PlayerKayさんは、Free AgentのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。オーストラリアのプレイヤーで、これまでもSouth APACで活躍してきたプレイヤーです。
そんなPlayerKayさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?
今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・キーボード・マウスパッド・マイク・PCスペックを調査したので1つ1つ紹介していきます。
PlayerKayとは?
プロフィール
ハンドルネーム | PlayerKay |
本名 | Ethan Foo |
性別 | 男性 |
国籍・出身 | オーストラリア🇦🇺 |
誕生日 | 2002年11月17日 |
ゲーム | Apex Legends |
所属 | Free Agent |
SNS | Twitch Twitter |
PlayerKayさんは、Free Agentに所属しているApex Legendsのプロゲーマーです。2021年からApex Legendsの競技シーンに参加して、South APACの大会に参加してきました。これまで複数のチームを経て、現在はFree Agentとなっています。
これまでの経歴
これまでの経歴
- Perihelion(2020年10月10日 - 2021年2月7日)
- EXO Clan(2021年2月7日 - 2021年8月26日)
- BRP(2021年8月26日 - 2022年7月24日)
- ATHXHVY (Tryout)(2022年7月31日 - 2022年8月22日)
- Sutoraiku(2022年8月22日 - 2022年9月13日)
- Chicken Sandwich(2022年9月13日 - 2022年11月4日)
- Valiant(2022年11月4日 - 2022年11月13日)
- Chicken Sandwich(2022年11月13日 - 2022年12月1日)
- Iron Blood Gaming(2022年12月1日 - 2023年7月20日)
- BLVKHVND(2023年7月20日 - 2023年9月14日)
- Primis Komanda(2023年9月14日 - 2024年1月17日)
- Legends Gaming(2024年1月17日 - 2024年9月1日)
- Twisted Minds(2024年6月11日 - 2024年8月9日)
- Primis Komanda(2024年9月30日 - 2025年1月24日)
- Disguised(2025年1月24日 - 2025年2月2日)
主な実績
- 2024年8月4日: Esports World Cup 2024 8位(賞金 $55,000)
- 2024年7月7日: ALGS: 2024 Split 2 Pro League - APAC South 優勝(賞金 $20,000)
- 2024年5月5日: ALGS: 2024 Split 1 Playoffs 5位(賞金 $65,000)
- 2024年3月10日: ALGS: 2024 Split 1 Pro League - APAC South 準優勝(賞金 $15,000)
- 2023年9月10日: ALGS: 2023 Championship 3位(賞金 $210,000)
- 2022年12月11日: JBL Quantum Cup 2022 - Asia Pacific 3位(賞金 $5,000)
- 2022年12月10日: ALGS: 2022 Split 1 Pro League - APAC South 優勝(賞金 $10,000)
- 2022年3月27日: ALGS: 2022 Split 2 Pro League - APAC South 7位(賞金 $3,000)
- 2021年6月5日: ALGS Championship 2021 - APAC South 6位(賞金 $17,964)
- 2021年2月21日: ALGS Winter Circuit #2 - APAC South 準優勝(賞金 $2,250)
PlayerKayさんはすでに何度も大会に出場している経験があります。特にAPAC Southでは徐々に実力を上げて、上位入賞が増えてきました。2023年のChampionshipではWinners枠で活躍中です。今後Twitchでの活動が本格的に始まることが予想されます。どちらもフォローして今後の活動を待ちましょう。
PlayerKayの使用デバイス一覧
マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT
¥20,200 (2025/03/22 03:15時点 | Amazon調べ)
ポチップ
Logicool G PRO X SUPERLIGHTのREDモデルです。激しくマウスを動かすFPSゲームのプロ選手達の意見を取り入れて、精度を損なわないスムーズな動きを実現しています。
配色は他にもあるので、一番気に入ったカラーを選んで使用してみてください。
以前使用していたマウス情報
以前使用していたマウス:LAMZU Atlantis Mini
ラムズ(Lamzu)
¥14,800 (2025/03/23 03:57時点 | Amazon調べ)
ポチップ
LAMZU Atlantis Wirelessは、完全なコントロールを求める要求の厳しいゲーマー向けに作られたゲーミングマウスです。
200から26000DPIの間でDPI スケールを自由に選択できる高品質のPAW3395光学センサーが搭載。DPIの設定を細かくしたい人に向いています。
マウスパッド:SkyPAD 3.0 XL
ポチップ
SkyPAD 3.0 XLは、SkyPAD社のゲーミングマウスパッドです。ガラスで作られているため、レーザーや光学式のマウスに最適です。
ガラス製のため耐久性も高く、汚れに対しても強いのが魅力的です。黒と白の2色が用意されています。
黒|ブラックモデルはこちら
SkyPAD
¥12,980 (2025/03/22 20:07時点 | Amazon調べ)
ポチップ
白|ホワイトモデルはこちら
SkyPAD|スカイパッド
¥13,111 (2025/03/28 19:37時点 | Amazon調べ)
ポチップ
キーボード:SteelSeries Apex Pro US
SteelSeries
¥29,245 (2025/03/23 03:57時点 | Amazon調べ)
ポチップ
Twitterに投稿していた写真から推測すると、SteelSeries Apex Pro USを使用しているようです。フルサイズでテンキーまでついています。
高いレベルでキーセットされており、自信を持ってキーを押せば認識されるため、タイプミスを減らすことも可能。
モニター:ASUS社のモニター
ASUSのロゴが見えましたが、型番まではわかりませんでした。Apex Legendsのことを考えると高リフレッシュレートのモニターと予想されるので、おすすめをご紹介します。
¥188,800 (2025/03/23 03:57時点 | Amazon調べ)
ポチップ
VG32VQは、ASUS社のゲーミングモニターです。144Hzの高リフレッシュレートでFPSゲームにぴったりです。
32インチで大きめサイズで応答速度も速いので、敵を見つけてもしっかりと反応できるようになっています。
¥135,067 (2025/03/23 03:02時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ROG Swift 360Hz PG27AQNは、ASUS社のゲーミングモニターです。プロゲーマーのために設計された360Hz高速リフレッシュレート。
eSportsデュアルモードの設定で25インチのモニターサイズでプレイしたり、2368×1332の解像度でプレイすることも可能です。
マイク:HyperX QuadCast S
HyperX|ハイパーエックス
¥19,170 (2025/03/26 15:28時点 | Amazon調べ)
ポチップ
HyperX QuadCast Sは、HyperX社が出しているコンデンサーマイクです。4パターンでサウンドの極性を変更できます。
LEDがついているので、マイクの状態がすぐにわかります。ミュートもワンタッチで操作できます。
PCスペック
確認した情報によると以下のようなスペックでプレイしているようです。
CPU - Ryzen 9 5900X
GPU - RTX 4070
RAM - 32GB
PlayerKayさんと同じようなスペックでプレイしたい方は、ハイエンドのパソコンを購入することをお勧めします。
特にゲーミングパソコンを作るのは難しいという方は、ゲーマーの利用者が多いGALLERIAを使ってみましょう。おすすめはこちらです。
ポチップ
まとめ