PR KRÜ VALORANT

【VALORANT】mtaの感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介

mtaさんは、KRÜ EsportsのVALORANT部門に所属している現役のプロゲーマーです。VALORANTのローカル大会に何度も出場した経験のあるプレイヤーです。

そんなmtaさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・感度設定を調査したので1つ1つ紹介していきます。

mtaとは?

mtaとは?

プロフィール

ハンドルネームmta
本名Nicolás González
性別男性
国籍・出身チリ
誕生日2005年6月9日
ゲームVALORANT
所属KRÜ
SNSTwitch
Twitter

mtaさんは、KRÜ EsportsのVALORANT部門に所属している現役のプロゲーマーです。2023年頃にVALORANTの競技シーンに参戦して、VALORANTのローカル大会に何度も出場した経験しているプレイヤーです。これまでのチーム遍歴は「Furious Gaming」を経て、現在は「KRÜ Esports」で活動を続けています。

現在はTwitchでライブ配信活動を行っています世界大会で活躍してきた経験があるので、Twitchのフォロワー数は1万人を超えています。配信活動もいつか始めると思うので、Twitterをチェックしておいてください。

mtaさんのプレイが見れるYouTubeの動画は「MTA選手のハイライト動画」です。圧巻のプレイをぜひご覧ください。

mtaの使用デバイス一覧

マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 BLACK

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2は、旧モデルよりさらに改良されたLogicool史上最軽量の60gのゲーミングマウスです。500IPS以上のトラッキングと最大32,000DPIのパフォーマンス。

ポーリングレート2000Hzで、バッテリーは最長95時間使用可能。ワイヤレス充電のPOWERPLAYにも対応しているので、置くだけ充電もできます。

マウスパッド:Lethal Gaming Gear Saturn Pro RED

LETHAL GAMING GEAR Saturn Proは、マウスコントロールを簡単にするゲーミングマウスパッドです。ベースの硬さや柔らかさを選択して、パッドの感覚をカスタマイズ可能。

表面自体はほとんど滑らかですが、軽い質感です。本格的なポロンベースとステッチエッジが特徴です。

以前使用していたマウスパッド:X-raypad Aqua Control Zero

X-raypad Aqua Control Zeroは、改良されたアンチスリップベースのゲーミングマウスパッドです。ソフトな質感になっています。

フラットエッジングで、高いコントロール性能を持っています。また、水洗いも可能なのでお手入れも簡単です。

キーボード:Wooting 60 HE

Wooting 60HEは、60キーのコンパクトなゲーミングキーボードです。徐々にプロの使用率も上がってきています。

離した瞬間にキーがリリースされるラピッドトリガー機能はデバイスチートと言われるほどの性能に仕上がっています。ガチでゲームに勝ちたい方は購入必須です。

以前使用していたキーボード:HyperX Alloy Origins Core

HyperX Alloy Origins Coreは、メカニカルゲーミングキーボードです。メカニカルスイッチと航空機グレードのアルミボディーでできています。

3段階のキーボード角度調整と着脱式のUSB-Cケーブルで設置も自由自在です。

VALORANT感度・設定

マウス設定・感度

DPI800
eDPI240
ポーリングレート1000Hz
照準感度0.3
スコープ感度1
Windows感度6

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
解像度 1920x1080 16:9

クロスヘア設定

コード

0;s;1;P;u;000000FF;o;1;d;1;0t;4;0l;0;0v;0;0o;0;0a;0;0f;0;1b;0;S;s;1.018;o;1
クロスヘアの色ホワイト
輪郭オン
輪郭の不透明度1
輪郭の厚さ1
センタードットオン
センタードットの不透明度1
センタードットのサイズ2
インナーラインを表示オン
インナーラインの不透明度0
インナーラインの長さ0
インナーラインの厚さ4
インナーライン オフセット0
アウターラインの表示オフ
アウターラインの不透明度0
アウターラインの長さ0
アウターラインの厚さ0
アウターライン オフセット0
射撃誤差のクロスヘアフェードオフ
移動エラーオフ
射撃エラーオフ

まとめ

mtaの使用デバイスとは?

mtaさんの使用デバイスはこちらです。

マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 BLACK
マウスパッド:Lethal Gaming Gear Saturn Pro RED
キーボード:Wooting 60 HE

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)は、日本を含む世界でプロゲーマーが活躍するゲームです。 毎年トップ ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...