PR FENNEL HOTELAVA VALORANT

【VALORANT】suzu(すず)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介

suzuさんは、FENNEL HOTELAVAのVALORANT部門に所属しているプロゲーマーです。日本人初の女性ソロレディアントプレイヤーで、競技シーンで活躍しています。

そんなsuzuさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・ヘッドホン・イヤホン・ゲーミングチェア・ビデオ設定・Settingsなどを調査したので1つ1つ紹介していきます。

suzu(すず)とは?

suzu(すず)とは?

プロフィール

ハンドルネームsuzu
(すず)
本名ささきすず
性別女性
国籍・出身日本🇯🇵
誕生日1998年11月3日
ゲームVALORANT
所属FENNEL HOTELAVA
SNSTwitch
Twitter
YouTube
Instagram

suzuさんは、FENNEL HOTELAVAのVALORANT部門に所属しているプロゲーマーです。元々はLoLのプロとして活躍していました。CS:GOやLeague of Legendsなどの腕前も高く、オールジャンルでゲームセンスのあるプレイヤーです。また、一時的に「FENNEL」に移籍して大会に出場することもあり、幅広い競技経験があります。

これまでに国内大会で1位に輝くことも多く、VALORANT女性プレイヤーの中でもTOPクラスに上手いことで有名です。また、日本人女性初のソロレディアンと獲得は大いにVALORANT界隈を沸かせました。また、利き目と逆の左で操作するのもsuzuさんの特徴です。

日本のトッププレイヤーとして活躍する彼女は、現在Twitchで配信、YouTudeで動画投稿を行っており、Twitchのフォロワーは8万人、YouTubeの登録者数は4万人を超えています。配信の際は彼のスーパープレイを見に行ってみてください。

suzuさんのYouTubeで特に再生数が多い動画「VCT 2023: Game Changers Japanで優勝した時の振り返り」をぜひご覧ください。

suzuの使用デバイス一覧

マウス:Razer DeathAdder V3 Pro Black

DeathAdder V3 Proは、Razer社のゲーミングマウスです。トップレベルのesportsプロゲーマーとの共同開発により持ちやすく正確なマウス操作を実現。

二重クリックの問題を排除しながら、耐クリック回数を9,000万回に改善。ディレイなしのわずか0.2msのアクチュエーションを備えています。

マウスグリップ:Hotline Games HyperFit サクラピンク

Hotline Games HyperFit サクラピンクは、手触りが心地よく、グリップ力で安定したゲームプレイをサポートするグリップです。

米国3M社で生産した独自のポリエステルシ材料を使用して、驚きほどの強い吸水性を実現でき、ゲーム中に手汗や水に邪魔させません。滑り防止効果が抜群です。

マウスパッド:ARTISAN キ83 XSOFT

ARTISAN キ83 XSOFTは、どの方向にもスムーズな滑りのバランスモデルのゲーミングマウスパッドです。適度な滑り出しとブレーキで、異方向へのエイミングをサポート。

上下左右・斜めといった全方向の滑り差を押さえることを目指し、六角形の織りパターンを採用した新滑走面になっています。

キーボード:SteelSeries Apex Pro TKL

Apex Pro TKLは、SteelSeriesのゲーミングキーボードです。1億回のキープレスに耐える独自スイッチOmniPoint 2.0を採用。

キーストロークの作動距離を約0.1mm単位で調整可能。羽のように軽い0.2mmのタッチも確実な3.8mmも、自由に選択できます。

モニター:BenQ ZOWIE XL2546K

BenQ ZOWIE XL2546Kは、ゲームに特化した24.5インチのゲーミングモニターです。240Hzのリフレッシュレートと0.5msの応答速度で、FPSなどのゲームに最適です。また、モーションブラーを防ぐことができます。

ゲーム中の動きが滑らかで敵を確認しやすいので、ゲームでアドバンテージとなることからeスポーツ大会でもよく使用されています。プロ仕様ですが、初心者から幅広い方におすすめのゲーミングモニターです。

ヘッドホン:SONY INZONE H9

SONY INZONE H9は、長時間プレイをサポートする快適な装着性を実現したゲーミングヘッドセットです。SONYから提供してもらってました。

ノイズキャンセリング機能とアンビエントサウンドモードを搭載。外音遮断することによりゲームへの没入感を高めることができます。

イヤホン:SteelSeries Tusq

SteelSeries Tusqは、SteelSeriesが出しているイヤホンです。ノイズキャンセリングがついているので、クリアにやりとりができます。

軽量化されたデザインと、着脱式のマイクがあるため、シーンに合わせて切り替えできます。

ゲーミングチェア:HermanMiller X Logicool G エンボディチェア

HermanMillerは、言わずと知れた有名チェアメーカーです。suzuさんはHermanMillerがマウスなどを作っているロジクールとコラボしたモデルを使っていました。価格帯はお高めではありますが、それだけ高品質で全世界から支持されるブランドである点を考えると、一度は座って体験してみたいですよね?

コラボモデルではありませんが、下記のショッピングサイトからスタンダードモデルが確認できますので、検討してみてください。

VALORANT感度・設定

マウス設定・感度

DPI1600
eDPI208
ポーリングレート1000Hz
照準感度0.14
スコープ感度0.7
0.7
Windows感度6

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
解像度  1920×1080 16:9
 リフレッシュレート上限 360Hz
マルチスレッドレンダリングオン
 マテリアル
テクスチャー
 ディテール
UI
 ビネットオン
VSyncオフ
 アンチエイリアスMSAA 4x
異方性フィルタリング16x
 明瞭度を上げるオフ
シャープネスの動的補正オン
ブルームオン
 ディストーションオン
一人称視点の陰影オン

クロスヘア設定

クロスヘアの色ホワイト
輪郭オン
輪郭の不透明度1
輪郭の厚さ1
センタードットオン
センタードットの不透明度1
センタードットのサイズ2
インナーラインを表示オン
インナーラインの不透明度1
インナーラインの長さ1
インナーラインの厚さ2
インナーライン オフセット1
アウターラインの表示オフ
アウターラインの不透明度0
アウターラインの長さ0
アウターラインの厚さ0
アウターライン オフセット0
射撃誤差のクロスヘアフェードオフ
移動エラーオフ
射撃エラーオフ

まとめ

suzu(すず)の使用デバイスとは?

suzuさんの使用デバイスはこちらです。

マウス:Razer DeathAdder V3 Pro Black
マウスパッド:ARTISAN キ83 XSOFT
キーボード:SteelSeries Apex Pro TKL

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...