Melserさんは、KRÜ EsportsのVALORANT部門に所属している現役のプロゲーマーです。VALORANTの世界大会であるVALORANT Championsに何度も出場した経験のあるプレイヤーです。
そんなMelserさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?
今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・ヘッドホン・感度設定・Settingsを調査したので1つ1つ紹介していきます。
Melserとは?

プロフィール
| ハンドルネーム | Melser | 
| 本名 | Marco Eliot Machuca Amaro | 
| 性別 | 男性 | 
| 国籍・出身 | チリ | 
| 誕生日 | 1995年5月12日 | 
| ゲーム | VALORANT | 
| 所属 | KRÜ Esports | 
| SNS | Twitch | 
Melserさんは、KRÜ EsportsのVALORANT部門に所属している現役のプロゲーマーです。2020年頃にVALORANTの競技シーンに参戦して、VALORANTの世界大会であるVALORANT Championsに何度も出場した経験しているプレイヤーです。これまで複数のチームを経て、現在は「KRÜ Esports」で活動を続けています。
現在はTwitchでライブ配信活動を行っています。世界大会で活躍してきた経験があるので、Twitchのフォロワー数は2万人を超えています。配信活動もいつか始めると思うので、Twitterをチェックしておいてください。
Melserさんのプレイが見れるYouTubeの動画は「KRÜ Esportsが戦っているときの動画」です。圧巻のプレイをぜひご覧ください。
Melserの使用デバイス一覧
マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 WHITE
Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2は、旧モデルよりさらに改良されたLogicool史上最軽量の60gのゲーミングマウスです。500IPS以上のトラッキングと最大32,000DPIのパフォーマンス。
ポーリングレート2000Hzで、バッテリーは最長95時間使用可能。ワイヤレス充電のPOWERPLAYにも対応しているので、置くだけ充電もできます。
マウスパッド:ARTISAN 99式 SOFT XL 抹茶
ARTISAN 99式 抹茶は、滑りを抑えて止まり性能を最大化した、低感度向けロー・スピード・モデルのゲーミングマウスパッドです。
Counter-Strike をターゲットして開発されたロースピード製品で、吸水速乾糸と撚糸の組み合わせにより、手汗、湿度による影響を最小化したつくりになっています。
キーボード:Wooting 60HE
Wooting 60 HEは、60キーのコンパクトなゲーミングキーボードです。徐々にプロの使用率も上がってきています。
離した瞬間にキーがリリースされるラピッドトリガー機能はデバイスチートと言われるほどの性能に仕上がっています。ガチでゲームに勝ちたい方は購入必須です。
モニター:Dell ALIENWARE AW2521HF
AW2521HFは、Dell社のALIENWAREブランドから出ているゲーミングモニターです。240Hzの高リフレッシュレートと応答速度1ms。
動きのブレを軽減し反応性を高めながら、広い視野角による鮮明な画像の維持を実現。
ヘッドホン:Logicool G PRO X G-PHS-003
G-PHS-003は、Logiool社のゲーミングヘッドセットです。eスポーツプロ選手と共同で開発したプロレベルのパフォーマンス。
リアルタイム音声フィルターによってノイズ リダクション、圧縮、ディエッサーが付属。アルミ製フォークと堅牢なスチール製フレーム ヘッドバンドを備えて快適に使えます。
PCスペック
MelserさんはゲーミングパソコンのスペックをTwitch上で公開していました。以下にまとめています。
| PCパーツ | 製品名 | 
|---|---|
| CPU | Ryzen 9 5900X | 
| GPU | NVIDIA RTX 2070 Super | 
同様のスペックでゲームを行いたい方は、自分でパーツを買って組み立てることもできますが、難易度が高いです。初心者の方におすすめなのは全てのパーツを組み立てた状態で販売しているGALLERIAのゲーミングパソコンです。確認してみてください!
VALORANT感度・設定
マウス設定・感度
| DPI | 400 | 
| eDPI | 224 | 
| ポーリングレート | 1000Hz | 
| 照準感度 | 0.56 | 
| スコープ感度 | 1 | 
| Windows感度 | 6 | 
ビデオ設定
| ウィンドウモード | フルスクリーン | 
| 解像度 | 1920x1080 16:9 | 
| リフレッシュレート上限 | 240Hz | 
キー設定
| 歩く | 左Shift | 
| ジャンプ | スペース | 
| しゃがむ | 左Ctrl | 
| プライマリ武器を使用 | 1 | 
| セカンダリ武器を使用 | 2 | 
| 近接武器を使用 | 3 | 
| スパイクを装備 | 4 | 
| オブジェクトを使用 | F | 
| スパイクを使用 | 4 | 
| アビリティー1を使用 / 装備 | C | 
| アビリティー2を使用 / 装備 | Q | 
| アビリティー3を使用 / 装備 | E | 
| アルティメットアビリティーを使用 / 装備 | X | 
クロスヘア設定
| クロスヘアの色 | グリーン | 
| 輪郭 | オフ | 
| 輪郭の不透明度 | 0 | 
| 輪郭の厚さ | 0 | 
| センタードット | オフ | 
| センタードットの不透明度 | 0 | 
| センタードットのサイズ | 0 | 
| インナーラインを表示 | オン | 
| インナーラインの不透明度 | 1 | 
| インナーラインの長さ | 3 | 
| インナーラインの厚さ | 2 | 
| インナーライン オフセット | 1 | 
| アウターラインの表示 | オフ | 
| アウターラインの不透明度 | 0 | 
| アウターラインの長さ | 0 | 
| アウターラインの厚さ | 0 | 
| アウターライン オフセット | 0 | 
| 射撃誤差のクロスヘアフェード | オフ | 
| 移動エラー | オフ | 
| 射撃エラー | オフ | 
ミニマップ設定
| 回転 | 回転 | 
| 固定される方向 | 自陣に合わせる | 
| プレイヤーを中央に固定 | オン | 
| ミニマップサイズ | 1.2 | 
| ミニマップズーム | 0.9 | 
| 視界表示 | オン | 
| マップの区画名の表示 | 常に表示 | 
まとめ
Melserの使用デバイスとは?
Melserさんの使用デバイスはこちらです。
マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 WHITE
マウスパッド:
キーボード:Wooting 60HE























