PR Apex Legends Primis Komanda

【APEX】arcticの感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介

arcticさんは、Primis KomandaのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。EMEAの大会で上位に入賞してきたプレイヤーです。

そんなarcticさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・感度設定・Settingsを調査したので1つ1つ紹介していきます。

arcticとは?

arcticとは?

プロフィール

ハンドルネームarctic
本名Taylor McNeil
性別男性
国籍・出身イギリス
誕生日2002年8月7日
ゲームApex Legends
所属Primis Komanda
SNSTwitch
Twitter
YouTube

arcticさんは、BLVKHVNDに所属しているApex Legendsのプロゲーマーです。2023年からApex Legendsの競技シーンに参加して、EMEA大会で上位入賞はしているプレイヤーです。これまでに複数のチームを経て、現在の「Primis Komanda」に所属して活動を続けています。

現在はTwitchで配信をしており、YouTubeで動画投稿をしています。大会で活躍してきたこともあり、Twitchのフォロワー数は千人、YouTubeの登録者数は千人を超えています。

そんなarcticさんのYouTubeに上がっている動画「Apex Legendsのハイライト動画」があるので、ぜひご覧ください。

arcticの使用デバイス一覧

マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2は、旧モデルよりさらに改良されたLogicool史上最軽量の60gのゲーミングマウスです。500IPS以上のトラッキングと最大32,000DPIのパフォーマンス。

ポーリングレート2000Hzで、バッテリーは最長95時間使用可能。ワイヤレス充電のPOWERPLAYにも対応しているので、置くだけ充電もできます。

マウスソール:Corepad Skatez PRO

Corepad Skatez PRO v2は、ゲーマーやハイエンドユーザーに最適のマウスソールです。貼り付けるだけで、摩擦抵抗の減少と滑走性を向上。

テフロン製である本製品の他を圧倒する性能は、操作精度の最適化に加えて、人間工学的な改善をもたらし、ゲームや仕事に取り組む際の疲労を減少させてくれます。

マウスパッド:ARTISAN 雷電 MID

ARTISAN 雷電 MID XLは、スピード全振りの布性のゲーミングマウスパッドです。少し茶色が買った色味です。

アムンゼン特有のザラザラ感はなくむしろ滑らかな触り心地でストレスがない作りになっています。

キーボード:Wooting 60HE

Wooting 60 HEは、60キーのコンパクトなゲーミングキーボードです。徐々にプロの使用率も上がってきています。

離した瞬間にキーがリリースされるラピッドトリガー機能はデバイスチートと言われるほどの性能に仕上がっています。ガチでゲームに勝ちたい方は購入必須です。

モニター:SONY INZONE M10S

INZONE M10Sは、プロeスポーツチームFnaticと共同開発したゲーミングモニターです。480Hzのリフレッシュレートで敵の素早い発見と正確な追随が可能。

自発光有機ELパネルによる優れたコントラストと輝度で敵の存在を見落とさない。24.5インチモード搭載で一目で画面全体を捉えることができます。

Apex Legends 感度・設定

マウス設定・感度

DPI800
eDPI960
ポーリングレート1000Hz
ゲーム内感度1.2
エイム時感度1.0
マウス加速オフ
マウス反転オフ
ライティングエフェクトオン

まとめ

arcticの使用デバイスとは?

arcticの使用デバイスはこちらです。

マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
マウスパッド:ARTISAN 雷電 MID
キーボード:Wooting 60HE

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)は、日本を含む世界でプロゲーマーが活躍するゲームです。 毎年トップ ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...