SangJoonさんは、Apex Legends部門に所属している元プロゲーマーです。韓国のプレイヤーでALGSのChampionshipやPlyaoffsに何度も出場しているプレイヤーです。
そんなSangJoonさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?
今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・感度設定・キー設定・ビデオ設定・クロスヘア・Settingsを調査したので1つ1つ紹介していきます。
目次
SangJoon(サンジュン)とは?

プロフィール
| ハンドルネーム | SangJoon |
| 本名 | 한상준 (Han Sang-jun) |
| 性別 | 男性 |
| 国籍・出身 | 韓国🇰🇷 |
| 誕生日 | 2000年11月17日 |
| ゲーム | Apex Legends |
| 所属 | - |
| SNS | Twitch YouTube |
SangJoonさんは、Apex Legends部門に所属している元プロゲーマーです。2021年頃からApex Legendsの競技シーンに入り、ALGSのChampionshipやPlyaoffsに何度も出場して上位になったこともあるプレイヤーです。これまでの複数のチームを経て、現在は引退を表明しました。
競技シーンでのプレイスタイルは、非常にキャラコンが上手でスーパーグライドやタップストレイフを使った機動力のある戦い方が持ち味のプレイヤーです。初見では対処できないような独特の動きで敵を倒していくので爽快感のあるプレイです。2024年5月にアメリカ・ロサンゼルスで開催された「Apex Legends Global Series Year 4: Split1 Playoffs」では、「REJECT WINNITY」の一員として優勝を果たしてアジア地域初の快挙を達成しました。
普段Twitchで配信活動を行っています。たまにYouTube上にもプレイ動画をあげているので確認してみてください。非常に上手い選手なので、Twitchのフォロワー数は1万人、YouTubeの登録者数は8千人を超えています。
SangJoonさんのその強さを確認したい方は、YouTubeで最も再生されているプレイ動画でその凄さを見てみてください。ぜひご覧ください。
SangJoonの使用デバイス一覧
マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2は、旧モデルよりさらに改良されたLogicool史上最軽量の60gのゲーミングマウスです。500IPS以上のトラッキングと最大32,000DPIのパフォーマンス。
ポーリングレート2000Hzで、バッテリーは最長95時間使用可能。ワイヤレス充電のPOWERPLAYにも対応しているので、置くだけ充電もできます。
マウスパッド:WALLHACK MO-001
WALLHACK MO-001は、スピードと精度を重視したデザインのゲーミングマウスパッドです。高性能ウレタンフォームベースが快適で安定した操作が可能。
ソフトパッドの表面はプレミアムマイクロファイバークロスで作られており、驚くほど滑らかな手触りで、マウスに優しく快適な滑りになっています。
キーボード:Logicool G PRO X 60
Logicool G PRO X 60は、プロゲーマーと共同開発した60%サイズのミニキーボードです。デスクスペースを最大限に生かせて、専用ケース付属し持ち運びにも便利。
耐摩耗性に優れ、光透過特性を向上させる高品質なPBTキーキャップを採用して、スムーズかつしっかりとした打鍵感になっています。
モニター:BenQ ZOWIE XL2540K
BenQ ZOWIE XL2540Kは、レスポンス速度もプレイ体験も更に向上したプロ向けのゲーミングモニターです。240Hzリフレッシュレートと高速応答速度になっています。
スタイリッシュなデザインと新しい設計の小さめ台座で卓上スペースがすっきりします。
PCスペック
SangJoonさんのゲーミングパソコンのスペックをTwitchで公開していました。以下にまとめています。
| PCパーツ | 製品名 |
|---|---|
| CPU | AMD Ryzen 9 7900X |
| GPU | GeForce RTX 4090 |
| メモリ | 32GB |
同様のスペックでゲームを行いたい方は、自分でパーツを買って組み立てることもできますが、難易度が高いです。初心者の方におすすめなのは全てのパーツを組み立てた状態で販売しているGALLERIAのゲーミングパソコンです。確認してみてください!
Apex Legends 感度・設定
マウス設定・感度
| DPI | 800 |
| eDPI | 1040 |
| ポーリングレート | 1000Hz |
| ゲーム内感度 | 1.3 |
| エイム時感度 | 0.8 |
| マウス加速 | オフ |
| マウス反転 | オフ |
| ライティングエフェクト | オン |
レティクル設定
| 赤(R) | 0 |
| 緑(G) | 255 |
| 青(B) | 0 |
スコープ設定
| 1倍スコープ/アイアンサイト | 0.8 |
| 2倍スコープ | 0.8 |
| 3倍スコープ | 0.8 |
| 4倍スコープ | 0.8 |
| 6倍スコープ | 1.0 |
| 8倍スコープ | 1.0 |
| 10倍スコープ | 1.0 |
キー設定
| 前進 | W / マウスホイール下 |
| 後退 | S |
| 左へ移動 | A |
| 右へ移動 | D |
| スプリント | 左Shift |
| ジャンプ | スペース / マウスホイール上 |
| しゃがみ(切り替え) | C |
| しゃがみ(ホールド) | 左CTRL |
| 戦術アビリティ | Q |
| アルティメットアビリティ | Z |
| アクション/拾う | F |
| アクションボタンの別設定 | G |
| インベントリ | TAB |
| マップ | ~ |
| 攻撃 | 左クリック |
| 射撃モード切り替え | B |
| 照準器エイム(切り替え) | 右クリック |
| 照準器エイム(ホールド) | - |
| 格闘 | マウスサイドボタン4 |
| リロード | R |
| 武器切り替え | - |
| 武器1を装備 | 1 |
| 武器2を装備 | 2 |
| 武器を収める | X |
| グレネード装備 | 4 |
| サバイバルアイテムを使用 | 左ALT |
| 装備中の回復アイテムを使用 | 3 |
| 注射器を使用 | - |
| 医療キットを使用 | - |
| シールドセルを使用 | - |
| シールドバッテリーを使用 | - |
| フェニックスキットを使用 | - |
| キャラクター固有アクション | マウスサイドボタン5 |
| 武器を見る | N |
ビデオ設定
| ウィンドウモード | フルスクリーン |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 解像度 | 1920x1080 |
| 明るさ | 60 |
| 視界(視野角) | 104 |
| FOVアビリティスケーリング | 無効 |
| スプリント時の視点のゆれ | 小 |
| 垂直同期 | 無効 |
| NVidia Reflex | 無効 |
| 解像度適応の目標FPS | 0 |
| アンチエイリアス | なし |
| テクスチャストリーミング割り当て | 最低 |
| テクスチャフィルタリング | バイリニア |
| アンビエントオクルージョン品質 | 無効 |
| サンシャドウ範囲 | 低 |
| サンシャドウディテール | 低 |
| スポットシャドウディテール | 無効 |
| 空間光 | 無効 |
| ダイナミックスポットディテール | 無効 |
| モデルディテール | 低 |
| マップディテール | 低 |
| エフェクトディテール | 低 |
| 衝撃マーク | 無効 |
| ラグドール | 低 |
まとめ
SangJoon(サンジュン)の使用デバイスとは?
SangJoonさんの使用デバイスはこちらです。
マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
マウスパッド:WALLHACK MO-001
キーボード:Logicool G PRO X 60

























