神成きゅぴさんはバーチャルYouTuberの中でも人気のある女性VTuberの1人です。
VTuberのゲーマープロジェクトに所属する彼女が使用しているデバイスは、気になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、神成きゅぴさんが使用しているマウス・マウスパッド・キーボード・モニター・イヤホン・PCスペック・感度設定・Settingsを紹介します。
神成きゅぴ(かみなりきゅぴ)とは?
プロフィール
神成きゅぴさんは、ぶいすぽっ!所属の大人気女性VTuberです。2020年7月10日に「武装少女」でVTuberデビューしました。その後、2021年1月9日に移籍して徐々に登録者を増やし、YouTubeの登録者は現在44万人、Twitchのフォロワー数は8万人を超えています。
見た目は黄色の瞳に金髪でお調子者の元気っ子な感じです。公式では「エナドリを愛する褐色ギャル。お調子者だが根は真面目で努力は惜しまない。」と紹介されています。嫌いなものは、外出と風呂とお菓子の3つでインドア派なことも分かります。
これまでのエピソード
元プロゲーマー編集者「きゅーちゃん」時代
デビュー前、中の人は「あどみん」氏(プロゲーマー&ストリーマー)の動画編集者として活動しており、「きゅーちゃん」の名義でAPEXやVALORANT配信の編集を担当。その際に身についたFPSの知識と技術は、現在の配信スタイルにも活かされています。
“武装彼女”でのVTuberデビューと移行期
2020年7月10日、VTuberユニット「武装彼女」から「きゅーちゃん」としてデビュー。しかし9月30日のユニット解散後は個人勢として活躍し、2021年1月に“ぶいすぽっ!”入りが決定しました。
驚異のFPS成績とカスタム戦術眼
APEXでMasterランク、VALORANTでDiamond3など高ランクを達成。さらに2024年8月のVTuber最協決定戦APEX S6スクリムでは、最終リングが特殊なマップ構成になる中、チームを勝利に導いた戦略眼も光りました。
エナジードリンク愛と断エナジー宣言
普段はエナジードリンクを手放せない“エナドリ愛好家”ですが、2024年初頭に糖尿病予防のため断エナジーを実行。以降はカフェインをコーヒーで代用するなど、自身の健康にも気を配る決断力を見せています。
猫2匹との“ギャル&癒し両立ライフ”
「ルナ」と「ソラ」という猫を2匹飼っており、配信でも猫との穏やかな日常を語ります。ギャルキャラと癒しの家庭的な一面が交差する魅力的なライフスタイルです。
神成きゅぴさんは、ぶいすぽ学力テストで1位で、「ぶいすぽっ!クイズロワイヤル~めざせクイズチャンピオン~Presented by GEO」で1位を取っていて、ぶいすぽ内ではずば抜けて頭が良いことが特徴です。Apex LegendsではV最協に出場して3位入賞したこともあります。
また、歌ってみたの活動も積極的に行っており、カバーをしている「CH4NGE」をぜひご覧ください。
神成きゅぴの使用デバイス一覧
マウス:Lamzu MAYA X
ラムズ(Lamzu)
¥19,470 (2025/07/23 22:44時点 | Amazon調べ)
ポチップ
Lamzu Maya Xは、約47gの軽量設計で、長時間の使用でも疲れにくく、操作も快適なゲーミングマウスです。最大80時間のバッテリー寿命を誇ります。
最大8000Hzのポーリングレートに対応。最新のPixArt 3950センサーが搭載され、高精度なトラッキングが可能となっています。
以前使用していたマウス情報
以前使用していたマウス①:LAMZU Atlantis Wireless Superlight Gaming Mouse Green
ラムズ(Lamzu)
¥16,720 (2025/07/20 16:07時点 | Amazon調べ)
ポチップ
Wireless Superlight Gaming Mouseは、LAMZU Atlantis社が出しているゲーミングマウスです。Greenは売り切れのショップが多いです。
70時間のバッテリー駆動と8000万回に耐えられる耐久性があるため、長時間のゲームにも難なく耐えることができます。
以前使用していたマウス②:Logicool G PRO X SUPERLIGHT
Logicool|ロジクール
¥15,800 (2025/07/27 11:43時点 | Amazon調べ)
ポチップ
Logicool G PRO X SUPERLIGHTは、プロゲーマー向けに開発された超軽量ワイヤレスマウスです。重量が約63gと非常に軽いため、長時間のゲームプレイでも手首の負担を軽減することができます。
また、プロゲーマーからのフィードバックを元に設計された新しいヒーローセンサーで、高速かつ正確なトラッキングが可能です。
マウスパッド:VSPO! GEAR マウスパッド 神成きゅぴ
ポチップ
VSPO! GEAR マウスパッド 神成きゅぴは、ゲーマー誰しもが悩む、使用感の安定性をアップデートし、グッズとしての鑑賞性をアップデートしたマウスパッドです。
神成きゅぴのイラストが描かれた数量限定デザインのモデルとなっているので、欲しい人は早めに購入してみてください。
以前使用していたマウス情報
以前使用していたマウスパッド①:X-raypad Aqua Control II Sakura Green
ポチップ
X-raypad Aqua Control II Sakura Greenは、厚さ4mmで湿度に強いゴム性のゲーミングマウスパッドです。桜の柄が可愛いですね。
裏地にも滑り止めゴムが付いているので、滑ることが少なく、マウスのコントロールがしやすいのが特徴です。神成きゅぴさんはガラスマウスパッドと重ねて利用していると思われます。
以前使用していたマウスパッド②:SkyPAD 3.0 XL
SkyPAD|スカイパッド
¥15,051 (2025/07/23 22:46時点 | Amazon調べ)
ポチップ
SkyPAD 3.0 XLは、SkyPAD社のゲーミングマウスパッドです。ガラスで作られているため、レーザーや光学式のマウスに最適です。
ガラス製のため耐久性も高く、汚れに対しても強いのが魅力的です。
以前使用していたマウスパッド③:RAZER ACARI
¥5,980 (2025/07/24 17:59時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ACARIは、Razer社のゲーミングマウスパッドです。平均的なサイズより大きめのゲーミングマウスマット。
マットの表面は耐水性と耐湿性に優れ、寿命が長くメンテナンスのしやすさが特徴です。
キーボード:MelGeek MADE68 Pro Purple
MelGeek
¥23,000 (2025/07/23 22:55時点 | Amazon調べ)
ポチップ
MelGeek MADE68 Proは、ラピッドトリガーを搭載したゲーミングキーボードです。レイテンシー0.125ms、ポーリングレート8000Hzで高速で安定した操作性を実現。
ガスケットマウントを採用し、PCBの性能を強化することで、ガスケットマウントでも安定した性能や打鍵感を提供するよう設計されています。
その他のキーボード:VSPO! GEAR ゲーミングキーボード 神成きゅぴEdition
ポチップ
VSPO! GEAR ゲーミングキーボード 神成きゅぴEditionは、大人気Vtuberのぶいすぽっ!グループから発売されたゲーミングキーボードです。
ゲーマーVTuberのぶいすぽっ!だからこそ製作できるラピッドトリガー搭載で最大8000Hzで設定できる高機能となっています。
以前使用していたキーボード情報
以前使用していたキーボード①:Steelseries Apex Pro Mini
SteelSeries
¥25,200 (2025/07/24 19:10時点 | Amazon調べ)
ポチップ
Apex Pro Miniは、SteelSeriesが出しているゲーミングキーボードです。コンパクトな60%サイズのデザインになっています。
世界最速のキーボードと称され、通常のキーボードと比べて11倍の速度で反応できます。以前使用していたDuckyを水没させてしまって、こちらに買い替えたそうです。
以前使用していたキーボード②:Ducky One2Mini RGB 60% PureWhite
¥28,315 (2025/07/20 20:23時点 | Amazon調べ)
ポチップ
One2Mini RGB 60% PureWhiteは、DUCKYのゲーミングキーボードです。
コンパクトなキー配置で持ち運びやすくなり、カラーイルミネーションも楽しめるRGB LED搭載モデルです。
モニター:BenQ ZOWIE XL2540K
ベンキュージャパン
¥46,800 (2025/07/21 21:47時点 | Amazon調べ)
ポチップ
BenQ ZOWIE XL2540Kは、レスポンス速度もプレイ体験も更に向上したプロ向けのゲーミングモニターです。240Hzリフレッシュレートと高速応答速度になっています。
スタイリッシュなデザインと新しい設計の小さめ台座で卓上スペースがすっきりします。
以前使用していたモニター情報
以前使用していたモニター:I-O DATA GigaCrysta KH2502V-ZX2
アイ・オー・データ
¥46,360 (2025/07/20 16:07時点 | Amazon調べ)
ポチップ
GigaCrysta KH2502V-ZX2は、I-O DATAのモニターです。販売が終了しており、現在は中古品での購入になります。
240HzのリフレッシュレートでFPS利用にオススメですが、応答速度まで気を使う方は最新モデルを検討してみてください。
V最協3位入賞商品:BenQ ZOWIE XL2566K
ベンキュージャパン
¥89,800 (2025/07/24 18:37時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ZOWIE XL2566Kは、BenQ社のゲーミングキーボードです。価格は高いですが、その分性能はかなり高いです。
リフレッシュレートは360Hzと非常に高く、最高レベルの滑らかさと応答速度で撃ち負けない性能になっています。
イヤホン:Sennheiser IE 100 PRO BLACK
ゼンハイザー(Sennheiser)
¥15,840 (2025/07/20 20:17時点 | Amazon調べ)
ポチップ
Sennheiser IE 100 PROは、ミュージシャンやクリエーター、イヤーモニターにも使用できる高性能イヤホンです。
音楽制作やライブ会場でも正確な音を聞き分けるために開発されているので、ゲームでも音が聞きやすく、プレイしやすいです。
以前使用していたイヤホン情報
以前使用していたイヤホン:RAZER HAMMERHEAD V2
Razer(レイザー)
¥4,280 (2025/07/27 13:13時点 | Amazon調べ)
ポチップ
Razer Hammerhead Pro V2は、ゲーミング用に特化したイヤホンです。フラットケーブルが使用されており、絡まりにくいです。
また、インラインマイクを備えており、ゲームのチームメイトとのコミュニケーションや音声チャットに最適です。高音質でクリアな音を楽しみたい方や、ゲームでの音質にこだわりたい方におすすめです。
アケコン:HAUTE42
JZW-Shop
¥8,799 (2025/07/20 20:08時点 | Amazon調べ)
ポチップ
Haute42 レバーレスアケコン T16は、薄型のラウンドボタンパッドコントローラーです。全ボタンで30mmのキーキャップを備え、キースイッチに応答性の高いKailh Choc V2 赤軸を使用。
ゲーマーが求める機能性とカスタマイズ性を高いレベルで実現しており、多様なゲーム環境での使用に最適です。
PCスペック:GALLERIA ZA9C-R37
神成きゅぴさんのPCは「ZA9C-R37」です。同モデルのPCスペックは以下になります。
高スペックで価格も高いですが、ぜひ検討してみてください。
ポチップ
Apex Legends 感度・設定
マウス設定・感度
DPI | 800 |
eDPI | 1600 |
ポーリングレート | 1000Hz |
照準感度 | 1.2 |
スコープ感度 | 1 |
eDPIとは?
eDPI(Effective Dots Per Inch)とは、マウスのDPI(解像度)とゲーム内感度を掛け合わせた数値であり、実際にゲーム内でどれだけマウスの動きが反映されるかを示します。
この値が高ければ「ハイセンシ(高感度)」、低ければ「ローセンシ(低感度)」と呼ばれますが、DPIやゲーム内感度のどちらか一方が高くてもeDPI全体が高くなるわけではなく、両方のバランスが重要です。
【計算式】eDPI=マウスDPI×ゲーム内感度
他のプロゲーマーの感度を知りたい方は「Apex Legendsプロゲーマーの感度一覧」
ポーリングレートとは?
ポーリングレート(Polling Rate)とは、マウスが1秒間に何回コンピュータに情報を送信するかを示す頻度のことです。単位はHzで表されます。例えば、マウスのポーリングレートが1000Hzであれば、1秒間に1000回(つまり1ミリ秒ごと)コンピュータへ位置情報やクリック情報を送信していることになります。
例:500Hz → 1秒間に500回(約2msごと)データを送信
例:1000Hz → 1秒間に1000回(1msごと)データを送信
ぶいすぽっ!のおすすめ記事
まとめ