Zhidanさんは、Natus VincereのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。ALGS: 2024 Championshipで優勝経験を持つプレイヤーです。
そんなZhidanさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?
今回は普段使用しているデバイスについて、コントローラー(PAD)・モニター・マウスパッド・ヘッドホン・感度設定・ボタン配置・ビデオ設定・Settingsを調査したので1つ1つ紹介していきます。
目次
Zhidan(ジダン)とは?

プロフィール
ハンドルネーム | Zhidan (ジダン) |
本名 | Kyllian Brun |
性別 | 男性 |
国籍・出身 | フランス |
誕生日 | 2004年11月25日 |
ゲーム | Apex Legends |
所属 | Natus Vincere |
SNS | Twitch |
Zhidanさんは、Natus VincereのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。2022年頃からApex Legendsの競技シーンに入り、ALGS: 2024 Championshipで優勝経験をもつプレイヤーです。これまで複数のチームを経て、現在は「Natus Vincere」に所属してALGSの大会にも参加しています。
Zhidanさんのプレイスタイルは、安定した撃ち合いの強さと、試合を通して冷静な判断を下せる戦術眼に定評があります。堅実でありながら勝負所では大胆に動くプレイは、チームの勝利を幾度となく支えてきました。
現在はTwitchで配信を行っています。Twitchのフォロワー数は2万人を超えています。普段の配信を見たい方は是非フォローしてみてください。
ZhidanさんのYouTubeでたくさん再生されているのは「Zhidanさんにインタビューをしている動画」です。ぜひプレイもご覧ください。
Zhidanの使用デバイス一覧
コントローラー(PAD):DUALSHOCK 4


PlayStation 4用の純正コントローラーです。シンプルでスタイリッシュなデザインと高機能性が特徴です。コントローラーには、振動機能やジャイロスコープ、タッチパッドなどが搭載され、ゲームプレイをよりリアルかつ楽しくすることができます。
ゲームプレイに必要な機能は全てついているので、まさに王道のコントローラーです。
モニター:SONY INZONE M10S


INZONE M10Sは、プロeスポーツチームFnaticと共同開発したゲーミングモニターです。480Hzのリフレッシュレートで敵の素早い発見と正確な追随が可能。
自発光有機ELパネルによる優れたコントラストと輝度で敵の存在を見落とさない。24.5インチモード搭載で一目で画面全体を捉えることができます。
マウスパッド:Corsair MM300


CORSAIR MM300 PROは、高DPIのマウスに適した、高い耐久性を備えた布製マウスパッドです。裏面にマウスパッドの滑りを防止するゴム素材を採用。
光学式・レーザーの両方で快適に使えるよう設計。パッドの端は縫って補強してあり、表面が剥がれたりほつれたりするのを防げます。
ヘッドホン:HyperX Cloud II


HyperX Cloud IIは、ゲーミングヘッドセットです。7.1サラウンドサウンドテクノロジーを搭載し、深みのある重低音から高音までの広い周波数帯域で音楽やゲーム音を再生できます。これでゲーム中の足音を聞き逃すこともありません。
ボリュームやマイクのミュートなどの操作も簡単で、コントロールボックスに直接アクセスできるため、快適なゲームプレイができます。
Apex Legends 感度・設定
コントローラー設定・感度
視点感度 | 4 |
視点感度(ADS) | 3 |
反応曲線 | リニア |
視点操作のデッドゾーン | なし |
移動スティックのデッドゾーン | 小 |
視点の反転 | オフ |
振動 | オフ |
ビデオ設定
ウィンドウモード | フルスクリーン |
アスペクト比 | 16:9 |
解像度 | 1920x1080 |
明るさ | 50 |
視界(視野角) | 110 |
FOVアビリティスケーリング | 無効 |
スプリント時の視点のゆれ | 小 |
垂直同期 | 無効 |
NVIDIA Reflex | 有効+ブースト |
解像度適応の目標FPS | 0 |
アンチエイリアス | なし |
テクスチャストリーミング割り当て | 最低 |
テクスチャフィルタリング | バイリニア |
アンビエントオクルージョン品質 | 無効 |
サンシャドウ範囲 | 低 |
サンシャドウディテール | 低 |
スポットシャドウディテール | 無効 |
空間光 | 無効 |
ダイナミックスポットディテール | 無効 |
モデルディテール | 低 |
エフェクトディテール | 低 |
衝撃マーク | 無効 |
ラグドール | 低 |
まとめ
Zhidan(ジダン)の使用デバイスとは?
Zhidan(ジダン)の使用デバイスはこちらです。
コントローラー(PAD):DUALSHOCK 4
モニター:SONY INZONE M10S