Asunaさんは、100 ThievesのVALORANT部門に所属している現役のプロゲーマーです。VCTの世界大会にも出場して、VCT国内大会にも何度も上位入賞しているプレイヤーです。
そんなAsunaさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?
今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・ヘッドホン・イヤホン・マイク・ゲーミングチェア・PCスペック・感度設定を調査したので1つ1つ紹介していきます。
Asuna(アスナ)とは?

プロフィール
ハンドルネーム | Asuna (アスナ) |
本名 | Peter Mazuryk |
性別 | 男性 |
国籍・出身 | アメリカ🇺🇸 ウクライナ🇺🇦 |
誕生日 | 2003年7月26日 |
ゲーム | VALORANT |
所属 | 100 Thieves |
SNS | Twitch YouTube |
Asunaさんは、100 ThievesのVALORANT部門に所属している現役のプロゲーマーです。元々は2020年からVALORANTの競技シーンに入り、North Americaでの優勝、VALORANT Champions 2022の世界大会にも出場しています。これまでのチーム遍歴は「Immortals」を経て、現在は「100 Thieves」に長期間在籍して活動しています。
競技シーンでは、フェイドやヴァイパーを使うことが多く、アメリカの中でも最強級に強いプレイヤーとして知られています。大会の中でも話題になることが多く、日本にも多くのファンがいます。そして、女の子のようなハンドルネームは、ソードアートオンライン(SAO)のヒロインである「結城明日奈(アスナ)」からきています。日本のアニメ好きなのは嬉しいですね。
現在はTwitchで配信、YouTudeで定期的に動画投稿を行っています。Twitchのフォロワーは84万人、YouTubeの登録者数は16万人を超えています。来年の世界大会でも活躍も楽しみです。定期的に配信も行っているので、ぜひ遊びに行ってみてください。
AsunaさんがYouTubeに投稿している動画の中で最も再生されているのは「1マップでの当時世界最多キル記録48キル」の動画です。Asunaさんの強さをぜひご覧ください。
Asunaの使用デバイス一覧
マウス:Razer DeathAdder V2


DeathAdder V2 Proは、Razer社のゲーミングマウスです。20,000DPIの解像度、650IPSのトラッキング速度を備えています。
高速通信、超低レイテンシー、干渉が発生しやすい場所でのシームレスな周波数切り替えが可能になっています。耐クリック回数7,000万回の耐久性で頑丈です。
マウスパッド:ARTISAN 零 SOFT XL


ARTISAN 零 FX SOFT XLは、ARTISAN社が出しているゲーミングマウスパッドです。軽快な滑りでシャープな操作感で人気が上昇しているマウスパッド。
滑りやすく、止まりやすい、FPSゲームのエイムにぴったりです。レビュー評価も高いのでハズレ無しです。
キーボード:Higround Snowstone Base 65


Higround Snowstone Base 65は、スペースを最適化し、機能を最大化 - 矢印キー付きの65%レイアウトのゲーミングキーボードです。
重みのあるエレガンス、満足のいくサウンド - 二重のシリコン減衰層が、臨場感あふれる感触と豊かなサウンドを生み出し、タイピングを向上させる作りになっています。
モニター:BenQ ZOWIE XL2546K


BenQ ZOWIE XL2546Kは、ゲームに特化した24.5インチのゲーミングモニターです。240Hzのリフレッシュレートと0.5msの応答速度で、FPSなどのゲームに最適です。また、モーションブラーを防ぐために専用のDyAcテクノロジーがついているので、プロゲーマーからも人気です。
eスポーツ大会でもよく使用されています。その理由は、ゲーム中の動きが滑らかで、敵を確認するための画像がクリアなので、ゲームでアドバンテージを得られるからです。
ヘッドホン:HyperX Cloud II


HyperX Cloud IIは、ゲーミングヘッドセットです。7.1サラウンドサウンドテクノロジーを搭載し、深みのある重低音から高音までの広い周波数帯域で音楽やゲーム音を再生できます。これでゲーム中の足音を聞き逃すこともありません。
ボリュームやマイクのミュートなどの操作も簡単で、コントロールボックスに直接アクセスできるため、快適なゲームプレイができます。
イヤホン:Apple EarPods


Apple Earpodsは、iPhoneと一緒についてくるイヤホンです。iPhoneユーザーじゃなくても簡単に購入可能。
Apple EarPodsは直接差し込むだけで利用することができます。iPhoneの付属品なので音質が良いです。
マイク:SHURE SM7B


SM7Bは、SHURE社が出しているダイナミックマイクです。単一指向性なので歌の収録にも使うことができます。
ポップフィルターにより、メカニカルノイズや呼吸音をカット。収録した音がクリアに響きます。
ゲーミングチェア:Herman Miller アーロンチェア


アーロンチェアは、Herman Miller社の高品質チェアです。身長、体格、目的、好みにジャストフィットする調節機能がついてます。
価格帯はお高めではありますが、それだけ高品質で全世界から支持されるブランドである点を考えると、一度は座ってみたい逸品です。
PCスペック
Asunaさんは、ゲーミングパソコンのスペックをTwitch上で公開していました。以下にまとめています。
PCパーツ | 製品名 |
---|---|
CPU | AMD Ryzen 9 5950X |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 3090 |
メモリ | 32GB |
同様のスペックでゲームを行いたい方は、自分でパーツを買って組み立てることもできますが、難易度が高いです。初心者の方におすすめなのは全てのパーツを組み立てた状態で販売しているGALLERIAのゲーミングパソコンです。確認してみてください!


VALORANT感度・設定
マウス設定・感度
DPI | 1400 |
eDPI | 364 |
ポーリングレート | 1000Hz |
照準感度 | 0.26 |
スコープ感度 | 0.7 |
Windows感度 | 6 |
ビデオ設定
ウィンドウモード | フルスクリーン |
解像度 | 1920x1080 16:9 |
リフレッシュレート上限 | 240Hz |
マルチスレッドレンダリング | オン |
マテリアル | 低 |
テクスチャー | 低 |
ディテール | 低 |
UI | 低 |
ビネット | オン |
VSync | オフ |
アンチエイリアス | なし |
異方性フィルタリング | 1x |
明瞭度を上げる | オフ |
ブルーム | オフ |
ディストーション | オフ |
一人称視点の陰影 | オフ |
キー設定
歩く | 左Shift |
ジャンプ | スペース |
しゃがむ | 左Ctrl |
プライマリ武器を使用 | 1 |
セカンダリ武器を使用 | 2 |
近接武器を使用 | 3 |
スパイクを装備 | 4 |
オブジェクトを使用 | F |
スパイクを使用 | 4 |
アビリティー1を使用 / 装備 | E |
アビリティー2を使用 / 装備 | C |
アビリティー3を使用 / 装備 | Q |
アルティメットアビリティーを使用 / 装備 | X |
クロスヘア設定
クロスヘアの色 | ホワイト |
輪郭 | オン |
輪郭の不透明度 | 1 |
輪郭の厚さ | 1 |
センタードット | オフ |
センタードットの不透明度 | 0 |
センタードットのサイズ | 0 |
インナーラインを表示 | オン |
インナーラインの不透明度 | 1 |
インナーラインの長さ | 2 |
インナーラインの厚さ | 1 |
インナーライン オフセット | 4 |
アウターラインの表示 | オフ |
アウターラインの不透明度 | 0 |
アウターラインの長さ | 0 |
アウターラインの厚さ | 0 |
アウターライン オフセット | 0 |
射撃誤差のクロスヘアフェード | オフ |
移動エラー | オフ |
射撃エラー | オフ |
ミニマップ設定
回転 | 回転 |
固定される方向 | 自陣に合わせる |
プレイヤーを中央に固定 | オフ |
ミニマップサイズ | 1.092 |
ミニマップズーム | 0.9 |
視界表示 | オン |
マップの区画名の表示 | 常に表示 |
まとめ
Asuna(アスナ)の使用デバイスとは?
Asunaさんの使用デバイスはこちらです。
マウス:Razer DeathAdder V2
マウスパッド:ARTISAN 零 SOFT XL
キーボード:Higround Snowstone Base 65