経験しているプレイヤーです。これまで複数のチームを経て、現在は「VK Gaming」に所属して活動を続けています。

QQさんのプレイスタイルは、鋭いエイム力と積極的なポジション取り、そして終盤における的確な判断が魅力です。チームファイトでも冷静さを失わず、味方との連携を活かした戦術的な動きが光っています。アジア太平洋地域を代表するプレイヤーのひとりとして、多くのファンに支持されています。

QQさんに関するYouTubeでたくさん再生されている動画は「アッシュのスキル解説・練習動画」です。ぜひご覧ください。

QQの使用デバイス一覧

マウス:Razer Viper Mini Signature Edition

Razer Viper Mini Signature Editionは、最高の軽量かつ高性能のゲーミングマウスです。耐久性に優れ、プラスチックよりも硬いながらもチタンよりも軽量です。

パフォーマンスに妥協することなく、素材の入念な選択と計算された重量の最適化により、かつてないほどの優れた動きと操作感を実現しています。

マウスパッド:WALLHACK SP-004 Drift Sora

WALLHACK SP-004 Drift Soraは、数量限定のガラスマウスパッドです。仲間たちをちびキャラ風にあしらったヘアアクセサリーもポイントです。

表面は若干粒感のある加工に変更され、コントロール系特有の「ザラザラ」とはまでは全く行きませんが、わずかに凹凸感のあるものに仕上がっています。

キーボード:DrunkDeer A75 Pro

DrunkDeer A75 Proは、従来のメカニカルキーボードに比べ、レスポンスが10倍速いゲーミングキーボードです。

ガスケット構造のクッション効果で、内部空間に影響を与えることなく、独特の感触と音を提供してくれます。

モニター:BenQ ZOWIE XL2566K

ZOWIE XL2566Kは、BenQ社のゲーミングキーボードです。価格は高いですが、その分性能はかなり高いです。

リフレッシュレートは360Hzと非常に高く、最高レベルの滑らかさと応答速度で撃ち負けない性能になっています。

イヤホン:Moondrop Blessing 3

Moondrop Blessing 3は、フルボディで本格的に自然な音質を再現したインイヤーイヤホンです。2つの独立したフィルタリング構造と減衰装置で構成されています。

ハイブリッド周波数分割の実装が改善され、ミッドハイの連続性と滑らかさがさらに最適化され、超高ディテールを確保。

ヘッドホン:HyperX Cloud III

HyperX Cloud Ⅲは、HyperXならではの快適性と耐久性を集結した3代目のゲーミングヘッドセットです。最大120時間のバッテリーを搭載。

ヘッドセットは柔軟性が高く、アルミニウムフレーム構造になっているため、移動やアクシデント、毎日の使用に耐える優れた耐久性を持っています。

Apex Legends 感度・設定

マウス設定・感度

DPI800
eDPI1200
ポーリングレート1000Hz
ゲーム内感度1.5
エイム時感度0.8
マウス加速オフ
マウス反転オフ
ライティングエフェクトオン

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
アスペクト比16:10
解像度1920×1200
明るさ63
視界(視野角)110
FOVアビリティスケーリング無効
スプリント時の視点のゆれ
垂直同期無効
NVidia Reflex有効+ブースト
解像度適応の目標FPS0
アンチエイリアスなし
テクスチャストリーミング割り当てなし
テクスチャフィルタリングバイリニア
アンビエントオクルージョン品質無効
サンシャドウ範囲
サンシャドウディテール
スポットシャドウディテール無効
空間光無効
ダイナミックスポットディテール無効
モデルディテール
エフェクトディテール
衝撃マーク無効
ラグドール

まとめ

QQ(キューキュー)の使用デバイスとは?

QQ(キューキュー)の使用デバイスはこちらです。

マウス:Razer Viper Mini Signature Edition
マウスパッド:WALLHACK SP-004 Drift Sora
キーボード:DrunkDeer A75 Pro

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...