Leoさんは、FnaticのVALORANT部門で活躍している現役のプロゲーマーです。スウェーデン出身で18歳の頃から競技ゲームを行っているため、若いものの競技歴のあるプレイヤーです。
そんなLeoさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?
今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・ヘッドホン・感度設定を調査したので1つ1つ紹介していきます。
目次
Leo(レオ)とは?

プロフィール
| ハンドルネーム | Leo(レオ) |
| 本名 | Leo Jannesson (レオ ジャネソン) |
| 性別 | 男性 |
| 国籍・出身 | スウェーデン🇸🇪 |
| 誕生日 | 2003年12月15日 |
| ゲーム | VALORANT |
| 所属 | Fnatic |
| SNS | Twitter Twitch |
Leoさんは、FnaticのVALORANT部門で活躍している現役のプロゲーマーです。2020年頃からVALORANTの競技シーンに入り、VALORANT Champions 2023でも4位に入賞して、今後のVCTでも活躍が期待されている若手の注目プレイヤーです。これまで複数のチームを経て、現在は「Fnatic」に所属をして活躍しています。
競技シーンではサポートエージェントをピックするものの、大会のレートではデュエリストと肩を並べるほどの強さを持っているEMEAの中でも上位に入るトッププレイヤーです。VCT Masters Tokyoではぶっちぎりの1位に輝いたほど、今ノリに乗っている注目チームなので、ぜひチェックしてみてください。
現在はTwitchやTwitterで発信はしているものの、頻繁に配信をしているわけではないので、通知をオンにしておくことをお勧めします。Twitchはほとんど配信していないのに、フォロワー数が1万人を超えるほどの人気です。
Leoさんのプレイについて、イニシエーターのベストプレイをまとめた動画がYouTubeにありました。圧巻のプレイをぜひご覧ください。
Leoの使用デバイス一覧
マウス:Razer DeathAdder V3 Pro
DeathAdder V3 Proは、Razer社のゲーミングマウスです。esportsプロゲーマーとの共同開発されたハイスペックマウス。
64gの超軽量に加えて、ダブルクリック問題の解消や耐クリック回数を9,000万回に延ばす改良をほどこした最新スペックを持っています。
マウスパッド:ARTISAN 零 橙
ARTISAN 零の橙色のマウスパッドです。軽快な滑りでシャープな操作感で、人気が急上昇している商品です。
撚糸編み特有の硬質な生地により初動の重さは無い。滑りは手汗、湿度に左右されない、扱いやすい作りになっています。
キーボード:Wooting 60HE
Wooting 60 HEは、60キーのコンパクトなゲーミングキーボードです。徐々にプロの使用率も上がってきています。
離した瞬間にキーがリリースされるラピッドトリガー機能はデバイスチートと言われるほどの性能に仕上がっています。ガチでゲームに勝ちたい方は購入必須です。
モニター:SONY INZONE M10S
INZONE M10Sは、プロeスポーツチームFnaticと共同開発したゲーミングモニターです。480Hzのリフレッシュレートで敵の素早い発見と正確な追随が可能。
自発光有機ELパネルによる優れたコントラストと輝度で敵の存在を見落とさない。24.5インチモード搭載で一目で画面全体を捉えることができます。
ヘッドホン:FnaticGear REACT+
REACT+は、FnaticGear社のゲーミングヘッドセットです。バーチャル7.1サラウンドに対応したサウンドを実現。
eスポーツ向けに最適化された音質に加え、着脱可能な大型カーディオイドマイクを搭載しています。
VALORANT感度・設定
マウス設定・感度
| DPI | 400 |
| eDPI | 164 |
| ポーリングレート | 1000 |
| 照準感度 | 0.41 |
| スコープ感度 | 1 |
| Windows感度 | 6 |
ビデオ設定
| ウィンドウモード | フルスクリーン |
| 解像度 | 1280 x 1024 5:4 |
| リフレッシュレート上限 | 360Hz |
| マルチスレッドレンダリング | オン |
| マテリアル | 低 |
| テクスチャー | 低 |
| ディテール | 低 |
| UI | 低 |
| ビネット | オフ |
| VSync | オフ |
| アンチエイリアス | MSAA4x |
| 異方性フィルタリング | 8x |
| 明瞭度を上げる | オフ |
| ブルーム | オン |
| ディストーション | オン |
| 一人称視点の陰影 | オン |
キー設定
| 歩く | 左Shift |
| ジャンプ | スペース |
| しゃがむ | 左Ctrl |
| プライマリ武器を使用 | 1 |
| セカンダリ武器を使用 | 2 |
| 近接武器を使用 | 3 |
| スパイクを装備 | 4 |
| オブジェクトを使用 | F |
| スパイクを使用 | 4 |
| アビリティー1を使用 / 装備 | Z |
| アビリティー2を使用 / 装備 | C |
| アビリティー3を使用 / 装備 | Q |
| アルティメットアビリティーを使用 / 装備 | E |
クロスヘア設定
コード
0;s;1;P;h;0;0l;3;0o;0;0a;1;0f;0;1b;0;S;c;0;s;0.64
| クロスヘアの色 | ホワイト |
| 輪郭 | オフ |
| 輪郭の不透明度 | 0 |
| 輪郭の厚さ | 0 |
| センタードット | オフ |
| センタードットの不透明度 | 0 |
| センタードットのサイズ | 0 |
| インナーラインを表示 | オン |
| インナーラインの不透明度 | 1 |
| インナーラインの長さ | 3 |
| インナーラインの厚さ | 2 |
| インナーライン オフセット | 0 |
| アウターラインの表示 | オフ |
| アウターラインの不透明度 | 0 |
| アウターラインの長さ | 0 |
| アウターラインの厚さ | 0 |
| アウターライン オフセット | 0 |
| 射撃誤差のクロスヘアフェード | オフ |
| 移動エラー | オフ |
| 射撃エラー | オフ |
ミニマップ設定
| 回転 | 回転 |
| 固定される方向 | 自陣に合わせる |
| プレイヤーを中央に固定 | オン |
| ミニマップサイズ | 1.1 |
| ミニマップズーム | 0.9 |
| 視界表示 | オン |
| マップの区画名の表示 | 常に表示 |
まとめ
Leo(レオ)の使用デバイスとは?
Leoさんの使用しているデバイスはこちらです。
マウス:Razer DeathAdder V3 Pro
マウスパッド:ARTISAN 零 橙
キーボード:Wooting 60HE






















