PR DetonatioN FocusMe VALORANT

【VALORANT】JinboongE(ジンブーン)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介

JinboongEさんは、DetonatioN FocusMeVALORANT部門で活躍する現役のプロゲーマーです。韓国出身でVALORANTの日本大会であるVCJに出場して上位に輝いたこともあるプレイヤーです。

そんなJinboongEさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・ヘッドホン・感度設定・キー設定・ビデオ設定・クロスヘア・Settingsを調査したので1つ1つ紹介していきます。

JinboongE(ジンブーン)とは?

JinboongE(ジンブーン)とは?

プロフィール

ハンドルネームJinboongE
(ジンブーン)
本名김진원
(Kim Jin-won)
性別男性
国籍・出身韓国🇰🇷
誕生日2003年3月1日
ゲームVALORANT
所属DetonatioN FocusMe
SNSTwitch
Twitter

JinboongEさんは、DetonatioN FocusMeVALORANT部門で活躍する現役のプロゲーマーです。2020年頃にVALORANTの競技シーンに参戦して、VALORANTの日本大会であるVCJやVCKに出場して上位に輝いた実績があります。これまで複数のチームを経て、現在「DetonatioN FocusMe」で活動を続けています。

JinboongEは同じチームメイトのGwangboongの実の双子の兄です。2022年5月から約2ヶ月間ですが「FENNEL」に所属しており、CLZ選手らとチームメイトでした。VCL Koreaの両スプリットで準優勝を果たした経験があるプレイヤーです。JinboongE選手のプレイスタイルは、主にセンチネルとしてチームの防衛を支える堅実な立ち回りが特徴であり、国内外で高く評価されています。

現在はTwitchで配信活動を行っています。その若さと強さもあり、Twitchのフォロワーは千人を超えています。定期的に配信をしているので、Twitchをぜひチェックしてみてください。

JinboongEさんはYouTubeに投稿されている動画Sengoku Gamingの新体制発表動画です。ぜひご覧ください。

使用デバイス一覧

マウス:VAXEE ZYGEN NP-01S Orange Wireless

VAXEE ZYGEN NP-01S Orangeは、爽やかなオレンジの配色でおしゃれなデザインに仕上がったゲーミングマウスです。

VAXEE製のマウスの中でも比較的軽いモデルになっているので、マウスの操作性の高い作りになっています。

マウスグリップ:Sikai NP-01

Sikai NP-01は、極薄0.5mmの高品質ポリウレタン素材でできたゲーミングマウス用のスリップテープです。手のひらに汗を吸収するデザイン。

どのような持ち方でも、ポリウレタン素材のグリップ力と吸水性により、汗ばむような白熱したシーンでも安定したグリップ力を発揮してくれます。

マウスパッド:ARTISAN 飛燕 MID RED

ARTISAN 飛燕 MID REDは、「滑って、止まる」今までの布製の常識を覆したゲーミングマウスパッドです。布製の常識を覆した軽い滑り 滑りが湿度、手汗に左右されない。

今までの布製には無い、速い初動が俊敏なマスス操作を可能にしています。ザラ感(細かな凹凸)の有る滑走面がストッピング動作を助けてくれます。

キーボード:SteelSeries Apex Pro Mini

Apex Pro Miniは、SteelSeriesが出しているゲーミングキーボードです。コンパクトな60%サイズのデザインになっています。

世界最速のキーボードと称され、通常のキーボードと比べて11倍の速度で反応できます。持ち運びにも安心のサイズ感で邪魔にならないです。

モニター:OMEN X 25f

OMEN X by HP 25fは、従来のディスプレイの4倍の速度で駆動するゲーミングディスプレイです。240Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度で滑らか。

眼精疲労などの原因になると指摘されているブルーライトを軽減し、マイクロベゼルエッジにより没入感を高めています。

ヘッドホン:ASTRO Gaming A50

A50 WIRELESSは、ASTRO Gaming社のゲーミングヘッドセットです。ブラックの配色でかっこいい見た目です。

ケーブルを刺したりせずに、ベースステーションの上に設置するだけで充電OK。ゲームとチャットのオーディオを自由にコントロール可能。

VALORANT感度・設定

マウス設定・感度

DPI800
eDPI232
ポーリングレート1000Hz
照準感度0.29
スコープ感度1
ADS感度1

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
解像度1680x1050 16:10
 リフレッシュレート上限 360Hz
マルチスレッドレンダリングオン
 マテリアル
テクスチャー
 ディテール
UI
 ビネットオフ
VSyncオフ
 アンチエイリアスMSAA 4x
異方性フィルタリング4x
 明瞭度を上げるオフ
シャープネスの動的補正オフ
ブルームオフ
 ディストーションオフ
一人称視点の陰影オフ

キー設定

歩く左Shift
ジャンプスペース / マウスホイール上
しゃがむ左Ctrl
プライマリ武器を使用1
セカンダリ武器を使用2
近接武器を使用3
スパイクを装備4
オブジェクトを使用F
スパイクを使用4
アビリティー1を使用 / 装備C
アビリティー2を使用 / 装備Q
アビリティー3を使用 / 装備E
アルティメットアビリティーを使用 / 装備X

クロスヘア設定

コード

0;p;0;s;1;P;c;8;o;0.802;d;1;b;1;f;0;0l;0;0o;1;0f;0;1b;0;A;c;4;o;1;d;1;z;1;0t;0;0l;0;0a;0;1l;0;1a;0;S;c;0;s;0.563;o;1
クロスヘアの色ホワイト
輪郭オン
輪郭の不透明度0.802
輪郭の厚さ1
センタードットオン
センタードットの不透明度1
センタードットのサイズ2
インナーラインを表示オン
インナーラインの不透明度0.8
インナーラインの長さ0
インナーラインの厚さ2
インナーライン オフセット1
アウターラインの表示オフ
アウターラインの不透明度0
アウターラインの長さ0
アウターラインの厚さ0
アウターライン オフセット0
射撃誤差のクロスヘアフェードオフ
移動エラーオン
射撃エラーオン

まとめ

JinboongE(ジンブーン)の使用デバイスとは?

JinboongEさんの使用デバイスはこちらです。

マウス:VAXEE ZYGEN NP-01S Orange Wireless
マウスパッド:ARTISAN 飛燕 MID RED
キーボード:SteelSeries Apex Pro Mini

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...