PR Apex Legends KINOTROPE gaming Streamer/YouTuber

【APEX】VOLzZ(ボルズ)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラー・モニターを紹介

VOLzZさんは、KINOTROPE gamingのApex Legends部門に所属している人気の男性プロゲーマー兼ストリーマーです。Apex Legendsのプロゲーマーとも仲が良く、一緒にランクマッチに参加している上手なプレイヤーです。

そんなVOLzZさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて調査したので、コントローラー・フリーク・グリップ・モニター・マウス・キーボード・イヤホン・マイク・感度設定・Settingsを1つ1つ紹介していきます。

VOLzZ(ボルズ)とは?

VOLzZ(ボルズ)とは?

プロフィール

ハンドルネームVOLzZ
(ボルズ)
本名非公開
性別男性
国籍・出身日本🇯🇵
誕生日2000年5月17日
ゲームApex Legends
所属KINOTROPE gaming
SNSYouTube
Twitch
Twitter

VOLzZさんは、KINOTROPE gamingのApex Legends部門に所属している人気の男性プロゲーマー兼ストリーマーです。非常にプレイが上手いことで知られています。VOLzZさんは好きな武器が「ボルトSMG」で、ワンマガジンで敵を蹴散らすプレイスタイルで、プレデターの上位層に上がってきました。

Apex Legendsではシーズン12で世界5位&日本1位を獲得、シーズン16でも世界3位&日本1位を維持する実力を持っています。チーキーさんやでっぷさんと一緒にプレイするなど、プロや有名プレイヤーと絡むことも多いです。プロプレイヤーの中でも一目置かれており、ボルトSMGでの対面力は凄まじく「近距離1vs1最強の男」と言われることもあります。

現在は主にYouTubeでApex Legendsを中心に配信しています。最近はYouTubeライブで他のプレイヤーと一緒に配信することが多く、YouTubeの登録者数も5万人を超えています。ぜひライブ配信を見てみてください。

VOLzZさんはYouTubeに1本だけ動画を投稿しています。「エイム練習」の動画です。対面最強の男のエイム練習をぜひご覧ください。

VOLzZの使用デバイス一覧

コントローラー(PAD):Void Gaming VOLzZ コラボモデル

Void Gaming VOLzZ コラボモデルは、VOLzZさんとコラボしたゲーミングコントローラーです。振動機能を取り除くことで圧倒的な軽さを実現。

スマートトリガー/スマートバンパーは、内部にマウススイッチを組み込むことによって、誰よりも早く引き金を引くことができます。

フリーク:プロフリーク V2 凸型 フリーク Sunset オレンジ

プロフリーク V2 凸型 フリーク Sunset オレンジは、世界で最も低い高さから3.3mmの幅で無段階に高くする事ができるフリークです。

グリップの表面積は日本人の平均的な指のサイズに合うように設計、指が滑らないように特殊配合素材を採用しています。

同時に使っているフリーク:プロフリーク V2 凹型 フリーク Mid Night

プロフリーク V2 凹型 フリーク Mid Nightは、3.1mmの幅で無段階に高くする事ができ、扱いやすく慣れやすいフリークです。

「慣れる」までのスピードが早いので、ストレス無くプレイをする事ができます。

グリップ:NEXTグリップ V2 コントローラーグリップ PS5用

NEXTグリップ V2は、新型となり厚みは世界最薄の0.6mmのコントローラーグリップです。貼り替えも容易に可能になっています。

世界で活躍をしているプロテニスプレイヤーやメジャーリーガーが使用している特殊素材で、水で濡らした手でも滑る事がありません。

マウス:Razer Viper V2 Pro WHITE

Razer Viper V2は、Razerが出しているプロゲーミングマウスです。重さはわずか58gと超軽量。

感度が最大30,000DPIとゲームの細かな反応にも対応できます。さらに、クリックの耐久性が驚愕の9000万回と壊れるのに苦労するレベルの代物です。

キーボード:VSPO! GEAR 一ノ瀬うるは edition

VSPO! GEAR 一ノ瀬うるは editionは、ぶいすぽメンバーとより多くのゲームを楽しんでもらいたいという想いで生まれたゲーミングキーボードです。

ラピッドトリガーを搭載しており、最新対戦ゲームでも問題なく使えます。一ノ瀬うるはモデルカラーのキーボードです。

以前使用していたキーボード:Razer BlackWidow Lite JP Mercury White

Razer BlackWidow Lite JPは、圧倒的な静音性が売りのメカニカルキーボードです。テンキーレスになっています。

着脱式のケーブルなので整頓も簡単で、バックライトは光の加減を調節可能です。8,000万回のキーストロークに耐えられます。

モニター:BenQ ZOWIE XL2546K

BenQ ZOWIE XL2546Kは、ゲームに特化した24.5インチのゲーミングモニターです。240Hzのリフレッシュレートと0.5msの応答速度で、FPSなどのゲームに最適です。また、モーションブラーを防ぐために専用のDyAcテクノロジーがついているので、プロゲーマーからも人気です。

eスポーツ大会でもよく使用されています。その理由は、ゲーム中の動きが滑らかで、敵を確認するための画像がクリアなので、ゲームでアドバンテージを得られるからです。

イヤホン:HyperX Cloud Earbuds

HyperX Cloud Earbudsは、HyperX社のゲーミングイヤホンです。スリムなインラインマイクには多機能ボタンを搭載してます。

特許を取得したシリコン製イヤーチップで最高の快適性とフィット感を得られます。

マイク:HyperX QuadCast

HyperX QuadCastは、HyperX社が出しているコンデンサーマイクです。4パターンでサウンドの極性を変更できます。

LEDがついているので、マイクの状態がすぐにわかります。ミュートもワンタッチで操作できます。

Apex Legends 感度・設定

コントローラー設定・感度

視点感度4
視点感度(ADS)3
反応曲線リニア
視点操作のデッドゾーンなし
移動スティックのデッドゾーン
視点の反転オフ
振動オフ

スコープ設定

1倍スコープ
アイアンサイト
3.9
2倍スコープ3.9
3倍スコープ3.9
4倍スコープ3.9
6倍スコープ3.9
8倍スコープ3.9
10倍スコープ3.9

レティクル設定

赤(R)136
緑(G)136
青(B)136

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
アスペクト比16:10
解像度1728x1080
明るさ70
視界(視野角)108
FOVアビリティスケーリング無効
スプリント時の視点のゆれ

まとめ

VOLzZ(ボルズ)の使用デバイスとは?

VOLzZさんの使用デバイスはこちらです。

コントローラー:Void Gaming VOLzZ コラボモデル
モニター:BenQ ZOWIE XL2546K

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...